わざわざ読んでゃ 「ゆずの宿」便り

「燃える湯魂Burning hot soul」の泣き笑い奮闘記

キメタイ

2012年01月31日 11時42分37秒 | 地域情報
 昨夜は安芸市内で「ゆずの宿」の今後について大事な話し合いをしよりました。



 安芸社宅を出てすぐのところにある強そうな名前の焼肉屋さんはスルーしちょいて、五分程歩いたら見えてきたがが「百人一酒」、魚屋さんの二階にある個室タイプでえい感じのお店です。お料理も見ての通りなかなか美しい仕上がりぜよ



 激論300分あまり…、結論は急がず、沢山の情報を頭の中にインプットさせて貰ぅて、今朝の朝刊を見たら、何やらものごっつい運勢やったぜよ!



 長いこと「ネクタイ労働者」をしゆうきに、その日その日の気分やイヴェントに合わせた1本を選ぶがァが習慣化しちょって、今日のセレクトは「強め」の極めタイで、前々から会議や強い主張をしたい時に使ぅてきたもんぜよ。



 国道493号線は今日も通行規制をしよって、通れる時間が近づいてきたらこんな感じに混んぢゅうけんど…。

 

 何とか今日の話を治めて、綺麗な夕焼を見られるように頑張るぜよ

人気ブログランキングへ               にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへにほんブログ村

「ランキング」気にしちょります。上のバナーを軽~くポチポチッとお願いします

ふきかえ

2012年01月30日 13時23分43秒 | 地域情報
 年が明けてから「ゆずの宿」に約三週間も続けて泊ってくれよって、中岡慎太郎生家の茅葺屋根をキレイに葺替てくれた「川上一座」の人らぁが、今日で帰ることになったがぢゃ。ちゅうことはつまり…、祝!葺替完了!ヤンヤヤンヤぜよ。



 屋根に被せた「茅」言うがァは、屋根を葺く草の総称のことやき、「茅」という植物はないがぜよ。「茅」の材料にゃあ、「すすき」の他に「葦(ヨシ)」「かりやす」「かるかや」「しまがや」「ちがや」らぁイネ科の多年草が使われゆうがァです。国内で「茅葺屋根」の建物がようけあるがァは「岐阜県白川郷」やと思うけんど、驚いたことに韓国やドイツにも「茅葺」があるがやと…。



 屋根形状にも「切妻(合掌を含む)」「寄棟」「入母屋」らぁの分類があって、今回の「慎太郎生家」は見た感じ「入母屋」やと思うぜよ。



 ところで「ふきかえ」言うたら、元々は「歌舞伎・映画・テレビ番組らぁで、役者の演技の一部、一場面を他の俳優が代わりに演じること。所謂、「代役・スタント」のことやったがやけんど…、今じゃあ「外国で制作された映画・ドラマ・アニメらぁを他の言語で公開・放送するがに、台詞の音声を声優がその言語に差し替えること。所謂、「音声の吹き替え」を指すことが圧倒的に多ぅなっちゅうがです。



 仕事でも「互換性」は重要なことで、様々なケースで「代役」が要るがやけんど…、どんどん前に出て他の人がやりゆう仕事を盗むばぁの気持がないと身につかんがです。

人気ブログランキングへ               にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへにほんブログ村

「ランキング」気にしちょります。上のバナーを軽~くポチポチッとお願いします

崩落

2012年01月29日 16時17分18秒 | 地域情報
 ここんとこ、「ゆずの宿」へ続く国道493号線で所々こんなくがあるきに、ちくと心配ながぁです。ここは数日の間に少しずつ崩落して、こんなになったがァぢゃ。



 今日は日曜日で通行規制もしやぁせんきに…、飛ばぃて来る車も多いし、普段通りつけちゃあせんお客様も多ぅてかなり心配ぜよ。



 実は…、職場でもちょっとした「崩落現場」が出来ちょったきに、何日か前から悩みゆうがやけんど…、私が休んだ間に、こっちもちくと崩れがふとぅになっちょった。らぁいうて書いたち何のことやら解らんし、まして画像が「ひなまつり」やき…、サッパリやと思うけんどまぁ…、人間関係の糸が縺れてしもうたということぜよ



