ゆうき凛々

飼い猫・田舎暮らし・作った物・趣味のこと
などなど。
まとまり無く、好き勝手なことを呟いていきます。

求肥

2011年06月08日 | おやつ

 

作りました♪
今回は和菓子でございます。

求肥といえば……練って作る餅の一種ですね。
鶯餅の外側部分とか……
雪見だいふくの外側部分って言うのが、一番わかりやすいかな?

私は求肥は求肥として、単品でも上品で美味しいってイメージがあったんで
(しかし、いつ食べた記憶なのやら…??)
単にひとつのメニューの“求肥”として作ったんですけどね。

作ったあとに調べてわかったんですけど……
求肥を作る途中に何かの食材を混ぜ込んで作ると、羽二重餅や吉備団子、八つ橋。
求肥を作る時に水飴(&何か)を混ぜ込むと、朝鮮飴、兵六餅、ボンタン飴。
なんだって!(wikiさん情報です)

そして………

求肥に白あんを混ぜると、練りきりができる!!
(練りきり=生菓子の基本の生地ですよ!)

なんだかすごいぞ!!
求肥って、和菓子の基本じゃん!!
知らなかったよー!!

しかもこの求肥、電子レンジで簡単にできちゃった(笑)
白玉粉と砂糖と水を混ぜて、レンジでチンして、まぜまぜするだけ。
なのに上品でおいしい♪

今回はこのまま食べたけど、アイスクリームを包めば手作り雪見だいふくができちゃうし♪
白あんを混ぜて、手作り生菓子もできるんだよねー。
いやー、こりゃいいわ♪
そのうち生菓子作ろーっと♪