goo blog サービス終了のお知らせ 

 暗動 -あんどう-

メガテン、ドラクエの同人事や連絡感想等々。最近はほぼTwitter民。垢2つ→ oumi_0aya/oumi_DQ

サヨナラの色

2009-07-04 00:38:47 | ゲーム日記
白さ。



サヨナラは突然に。
ヒノワ、フォーエヴァー。

携帯が壊れて全データが飛んだので、
本体にデータのあったヒノワ(by魔都崩壊)は死にました。
真っ白けぇ。

3周目で裏ダンジョンへの突入を待機しているカナワが無事だったので良いですが。

仕方ない、また新しい主人公(チョコワ?w)を誕生させてカナワの為の試金石になってもらわねば。
・・・このゲームのし過ぎが、ケータイを痛めた気もしないではないんだがね;


アドレス帳も飛んだので、この2年半の間に登録(若しくは変更)した方も電磁波の彼方なのです。
PCメールに携帯のアドレスや番号を書いて教えて下さった方などは、
手作業で登録し直せたから大丈夫ですが。

前のケータイ、持ってて良かった;
捨てられない性分が、今回限りは救いになったわ。


すわ、魔神転生bt2も電磁波にっ?!
とドッキリしたけど、ちゃんとSDカードに入ってた。良かった。
まだ氷川神社だけどねww
ハザマ編もメガ2も残ってる。
ゲームが無事で、せめても良かった・・・・・・・・・・・・のだか、
人として痛さを晒してしまったのだかは分からない。
コメント

ハルマゲッ・・・?!

2009-06-26 23:54:55 | ゲーム日記
知っているだろうか、かつて存在した『ラストハルマゲドン』というゲームを。

PCエンジンCD-ROMROMを知っている年代の人ならばご記憶かもしれない。
メガテンに関係ない話題じゃんかよと読み飛ばしていただいても構わないのですが、私の脳内歴史の中では繋がる存在なので。
メガテンの悪魔や、他のゲームでもモンスター側が好きな、
クリチャー・フェチな人は絶対好きなはず!

だって、主人公がグロいモンスター達(代表例:スケルトン)だよ?!
人類が滅びた後の地表で支配権を巡って異星人と戦っちゃうんだから!人類が滅びた謎を辿りながらっ。(こう書くと陳腐だ;)

仲間はミノタウロスとかサイクロプスとかスライムとかドラゴンとか・・・
綺麗どころはハーピィとA・スフィンクスのみ。
しかも成長(合体)の仕方によってはこの2体もグログロになってしまうというw
(綺麗にも育てられる)
どうですか、この辺はメガテンに通じるものがあるでしょう?
私にとっては、その後出会うメガテンへのハードルを下げてくれた存在だったのかもしれない。
むしろ下手したら、この下地があったからメガテンの悪魔達に惚れたのかもしれないというくらい。

それでまた、ストーリーのダークさが!!


・・・・・・・と、今日まで思っていたのですが。
というお話をさせていただこうと思う。


まず前置きとして、偉そうに書いてますが私自身はプレイしたことはなく、
兄が古(いにしえ)のPC(嗤)でやっているのを見ていただけです;
なので、ちゃんとしたストーリーは分かってない。エンディングも見てない。

それでも、雑誌付録のモンスターの成長過程表(未だに持ってる;)を眺めてはウキウキするなど、
とにかくビジュアル面だけでも私にとって強烈なソフトだったわけです。
私の異形好きの原点は絶対にここだというくらい。
自ら進んでゲームをするようになった時にはソフト(っつかフロッピーw)が無く、
その悔いが、ず~っと「プレイしてみたいなあ…」という憧れにもなっていたワケですよ!