 私の悩みはさておいて、「茅葺」はほぼ仕上げも終りよって、愈々明日完工やと!明日も晴天らしいきに、ほに良かったぜよ。



 縺れた糸をほぐすにゃあ「呑む」がが一番手っ取り早いけんど…、「種子」を完全に取り除くがやったら、酒の力を借りん方がえいこともあるきに、なかなか難しいぜよ。



 そんな中でも、昨日仕入れた糸撚魚(いとより。豪華で繊細な美しさを持っちょって、この美しさは何の為ながやろ~、と考えさせられるがぜよ。 上品な白身でこぢゃんと美味ぅて、食卓を明るぅしてくれる魚やきに、へんしも喰うとぅせ。)やらブルースターやらが、精一杯歓迎の準備をしてくれよります。



 幸せな人達を幸せな食事にお迎えする準備…、将来の幸せな約束を一杯書きこんぢゅう宿帳…、っと!その中に小中高とずっと同級やった友達の名前を偶然発見!こんな幸せの「御裾分け」もあるきに、せっせと「崩落現場」らぁ復旧させて仕事に励まんといかんねゃ。

人気ブログランキングへ               にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへにほんブログ村

「ランキング」気にしちょります。上のバナーを軽~くポチポチッとお願いします

頭の中と外

2012年01月28日 17時18分19秒 | 地域情報
 昨日は「脳ドック」に出掛けちょったきに、いつもの休日とはちくとパターンが違うたがぁです。



 病院の待合室は苦手な方で…、特にこの冬高知県ではインフルエンザが流行しちゅうみたいで…、要注意ながです。三時間ほどで無事に検査が済んで、お酒のディスカウントショップに寄っちょいてから昼食~~「大阪王将」は初めて入ったがァです。



 その後、遅ればせながら「潮江天満宮」へ初詣?



 帰宅後に「お墓まいり」と「ウォーキング」をこなして、連休一日目は終了。高いところが好きな子たちは、なかなかオモロイと思わんかよ?



 さて明けて28日の土曜日は、朝イチで散髪屋さんぜよ。昨日は「脳ドック」で頭の中から、今日は「散髪屋さん」で頭の外からメンテナンス。その後に遅いめのスタートで真冬の太陽から弱い日射しを浴びもってウォーキングぢゃ。



 いつものように、気になった景色を拾いもって、心身をリフレッシュしたら…、最後はこれまた定番になっちゅう「海の漁心市」へ仕入れに寄っちょりました。



 ゆずの宿」明日からの特撰素材は「糸撚魚(いとより)」「金目鯛(きんめだい)」「鱸(すずき)」と上品な味わいの白身魚を揃えちょります。
 
 こんな感じで「頭の中と外」から磨き直した連休は二日間で、44,087歩やったぜよ。

人気ブログランキングへ               にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへにほんブログ村

「ランキング」気にしちょります。上のバナーを軽~くポチポチッとお願いします

苦悩

2012年01月27日 00時31分37秒 | 地域情報
 今日から二日間公休で、延び延びになっちょった「脳ドック」へ出かけることになっちょります。「MRI」とか耳許でガンガンされるがぁは、ちくと苦手やけんど…、まぁバリウム呑んで、ゲップを我慢しもって、俎板の魚みたいにジタバタするがァよりは、楽ながです。



 さて恒例の「茅葺」コーナーやけんど、いよいよラストスパートに入っちょって、あと三日で完成やそうです。つまり私が次に出勤して見る日に仕上がるいうことやき…、げにまっこと楽しみぜよ



