わざわざ読んでゃ 「ゆずの宿」便り

「燃える湯魂Burning hot soul」の泣き笑い奮闘記

まえだおし

2014年05月31日 00時00分23秒 | 地域情報
 今年の三月末から前倒しで無料化された「高知桂浜道路」。近所に住みゆうもんにとって、この前倒しは、こぢゃんと嬉しいぜよ。



 開通してざっと20年ばぁ、通称「100円道路」とか「100円トンネル」とか呼ばれよったこの有料道路の料金収受方法がちっくとユニークやったがよ。



 ゲートに近づいてクルマの窓を開けたくにゃあ、30センチ四方ばぁの四角い口が開いちょって、そこへ料金を投げ込む方式やったがやけんど、手許が狂うてOBしたり、入れ間違えたり…、結構まごつきよった記憶が残っちゅう。けんど、10円玉10個入れたらちゃんと開きよったきに、なっかなかどうぃてたいしたもんやったぜよ。



 この日は、トンネルを抜けてお客様をお迎えに。道すがらもう空き家になった懐かしいくも通ったりして…、げにまっこと世の中移り変わりが早いもんぢゃ…。



 浜辺の展望台へトイレ休憩に寄ったら、歩き遍路さんが休憩中やった。ちょっと洋風の展望台ながやけんど、白いコスチュームと海の青がなっかなか映えちょったぜよ。



 大体の物事は「前倒し」にしてくれた方が良かったりするがやけんど…、中にゃあじっくり腰を据えて取り掛かった方がえいもんもある…。



 ゆずの宿」のことも、じっくり腰を据えてかからんといかんと思うきに、あんまりきおぅてせんようにしょうや。

人気ブログランキングへ               にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへにほんブログ村

「ランキング」気にしちょります。上のバナーを軽~くポチポチッとお願いします

さつきばれ

2014年05月30日 00時00分51秒 | 地域情報
 貴重な休日。そっかぁ…。今度の日曜日は小学校の運動会ながや~。そりゃあお天気にならんといかんろう。



 雨降りの代名詞とも云われちゅう紫陽花さんも、「ゆずの宿」らぁよりは早いめで、かったし準備が整うてきゆうけんど、まぁちっくと待っちゃっとおせ。



 「五月晴れ(さつきばれ)」と云うたら、晴天続きの五月の天気みたいながやけんど…、実はこれは誤用で、ホンマは旧暦五月の晴れ間…、つまり梅雨の晴れ間のことながよ。



 誤用と云うたら、この「松ポックリ」はエライこっちゃ!聞こえは可愛らしいけんど、なんか縁起でもないような…。



 100均でみつけた「抹茶コーナー」は、初夏の雰囲気でなっかなか涼しげやね~。羊さんらぁは純毛で暑そうやけんど…。



 熱心に仕上げの練習に勤しむ子ども達を見よったら、全員に「頑張りよ~」と声をかけとうなる。この際、勝ち負けらぁ二の次でえいきに、怪我せんようにしいよ~。



 燃える闘魂みたいな真っ赤な花を見よったら、随分前に薄ぅなってしもうたアスリートの血が騒ぐがやけんど…、無理は禁物。我慢我慢…ぜよ。

人気ブログランキングへ               にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへにほんブログ村

「ランキング」気にしちょります。上のバナーを軽~くポチポチッとお願いします

さみだれ

2014年05月29日 00時00分13秒 | 地域情報
 ここんとこ良ぅ雨が降るがやけんど…、「五月雨(さみだれ)」にゃあまだちっと早い。



 なんでも「五月雨(さみだれ、さつきあめ)」っちゅうたら、旧暦五月ばぁの雨のことで、所謂「梅雨」のことながやって…。



 ゆずの宿」のデスクでルーティーンワークをこなした後は、雨の中を「わざわざ」おいでてくれたツーリングのご一行様をお出迎え~。



 サイドカーの中がチャプチャプいうばぁがいな雨は、「さみだれ」の中でも「さ乱れ」みたいなことで、結構迷惑なもんやった。



 語源まで遡ったら、「さみだれ」の「さ」云うがは田植えの古語で、古来の田植えの時期(現代のよりやや遅ぅて六月頃やった)を意味しちょって、「早苗(さなえ)」やら「五月(さつき)」やらの「さ」と一緒ながやと。ほんで「みだれ」云うがァは「水垂れ」で雨のことながやって。



 翌朝は、前の日の雨が嘘やったみたいに晴れて、温泉初号機のガラスに貼り付けられた若葉が、微かに名残を惜しみゆうばぁやった。



 北川小学校の頑張りを見守りもって出勤しよったら、こぢゃんとふとい爪痕を発見!まっこと被害が無ぅて幸せやったちや。

人気ブログランキングへ               にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへにほんブログ村

