ポピーと薄荷とブルーエルフィンのブログ

ゆんやおブログ。ポピーと日本薄荷、そしてブルーエルフィンを中心にサボテンとかハイビスカスとかの栽培日記です。

ポピーの苗が売っていたので買ってきた。エンジェルクワイヤ

2015-02-02 22:39:36 | ポピー
農協の直売所に行ったらポピーの苗が売っていた。
「ポピー 天使の歌声」と書いてある。

えー、エンジェル・クワイヤじゃないのかな、と思って英文を読んだらAngels Choirと書いてある。やっぱりエンジェル・クワイヤだ、日本語訳だと天使の聖歌隊。

 何年か前に輸入した種をオークションで買って蒔いてみたのだが発芽しなかった。ポピーみたいに微小の種は経年で発芽率がガクンと落ちる。きっと古い種だったのだろう。

 売るほどポピーの苗だらけなのに、また増やしてしまった・・・

 パステル調の淡色で八重咲き。


エンジェルクワイヤは「ひなげし」の栽培種。育てるのは容易。


野菜栽培用のプランターを買ってきた。温室育ちだから外植えは避けた。


U字パイプで簡易温室にする。野菜用プランターにはコレ用の穴が開いている。




Uパイプを挿してビニールで覆えば簡易庵室の出来上がり。



用土は「軽いプランター培養土」4割、小粒赤玉土2割、腐葉土1割、パーライト1割、小粒軽石1割、堆肥1割。
苦土石灰ひとにぎり、化成肥料少々。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