 けんど…、昨日から少々考えることがあって、珍しいことにちくと「苦悩」しよります。そんなときに「脳ドック」たぁ珍な話ぜよ。



 まぁ「下手の考え休むに似たり(囲碁や将棋らぁで、下手な者がなんぼ長いこと考え込んだち名案らぁ浮かばんきに、まるで駒を持ったまんま何も考えんずく休みゆうみたいなもんやということから、えい考えらぁ浮かぶ筈もないがやのに、足るばぁ考えて時間を無駄にするちゅう意味)」言うきに…、いつもの通り「体当たり」がマシかもしれんねゃ。



 そうそう「体当たり」言うたら…、昨日の夕方「山荘梶ヶ森(高知県長岡郡大豊町、標高1,400メートルばぁのくに在るきに、今頃は一面の銀世界やと思うぜよ)」から「ゆずの宿」まで「わざわざ」来てくれちょってパンフレットを交換してくれたがァです。「星空が綺麗」「国道439号線沿い(ウチは493号線沿い)」みたいに共通点はあるがやけんど…、標高は20倍以上も高いきに、寒さは桁違いみたいながぢゃ。そんな中を「わざわざ」来て貰ぅてお茶の一杯もようお出しせんかって、すみませんでした今後ともよろしゅうにお願いします



 最後にこれは最近見つけた「土佐弁で喋る自販機」、こう見えて結構「癒し系」やきに見つけたら何か買ぅてみて。

人気ブログランキングへ               にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへにほんブログ村

「ランキング」気にしちょります。上のバナーを軽~くポチポチッとお願いします

逢坂(おうさか)関

2012年01月26日 08時11分33秒 | 地域情報
 昨日の夜ばぁから寒さが戻んてきて、外は結構辛いがやけんど…、「茅葺プロジェクト」は、仕上げが近づいてきちゅうがです。



 「おうさかせき」という訓だけ聞いたら、何やら「大阪」と区別がつかんようになりそうながやけんど、漢字で書いたら「逢坂関」で、山城国と近江国の国境となっていた関所のことで「相坂関」「合坂関」「会坂関」らぁの書き方もあるがぁです。東海道と東山道(後の中山道)の2本が「逢坂関」を越えるきに交通の要となる重要な関やったらしいけんど…、京都やら滋賀やらはまるで土地カンがないきに、どうもピンと来んがです。
 また逢坂関は歌枕としてもよう知られちょって、百人一首でも二つの歌に詠まれ、どっちもなかなか深いがぁです。



 これやこの 行くも帰るも 別れては 知るも知らぬも 逢坂の関 「蝉丸(第十番)」
意味は⇒これがげにまっこと、「東国へ旅立ちゆう人も、その人を見送っちょいて引き返す人も、ここでびっしりお別れをする」一方で、「知っちゅうもんも、知らんもんも、ここでびっしり出逢いゆう」という、逢坂の関ながやねゃ。




 夜をこめて 鳥の空音は はかるとも よに逢坂の 関はゆるさじ 「清少納言(第六十二番)」
意味は⇒夜がまだ明けん間に、鶏の鳴き真似をして人を騙いちゃおうとしたち、函谷関(かんこくかん、中国河南省にあった関所)ならともかく、この逢坂の関はどいたちいかんちや(騙そうとしても、決して逢いませんよ)。



 さてどういて関所のことらぁ書いたかと言うたら…、「ゆずの宿」よりちくと上流とちくと下流の両方で通行規制がされよって、「10分通して50分止める」みたいなことやき、将に関所そのまんまながぢゃ。



 その関所をちくと奥へ進んだらこんなことになっちょります。もう半年も前に大規模土石流があったくながやけんど…、未だに足が竦む恐ろしい景色ぜよ。



 私の机には、今日もそんな関所を駆け抜けて届けられた大層なお荷物が…、まっこと今も昔も「飛脚さん」には頭が下がるぜよ

人気ブログランキングへ               にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへにほんブログ村

「ランキング」気にしちょります。上のバナーを軽~くポチポチッとお願いします

トラ!トラ!トラ!