「ランキング」気にしちょります。上のバナーを軽~くポチポチッとお願いします

琵琶法師

2014年05月28日 00時00分56秒 | 地域情報
 地味なルックスながら、多分今まで見たことのない鳥。



 結構人懐っこいがやろぅか…。三メートル以内ばぁまでは近づけた。



 この時季、北川村やとやっぱり「ゆずの花」が目立つし匂い立つがやけんど、卵形で黄橙色の枇杷も出てくるがよね~。



 枇杷の実は美味いがやけんど、傍にゃあ必ず百足が居ると云うきに、要注意やね~。因みに私らぁが果実と呼びゆうもんは、「偽果」という果実状の器官やったりするらしゅうて…、枇杷も苺も梨も林檎も…、みんなぁ「偽果」ながやって。



 学問的な言葉ながやろうけんど…、なんか「偽…」云うたら感じ悪いでね~。ところで、「びわ」と云うたら、やっぱり「琵琶法師」で想い出すがァは、小泉八雲さんの怪談で知られちゅう「耳なし芳一」やろね~。



 子どもの頃に恐いもの見たさで何度か読み返したがやけんど、頭から布団を被って懐中電灯で怪談を読むときは、決まって雨降りやったような…。



 この時季は「ゆずの宿」の辺りでも良ぅ雨が降るがやけんど、温泉へ浸かっちょいてから、布団を被って読書らぁいうがァもアリやと思うぜよ。

人気ブログランキングへ               にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへにほんブログ村

「ランキング」気にしちょります。上のバナーを軽~くポチポチッとお願いします

泣く子も黙る~デンワしてちょうだい。~

2014年05月27日 00時00分31秒 | 地域情報
 随分前から気になっちょったフレーズ…
 デンワして ちょうだい
 もっと も〜っと タケモット

 (「タケモトピアノの歌」財津一郎さん&タケモットさん)




 岡山への「いちご狩りツアー」を無事に済ませて、カミさんが戻んてきたきに、「デンワしてちょうだい」で高知駅までお出迎え~。



 いつもの仕入れルートを走りよっても、黄色いツバメさんを見よっても、頭の中から抜けんフレーズ…。



 ピアノ売ってちょうだい
 みんな まあるく タケモト ピアノ〜

 (「みんなまあるく」財津一郎さん&タケモットさん)



 なんでも、この曲を聴かせたら、子どもが泣き止むっちゅう噂があるらしいけんど…、ホンマやろうか?軽~く口ずさんでみたけんど、黄色いツバメさんは鳴きっぱなしや。



 やっぱり泣く子も黙るがァは、「とのさまランチ」か「アンパンマン」がイチバンやと思うぜよ!



 そう云ゃあ「ゆずの宿」へもびっしり「バス売ってちょうだい」みたいな電話がかかってくるがやけんど、買うたバスの行き先はやっぱり…、東南アジアとかやろぅかね~?

人気ブログランキングへ               にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへにほんブログ村

「ランキング」気にしちょります。上のバナーを軽~くポチポチッとお願いします

ランナーズ~第4回中岡慎太郎向学の道マラソン大会~

2014年05月26日 00時00分46秒 | 地域情報
 これからはぢまる大レース…。「第四回中岡慎太郎向学の道マラソン大会」もいよいよスタートぢゃ!



 何でも今年は、村民の半数近くにものぼる700人ばぁのランナーが申し込みしてくれたがやと!



 ひしめきあ~っていななくは…。らぁて…、まぁいななきはせんけんど、結構みんなぁ鼻息荒げて号砲を待ちゆうぜよ。



 そう云やあ…、この湯魂おやじもほんの二か月ばぁ前に「健…マラ…」で「ゆずの宿」の幟を背負うて、命からがら完走したばっかりやった…。



 完走してこ~んな感じでチップを外して貰うがァが、こぢゃんと気持ちえいがよね~!



 今回は残念なことに少なかった「コスプレランナー」さんも、元気はつらつで完走してレースを盛り上げてくれよりました。



 完走した背中は、どれも誇らしげで眩しいがやけんど…、已むなく棄権する決断もこぢゃんと勇気が要ることやきに、なんちゃあ恥ずかしいこたぁ無い!参加しようちいう勇気が一番尊いがやと思うぜよ~。

人気ブログランキングへ               にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへにほんブログ村

「ランキング」気にしちょります。上のバナーを軽~くポチポチッとお願いします

こかげさまで

2014年05月25日 00時00分20秒 | 地域情報
 初夏の日差しがジリジリ…。ボランティアで花壇を手入れしてくれゆう人らぁにゃあ、まっこと頭が下がるぜよ。



 久々のウォーキングも暑さにヤラれて、普段の七割程度のコース取りでスピードもややスローリー。



 こんな時に有難いがァが、涼しい木陰ながやけんど、田舎と大都会ぢゃあ木陰の過ごしやすさが格段違うし、田舎の木陰やったら体感温度もエライ低いみたいや…。



 まるでゆずの宿名物の「ゆず野彩鶏丼」を、まんま乾かしたみたいなベジタブルチップスを発見!こりゃあビールのあてにえいかもしれん。



 アウェイの日向でやせ我慢しゆう河童さんの脇をすり抜けて、南っ側の高台を望んだら、メガソーラーと工事中の屋上ソーラー…。こっちは河童さんと違うて日向がホームやね。



 「胸突き八丁」と云うたら、ちっくと大袈裟かもしれんけんど…、私のウォーキングコースでも壱弐を争う難所を一気に上ったら、さっき反対側から見よったメガソーラーに着くがよ。ここまで来たら息も上がって、汗も出てくるきに、ホンマに木陰が愛おしゅうなるがよね~。