ん・で。 (こっから本題)

先日、人様のおうちのWiiにDLされた『源平討魔伝』を目にして、
最近は忘れていたレトロゲームへの郷愁に襲われちゃったんス~ぅ。
しばらくは『源平~』ばかり調べてたんだけど、
ふと、このラスマゲを思い出しましてさ。

今はレトゲー流行だから、どっかで復刻版とか、配信とかしてないかなって調べてる内に、
全シナリオ、イベントを画像付きで載せてるサイト(http://www.moemoe.gr.jp/~yourtoy/last/)を見つけちゃったのんですよぅ。
そこで、ネタバレになるから止めようかなっと思ったんだけど、
結局ゲームは今はどこからもプレイできないようなので (流石にPCエンジンやら買ってまでプレイしようとは思わない;)、
エンディングまで読んでしまったら―――



∑∑∑(°■°;)
ほ・・・ホェァァァァー???


っこ・・・・ こんなラストだったとは・・・・!
!!  ?   ! ? ・・・・・。 !

そ、そそそそーか~ぁ。
い、いやモンスター達が人間の心に目覚めていく、ってトコは見たから
なんとなーくボンヤリと展開を想像してたけど。
こ、ここまでどストレートにそういう事だったとはなあ!;

・・・・・・・ハッピーエンド ? だけども!
キングレオ・須藤竜也(ペル2)が更生して真田(ペル4)的な好青年になるくらいのギャップに戸惑ったよコレ;

けど、それ以外のセリフとかメッセージはやっぱりメガテンに通じるものがあってスゲー好き。

うん、何だろうな。
人間、憧れだけで全てを知らずにおいた方が幸せなコトもあるよね、みたいな気分を味わった。若干。 (いや、結構ショック?)
けどエンディング以外はやっぱり好みだ。ごっつ好きや。

うん、終わりがあまりにも意外な爽やかさでビックリしたけど、
やっぱり良いゲームなんじゃないかな。
エンディングだって、悪いわけじゃない。ただ、入り口とのギャップに驚いただけ。全然ありだよ。


このゲーム、現在は制作会社が解体して著作権がどこにあるのか定かでなく、
故に再配布等が困難なのだという。 
 ・・・FCのフロッピーディスクのゲームも、こういうの多いんだろうな。名作も迷作も珍作もたくさんあるのに。もったいなや。

なので、クリーチャーありきのメインタイトル持ちのよしみで、
ここは一発アトラスに頑張ってもらって、ラストハルマゲドンを復刻してもらいたい!
同じゲーム業界なんだから、頑張ってツテを辿って版権の在り処を明確にしてみてよ!!

リアル・アドベンチャーゲーム感覚で探さないか。
コメント

ハハハハハハハハハハハハ(>▽<)

2009-03-05 23:56:59 | ゲーム日記
ウーケーる~。゜(≧∀≦)゜。

ぶっ 壊れー(笑)www

アッハハハハハハハハハハハハハハハハハhahahahahahahahaプレステー♪



プレイステーション2が壊れました。

うん。

あれかな。
ここ2年くらい定期的に使うコトがなかった というかほぼ使ってなかったからアレかな。ここに来ていっきなり酷使しちゃったせいでアレかな!
ハハッ。

せっかく楽しく夢中になってきた途端にだってw

…いや、うん。定吉まで耐えてくれてアリガトウ?
昨日の夜ツナツグ話妄想し過ぎたのかな。
熱伝わり過ぎちゃったかなw



笑えませんでした。
コメント (2)

あ…

2009-03-04 23:55:05 | ゲーム日記
なんだなんだぁーv
出たじゃん、定吉!! (進捗具合の分かる発言w 何だ4章まだ終わんねーや)

うはーん嬉しい
おいしいポジションじゃない!
(そしてコッソリ、前に書いた定吉本の内容にズレも生じなそうでホッ(苦笑))

サマナーの護衛付きかよ!
しかも渡辺綱かよ!;
いいなあ、ちょっとツナツグの話書きたいなあ。

こういう事をされると今後、坂田姓の登場を期待してしまう♪
シュテンドウジもいるし(ライドウには未出だっけ?)、ちょうどいいじゃな~い。



まぁだから、オンリーの新刊はホンイキで諦めましたよっというハナシ。
とか書いてる時点で往生際は悪い

あー今頃アバドン王楽しぃーw
コメント (2)

メリ?