2012年01月25日 13時58分15秒 | 地域情報
 懸案事項やった「ゆずの宿」大浴場の中栓修理も昨日無事に終了!これで垂れ流しがのうなるきに、燃料効率が良ぅなる筈ぜよ。



 昨日は「旅プラン研修会」と「弥太郎・慎太郎の会」があったきに、お昼は奈半利駅3階にある「トンノ(イタリア語でツナのこと)」で久々にペペロンチーノを食べちょいて、アーリオの匂いを少々気にしもって会場入りしたがぢゃ。



 お馴染みの「でっかい付箋紙」やら「模造紙」がスタンバイしちょって…、私が好きな言葉「どの意見も間違っていない!だから、否定言葉は使わない。そのわけは…」…何日か前に書いた「心の壁」にも繋がる話で、「出来ない」と言ったときに積み重ねてきたものが崩れてしもうて台無しになってしまうがです。



 会議終了後にいながら新年会に突入したきに、今朝は久々に「ごめんなはり線」で出勤ぜよ。ホームで「高知行き」の列車についちゅう可愛いキャラを見よったら、「奈半利行き」の列車が入ってきた!あ゛っタイガース号や!



この通り、中も外も「トラ!トラ!トラ!」やき、どればぁ入れあげちゅうか良ぅわかるろうがえ。



 車中から見えるがァは、猪木さんに名前が似いちゅうオモロイ駅とか、唐浜のビニールハウス群とか、「ゆずの宿」から20キロばぁ下流の奈半利川河口とか素晴らしい景色が一杯ぜよ。



 10周年の「ごめんなはり線」はお得な「友の会」もあるきに、まぁいっぺん覗いてみちゃってつかぁさい

人気ブログランキングへ               にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへにほんブログ村

「ランキング」気にしちょります。上のバナーを軽~くポチポチッとお願いします

ゲン担ぎ

2012年01月24日 08時05分42秒 | 地域情報
 真冬の気候はなりを潜めちょって…、幾分過し易い日が続きゆうがやけんど、東京とかは雪が積もりよってなかなか大変そうな感じみたいながぜよ。



 お馴染の「慎太郎生家茅葺プロジェクト」も順調に進みよって、残る作業もあと少しやと。いつもみたく暢気に写真を撮りよったら、謎の物体を発見したがぢゃ!



 これは、茅葺のなかに入れる金属の薄板で以前は銅板を使いよったらしいがやけんど、今回はもっと腐りにくいハイテク素材になったらしい…。なんでも全部で60センチもの厚さに葺き重ねていくなかで竹で出来た骨組みのようなものと併せて内部の芯みたいな感じで入っちゅうもんながやけんど…、そんな工程のなかでも、金属板の枚数は縁起の悪い数字にせんようにとか気ィを遣いもって進みゆうがです。



 「験を担ぐ(げんをかつぐ)」言うがは、前にえい結果が出た行為を繰り返し行うことで吉兆をおしはかることで、良い前兆やとか悪い前兆やとか縁起を気にする事ながで、本来は「縁起を担ぐ」やったがやけんど、江戸時代に流行った逆さ言葉で縁起を「ぎえん」と言うようになって、それが徐々に「げん」に変化した言う説が一般的ながぁで、「験」には「仏教の修行を積んだ効果」や「効き目」らぁの意味があるがぜよ。それこそ昔、よう博打をしよった頃は、うんと気にしよって、こぢゃんと「担ぎまくり」ましたが、せんようになった今でも「縁起を担ぐ」ことは結構気にしちょります。画像はもう五年も使いゆう私の携帯電話やけんど、「ゲン担ぎ」のストラップは七年ばぁ前に友達に貰ぅたがァを後生大事につけちょります。



 ゆずの宿」から見た夜空は相変わらず綺麗やけんど…、こんながぁが見られるがも先人がどっさり「験」を担ぎ、積み重ねてくれたお陰やと日々感謝しよります

人気ブログランキングへ               にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへにほんブログ村

「ランキング」気にしちょります。上のバナーを軽~くポチポチッとお願いします

心の壁

2012年01月23日 08時29分21秒 | 地域情報
 三日間続いた雨も一昨日の晩にはあがって、昨日の朝から「慎太郎生家茅葺プロジェクト」もいよいよ佳境ぜよ。こんもぅに写っちゅう「K知新聞社、I上支局長」の取材にもなかなかリキが入っちゅうがぢゃ!