 「こかげさま…」の恩恵を受けもって、ど~にかこ~にか二時間余りで二万歩。エライ疲れてしもうて、木陰で本でも読むふりして居眠したいちや。

人気ブログランキングへ               にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへにほんブログ村

「ランキング」気にしちょります。上のバナーを軽~くポチポチッとお願いします

こぴっと

2014年05月24日 00時00分04秒 | 地域情報
 「こぴっと」云うたら、NHKの朝ドラ「花子とアン」の中で何べんも使われよって、全国区になっちゅう甲州弁やけんど、見た目やら聴こえ方で勝手に解釈せられんがよ。



 何か「こぴっと」やったら、字面でも音声でも軽い感じやきに、西日本の私らぁからすれば「ちょっくら」とか「サクっと」みたいに思えるがやけんど…、まるで違うて「ちゃんとする」「きちんとする」っちゅう意味ながやと。



 別件で「コピペ」いうがもあって「こぴ…」っちゅう音は何か良ぅないみたいな響きながやけんど、流石は朝ドラ効果で今年の流行語大賞も狙えそうな勢いやね~。



 実生のゆずを使うちゅう、こぴっとした酎ハイに使う「ゆの酢」預かり中。



 厚生省指導基準に基づいて、こぴっと殺菌消毒されちゅうオシボリ配達中。



 小鳥の囀りに誘われて外へ出たら、こんまい可愛らしい花が咲いちょった。



 先行き不安のある「ゆずの宿」やけんど…、ももぐりよらんとこぴっとするぜよ!って何弁ぢゃ。

人気ブログランキングへ               にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへにほんブログ村

「ランキング」気にしちょります。上のバナーを軽~くポチポチッとお願いします

推力

2014年05月23日 00時00分46秒 | 地域情報
 雨上がり…。強い日差しがヂリヂリときよって、イキナリ暑ぅなってきた。



 水面に映る空やら花やら…、そっくりひっくるめてごっついえい眺めながやけんど、のんびりしゆうような間は無いがぢゃ。



 この日は、R55付近までのプチ送迎が二連発あって、午後のけだるさを感じもって往ったり来たり…。



 「なはりこちゃん」が元気に手を振る奈半利駅の物産館は行くたんびにちっとずつ様子が変わりよって、店長さんの推力にゃあまっこと頭が下がるがァです。



 お客様を乗せた列車が着くまで、ちっくとパトロ~~~ル。元気な無花果の葉っぱをはぢめ、初夏の香りがそこいらにうじゃらうじゃらしゆう。



 二ヶ月まえに、強ぅて冷たい海風が吹き荒れゆう中で、「本…ほげ…祭」をしよったがぁが、とっと昔の夢みたいや…。



 駅前の広場で地球の自転をアシストしゆうようなスクリューの推力にも負けんばぁ、「ゆずの宿」へも強い推力が要るきに、みんなぁ力を貸してちょうだい!

人気ブログランキングへ               にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへにほんブログ村

「ランキング」気にしちょります。上のバナーを軽~くポチポチッとお願いします

啓発旗

2014年05月22日 00時00分37秒 | 地域情報
 「第四回ゆずの郷北川村中岡慎太郎 向学の道マラソン大会」まで、あとひいふうばぁになって、村のあちこちにゃあ黄色い幟旗が立っちょります。



 この幟旗は、主にランニングコースに沿うて立てられちょって、選手の方らぁがコースを外れんように、そして最後まで頑張って走れるように、っちゅう想いが籠められちゅうがやと思うがよ。



 村内放送でこの幟旗のことをしきりに「啓発旗」と呼びよったがぁですが…、何か重たいような感じがしたがぁは私だけやろぅか…。



 「啓発」っちゅう言葉は、「論語」述而の「憤せざれば啓せず、悱(ひ)せざれば発せず」から「人が気付かんとに居るくを教示して、まっと高い認識やら理解に導くこと」やきに、今回の用途とは、ちっくと違うがやないろうか。



 何かの拍子に「啓発…」らぁ云うたら大袈裟やきに、もっとシンプルに「応援幟」とかに呼称変更したらどうやろぅかね~。



 お陰さまでマラソン大会の前日は「ゆずの宿」も大入り満員!皆さまにゃあ、あくる日にこぢゃんと馬力が出るように美味いもんをようけかまえて待ちよりますきに、期待しちょいてよ~。



 六月一日の解禁を控えて、奈半利川へもぼちぼち若鮎が遡上してきよります。高知家の長~い夏もすっとそこまで来ちゅうぞね。

人気ブログランキングへ               にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへにほんブログ村

「ランキング」気にしちょります。上のバナーを軽~くポチポチッとお願いします