2008-12-24 23:18:48 | ゲーム日記
クリスマスイヴたって、例年どおり働くだけなのだよ独り身の庶民はw
クリスチャンじゃないし、家にケーキがある日 ってくらいですわいなあ。

それよか、近付いてきたコミケの方がよっぽど…いや、リアルに重要。
本や話しについていけないと淋しいので、久方振りにアバ王を再開。
あ~合体メンドクサ。


サクッと百足ヶ路を抜けて(「隠された宝あり」だけ分からん)、永君堂の途中まで。
よめごの間、どうせエグいもん見せられるんだろうと覚悟して入ったら、オブラートばっちりで逆に肩透かし?

いや、もちろん良かったんだけど。
字にも書けないくらいもっと虫虫した光景を想像してたもので…;そんなん見たくないス。
まあ、まだ詳細がぼかされたトコまでしかプレイしてないので分からないですけどね。
考えてたより、彼ら人間でしたね。虫そのものかと思ってた…。


さ~てーと~。
も少し頑張ろ。
コメント

進んでません

2008-11-17 03:42:24 | ゲーム日記
『魔都』しか(笑)。

いや~、アバ王はねえ~。

面白いんだよ?
凪とか茜とかモエモエするんだよ?進めばより一層萌えられるだろうと思うしね?

でも何だろう、ふと伽耶ちゃんの顔がよぎって手が止まる。
どんだけ伽耶好きだよ。
っつーかこんなに伽耶好きだったんだ?;


まあ、だけじゃないけどね~@
立ち上がりのお手軽さと、ゲームとしてのお手軽さ+シンプルな面白さで『魔都』に『ライドウ』が勝てないでいる★

あー『魔都』面白れー。
いや、楽し・・・?
いや。
何だろうな、パズルゲーム的な止まらなさって言うのかな。
まあ、まだ完全攻略してないっていうのもあるんだけど。
そして、完全攻略を目指すための準備段階で手間取っててまたそれも飽きないってゆーかね。

サクサクと極力レベルを上げないように進んできた為に、
防具も武器も中途半端。
しかも、強化用にアイテム拾いに行ってそこで死んじゃっちゃぁ意味がねえ!
あああん。
せっかく+54までいったジーザスアーマーがリセット・・・。
+47まで作った天御剣もリセットっっ!

くっそ・・・。(アラお下品)



まあそれにしても、コミケ落ちると大層気持ちに余裕がありますねw
だったらアバ王やれよって話なんですけど、
多分まだ暫くは『魔都』をやりこむと思うよ。もーいーや。開き直って魔都をやる。
そんで自分流・攻略本(軽)を作るじゃー!
データ集めんの楽しかぞ。
メモが分散してどこに行ったか分からない紙もあるが(苦笑)。

詳細な攻略本とかサイト作る人ってスゴイよな;
自分でトライしてみて、ようやく本当の凄さが分かった。尊敬するわ~・・・。
私はそこまでは出来ないな・・・。統計まで取ったりは。
でもまあ、パっと見で足しになればいいわけだし。
へっへー。ちょっとガンバろ♪


という訳でライドウよ。アバドン王よ。
私はしばらく魔法継承も特殊合体も魔晶も仲魔育成もない単純な世界に生きる。
さらば!(気が向いたらたまに立ち上げるからねw)
闘いが終わったら会おうぞ。
コメント

にゅあんす

2008-10-30 18:01:40 | ゲーム日記
アバ王は喋り方に特徴あるキャラが多いスね。
あの村の方言ニュアンス好きだ。

今ん(やっと第三話に入った)トコ一番気に入ってるのは、ビンボガミw
野球拳を思い出す。

凪とゲイリンは、Wで喋られると若干ウザいセオリーだ。(笑)
凪が可愛いので許すが!v
いずれ凪がゲイリンを継いだら、葛葉は薔薇色だな…!
特に、あの巻き髪をスッと撫でおろす仕草堪らないねボク。マイハートにズッキュン☆もいいところだよチミ。
茜が前髪いじるのもイイ。