 年が明けてもう随分と経ったきに「何を今更」かもしれんけんど…、今年の私がやろうと想いゅうがァは「心の壁を取り除く」ということです。「ゆずの宿」へ来てから半年の間に、私自身でも越えんといかんかった「心の壁」は結構あって…、またこれからも出て来るがやろうけんど、それはその都度「大きく振りかぶって」越えたり、取り除いたりしていかないかんがです。これは勿論、自分だけやのうて周りの人らぁにも同じ波長でお願いしていかんといかんことやきに…、よろしゅう頼むぜよ



 「出来ない」と口に出して言うがは、あんまり好きやないし、極力しとうないがぁです。石積みは元通りとはいかんでも何とか直して、楽しい景観に戻さにゃぁ…。



 どちらか言うたら出来ないと言う前に、どうすれば出来るかを徹底的に考えて、やり方を探すがぁが性に合うちょります。そんな風にじたばたしよったら、曇天にも陽が射し、枯れ木に花が咲くがやと固~く信じちょりますきに…、なかなか諦めが悪いおんちゃんながぜよ。



 そういうことやきに、今日も机にどっさり書類を拡げちゃあ「あ~でもない、こ~でもない」とか、「ごめんなはり線と連携して何とかお客様を呼ぼう」だとか、熱が出そうなばぁ無いアタマを捻りよりますきに、何かあったら智恵を貸ぃとうせや~

人気ブログランキングへ               にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへにほんブログ村

「ランキング」気にしちょります。上のバナーを軽~くポチポチッとお願いします

鷲づかみ

2012年01月22日 10時50分29秒 | 地域情報
 朝イチでスクランブルの電話が架かったきに、大急ぎで出勤したけんど…、タッチの差で間に合わんかった…。何やらモヤモヤが残るけんど…、まぁ気を引き締め直しちょいて、サービス!サービス!

 年明けからの新クールで「ハングリー!」というドラマが始まった。レストランを舞台にしたドラマは数々あって、ごく最近では「高校生レストラン」、他には「バンビーノ!」とか「王様のレストラン」とかが私は好きで見よったがです。そもそも料理が好きやきにまずそこから入って深く観ることになるがやないろうか~と思うがです。



 さて劇中で「胃袋を鷲づかみされる」という言葉がでてきたがァですが、「鷲づかみ」の意味は鷲が獲物をつかむみたいに、手のひらをかっぱり開いて荒々しゅうつかむことで、「札束を鷲づかみにして逃げる」らぁいう使い方をするがです。ようは根元からぐっすりつかむことで、「胃袋を…」は言い換えたら「味の虜にされる」ということぜよ。



 やっぱり私が虜にされるがぁは、こんな感じのお料理になるがですけんど~…、

 

 なんかの折に女房が作ってくれるこんながァも、うんと好きながぢゃ!



 こんな小さな青い花の故郷で、毎年三月に開催されゆう「幸せな戦い」も観る人達の心を鷲づかみにするばぁの強い魅力があるきに、足を延ばしたらえいと思うぜよ。



 ゆずの宿」でも、新しい販促ボードを構えてお客様の心を「鷲づかみ」にすることを目論見ゆうきに、まぁ良かったらハマってみとうせ

人気ブログランキングへ               にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへにほんブログ村

「ランキング」気にしちょります。上のバナーを軽~くポチポチッとお願いします