ポピーと薄荷とブルーエルフィンのブログ

ゆんやおブログ。ポピーと日本薄荷、そしてブルーエルフィンを中心にサボテンとかハイビスカスとかの栽培日記です。

雲南月光花

2020-05-02 21:58:57 | 植物・その他
雲南月光花は、ウンナンゲッコウカと読む。アマ科キバナアマ属
月光花というけど夜だけ咲く花ではない。
中国ではヨルガオ(夜顔)のことを「月光花」と呼ぶ。
日本ではかんぴょうの花を「ユウガオ(夕顔)」と呼ぶのだが、夕顔と夜顔が混同されている。
日本の園芸市場では、かんぴょうの花を「夕顔(ユウガオ)」、ヒルガオ科の夜顔(ヨルガオ)を白花夕顔(シロバナユウガオ)と呼んでいる。赤花夕顔(アカバナユウガオ)というのもあって、これも単に「夕顔」という名前で流通していてややこしい。
雲南月光花の花は黄梅(モクセイ科ソケイ属で落葉樹)にそっくりなので、これまた混同されやすい。
中国では雲南月光花と呼ばれているが、和名はキバナアマ(黄花亜麻)である。
雲南黄梅(モクセイ科ソケイ属で常緑樹)というのもあって、こちらの中国名は「迎春柳」
雲南月光花を「迎春柳」と説明しているサイトもあり、もう何がなんだかわからない。
ちなみにアマ(亜麻)というのは亜麻仁油の原料の植物で水色の花を咲かせる。

この花、日本では、ほとんど流通していない。
中国雲南省というのは、中国の南方で、もうベトナムとかに近い。
何年か前に、冬に枯らしてしまった。
ネットで見つけて、数年ぶりの再会。
黄梅が冬でも外で大丈夫なのに、雲南月光花はやたらと寒さに弱い、だいたい5度くらいが限界。
霜が降りる前に部屋にしまって冬越しする。







用土
赤玉土70パーセント、腐葉土30パーセントのブレンド。

育て方
寒さに弱いことを除けば、丈夫。
丈夫なので放置しがちだが、寒くなったら屋内に取り込む。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