タヱちゃんは前作に増して表情豊かだし♪
そもそも、全体的に鳴タヱ色が強いという事だけで、何があろうと許せる気がするv
虫嫌いは、非常に同調するところ。



だけども、よ。
会話パターンを網羅するためにボス戦3回ロードとかってどうなの、いー加減。
コメント

クリアーしたよ

2008-10-28 12:04:24 | ゲーム日記
『魔都崩壊』の方ですがねぇー!(嗤)
ライドゥはまだ2話。るつぼCスよ。遅ぇッ。
刀もようやく備前長船という初心っぷり。

もともと私のプレイスタイルは、全・会話パターンを確認してからじゃないと先に進まない、ロード繰り返しの遅遅ヤロウ。
合体や仲魔の成長のさせ方も、イベント戦闘内容も、気に入らないと平気で1時間以上前でもロードしちゃう。そんなの頻繁。
そりゃ進まねーわ。

でも楽しいよ?
面白いよアバ王。さすがに戦闘時のボタン配置にも慣れたから、ストレスも減ってきました。
つっても相変わらず△ボタン使わないし、画面全体見渡せろやとイラつくのはどうしようもないですが。


そんな時の気分転換『魔都崩壊』(笑)。
プレイ時間は54時間15分。
カオス(?)ルート、Lv.72でクリアです。
ちぃ。希望してよりいっちゃったなあ。
防具求めて少し彷徨ったからねえ。
けどレベル低い内BOSS倒しても、ゴッツリ経験値が入っちゃうからどっちにしろレベルは上がっちゃったろうし。
通常敵でさえ、シヴァとかアルダーとか、レベル70越えの連中に1万以上のEXP貰っちゃうんだから仕方ない。
あとは2周目でどれだけレベル上げずにいられるかだなあ。

ああ、そういえば今回は悪魔辞典も仲魔辞典も完成させずにクリアーしたら、
完成特典の説明をオペレーターのお姉ちゃんがしてくれた。(前は仲魔辞典を完成させてクリアした。説明はおっさんがしてくれた)
あれ?それとも、先にカオスルートをクリアしたからなのか?
このメッセンジャーの交代条件も気になるなあ・・・。
今度こそ全クリした後にまた新規で始めて、確かめるかw
本格的に低レベル攻略も目指して?(笑)

・・・本にしちゃおっかなあ、魔都のデータ・・・。(でも需要あるか?;)
としたら、もっと深い検証せねばならぬ。
普通の新刊の原稿もしながら―― ちょい厳しいねえ;
コメント

やってるやってるー(アバドン王)

2008-10-25 23:25:48 | ゲーム日記
ま、1日に2~3時間ていどなので、今日やっと第一話が終わったくらいですが。
プレイ記・・・というか、順を追っての感想?は書き綴っているので、その内UPします。
昨日ふと気になって攻略サイト覗きに行ったら、すでに5~6話ぐらいまで載っててブキ飛んだヨ?
どんだけやってんだ。


さて。だいぶ戦闘に慣れたものの、それだけに不満は募るばかり。

まず第一に【△】ボタンの強攻撃がウゼー!!という事!
発動すると止まらないし。その間はメニューも呼び出せないから、仲魔がピンチになってもどーしようもない。
魔法が飛んできてもガードできないし。
・・・使うか?これ。
槍や斧だとまた違うのかなあ。
前作の溜め攻撃が欲しいよう。

っつーか、ボタンのカスタマイズ機能くらい欲しかったのですよ。
アクションの癖って人それぞれじゃない。
私は実際、メニュー(R1ボタン)とよく間違えて△を押してしまう;
ガードも×ボタンでいいよ。L1押し難。

そして戦闘画面自体も、もっと引きで広く見せてくれないかなあ・・・!
ライドウにカメラ寄り過ぎだって。
全体を見渡せないから、敵や仲魔が少し離れると何処にいるやら見失う。
遠くで敵が魔法の準備してても気付かないからガードも遅れるし、
敵の近くにいる仲魔が喰らいそうになってても、見えてないから召し寄せて守ってやれない。

戦闘は前作の方がスッキリしてて良かったよ、、
開始前に作戦指示・召喚ができるのとかはイイと思うだけに。



さて、一方で『魔都崩壊』も順調かなw ライドウやってない時間は魔都だからね(嗤)。
良かった。ライドウ始めたら魔都に飽きちゃうんじゃないかと懸念してたのは外れてw
数日前にやっちまって、育てに育てたドクロの稽古着+90と暁の兜+40を失ってからは、防具に困ってるけど。そして金にも(死)。

いや~、トラポートストーンが拾えなかったのもあるんだけど、
つい190階以降のBOSSをできる限り倒しにいっちゃったモンだから。
次もまだ行けるだろう、まだ行けるだろう、ってやってたら――
出会う新しい悪魔をことごとく仲魔にし歩いてて道具もHPも不足しがちだったのに、無理しちゃった。
前回の、イツワと同じ失敗しちゃった(苦笑)。
しかも同じ階だよ★同じ轍を踏みまくり。

BOSSだけだったらどうという事はなかったんだけどね。
レベルを上げたくないあまり、倒さずに回避したシヴァ達に結局追いつかれて、挟み撃ちされてもた。
400ちょいHP残ってたんだけどね。BOSSの魔法とシヴァの天罰(メギドラオンだったかな?)2発で逝ってもた。ショッキング~。

それからは武器防具を求めてウロついてるけど、あまり成果が得られずにいる。
レベルも、ずるずると68までいってもた。
けど、ここで新発見。
自分よりレベル高い悪魔も仲魔にできるんじゃん・・・!
くそ、なんてこった。
今までも遠慮せずに声掛けてりゃよかった。

更にもう一つ、以前書いた属性の合体法則も修正点が。
雷>万能、だと思ってたんだけど、
雷≦万能だった。 

大原則は、以前書いたとおりプラス、今回の修正点だと思うんだけど、
全てに於いてこの法則が適応されるワケじゃないのかもしれない・・・
氷も、合体順番関係なく火に食われてしまう場合と、順番によって氷が勝つ場合とが。
だって万能も、前に調べた時は雷に完全に食われてたんだよ?
モノによるのか・・・? 
あ、銃と剣で多少違うとか?? 調べてみよう。


正直、比重は魔都の方が重い;
プレステは家族共用のTVに繋いでるから、起動時間が限られてしまって。
部屋に持ってこようかな~とは思いつつ。
リビングの方がプレイ環境がいいからねえ・・・。録画もしながらやってるし。
次の丸1日休みまで・・・・・・ 遠いぜベイベー。
コメント

懸念したとおり

2008-10-23 23:33:23 | ゲーム日記
やっぱりな~。やっぱ絶対やると思ってた(苦笑)。

いや、うん、アバドン王の新戦闘システムがキツいとかもなんですが、
一番、やっちまうんじゃないかと思っていた事。

ライドウより先に
真3マニアクスCEDをプレイしちゃった☆テヘッ★
(・・・・。)


あ~あ、やると思ったんだよ~。
どっちがメインだよ、っつーね。
ライドウがムービーに出てくるだろうと思うトコ(ダンテと同じだろうと思ったので)まで、ガッツリさ~w。

まぁナニ、途中(分院)から無印の攻略本でマップ見ながらだったしね?
イージーモードだし?
マニアクスと合わせて真3のプレイ自体、数度やってるワケだし(嗤)。

つってもほんの3時間程度のモンですよ。
最近の『魔都崩壊』やり過ぎのクセで、悪魔と交渉する度にセーブしたくてたまらなかったけど(笑)。


その後は無事(?)、アバ王を始めました。


コメント