goo blog サービス終了のお知らせ 

ミラクルな日常

ゆんゆん2号の日常、野球、韓流、旅日記!

明日は!

2011年04月30日 | 西武ライオンズ
この前の水曜日の試合がノーゲームになったので、
イヤ~な予感はしてましたが…

まさか…

日曜日に佑ちゃんと!!!

勝ってほしいような、ほしくないような…

どちらにしても、注目の試合です!

そして、
今度の西武ドームでは投げないのね…。

ガッカリ…。

雨のバカヤロー!!!

ヤクルト×西武 オープン戦

2011年02月26日 | 西武ライオンズ
西武、初の沖縄なんですね~!

入場待ちの列も、ご覧の通り!

想像以上に盛り上がってました。

今日は忙しい天気で、
突然スコールが来たり、
カーーーッと晴れたり、曇ったり。

油断していたら、
顔や首周りが真っ赤っかになってしまいました…。

今年は大石くんも加わって、
お目当てさんが増えましたが…

だけど…

だけど…

選手会長がいない…。

それだけで、めちゃくちゃテンション下がり気味…。

沖縄に来てないのかなぁ。

雄星くんも、大石くんも、平野くんも投げなくて、
またまたテンションダウン…残念…。

明日に期待しましょう!

帆足選手会長

2010年12月09日 | 西武ライオンズ
いつの間にか、
選手会長なんですよねぇ…。

まさかチームのリーダーになる日が来ようとは!!!

あの頃からは想像もできませんでした。
(どの頃?)

でも、未だに素人っぽい話し方。

ちょっと空回り気味な話し方。

なんか子供っぽい話し方。

契約更改で記者さんたちを笑わせたみたいですが…

普段はちゃんとしゃべってるのか…!?

大丈夫か!?選手会長!!!

普段を知らないので、
ファンとしては若干心配です。

がんばれ!選手会長!!!

ライオンズ・ファン感

2010年11月23日 | 西武ライオンズ
今年も行ってきました~!
ライオンズ、ファン感。

毎年思うんですが、
最初に発表してほしいんですよねぇ…
選手の配置。

せめてトークショーだけでも…。

トークショーが始まる度に、
あちらこちらから一斉に押し寄せてくるんで、
通路やその周辺がパニック状態になっちゃって、
大変なんですよねぇ。

選手の安全だけでなく、
ファンの安全も考慮してほしいものです。

的を絞れれば、
ウロウロと無駄に歩き回ることもないんですけどねぇ。

移動してる間に、今回最大の目的、
ルーキートークショーも、
始まっちゃってるし…。

そして、選手カード、いつ配ったんですか?

誰からももらえませんでしたけど…。

なんだかまた
不完全燃焼に終わったファン感でした…。

最後まで頭を下げ続ける男…

2010年10月11日 | 西武ライオンズ
心にポッカリ穴が開いたようです…。

優勝を逃した上に、CSでさえ呆気ない終わり方…。

ファンとしても、いろいろ悔いの残るシーズンでした。


あまりの不甲斐なさに、試合終了と同時に席を立ち、
出口に向かって歩いていると、
ライオンズの選手が外野に向かって歩いてきていたので、
その場で立ち止まって、彼らが来るのを待ちました。

生憎、今日はメガネを忘れてしまったので、
誰が誰だかさっぱり見えません。
仕方ないので、カメラを構えて、その様子を撮影。

家で写真を見返してみると、
選手たちが背中を向けて引き返す中、
1人、頭を下げ続けている選手がいました…。

佐藤友亮選手です。

今年の佐藤くんはよくがんばってくれました。
昨日だって今日だって、魅せてくれました。

真剣勝負なんですから、しょうがないんです。

私は佐藤くんが活躍してくれて、
本当にうれしかった!

一緒に観ていた友達と、
佐藤くんのヒットを喜び合いました!

佐藤くんのがんばりは、ちゃんと私たちに届いてます!
また来年もライオンズで、私たちに感動を与えてください。

どこにも行かないでね。

後悔…でも…

2010年09月19日 | 西武ライオンズ
福岡に行こうかどうしよっか…
ずっとずっと悩んで、結局諦めて…

そうしたら、マジック4で、
もしや福岡で胴上げ!?

行けばよかった…。

しかも、日曜日は帆足くん先発だから、
胴上げ投手になっちゃうかもしれないのに…。

と、思っていたら、
まんまと土曜日に敗戦…。
帆足くんの胴上げは「ハイ、消えた!」

ちょっとホッとしたりして…。

しかも4回で降板だし…。

でも、岸くんが出たんだよなぁ…。
でも、あれじゃなぁ…。

と、結果、
「行かなくてよかった!」という結論になりました!

明日はどうか勝ってくださいよ~!

さぁ、ホームで胴上げなるか!?

ロッテに3連勝!

2010年09月12日 | 西武ライオンズ
帆足くん、完投するかと思いきや…

お立ち台にも上がることなく…

ちょっぴり残念ですが、
今日は8回まで投げて、
たくさん帆足くんが拝めたので、
腹八分な試合でした!


帰りの電車で、
たぶん酔っぱらっちゃったと思しきロッテファンが
私の目の前に立ったのですが、
試合の応援さながらの大声で
ライオンズの歌を歌ってるんですよねぇ。

♪戦~い~は、これから~~~ GO HOME!

え?そんな歌詞だっけか?
つーか、うるせーっつーの!
お前こそ「GO HOME!」だよ!

心優しきライオンズファンは、
この嵐が通り過ぎるのを静かに待っています。

しかし、勢力が衰える気配はありません。

そんな彼らを黙らせたのは、
1人のライオンズファンのオバサンでした!!!

「負けたときの帰り道は長く感じるわよねぇ。
私がマリンスタジアムに行くといつも負けるから、
帰り道が長いのよねぇ。でも、あなたたち元気ね~。」

意外と人のよかった彼らは、オバサンの話に乗ってきました。

するとオバサンは、

仙台遠征の話に始まり、
最下位の楽天に涌井で負けるなんて!とか、
Kスタは狭いのに空席が目立った!とか、
内野はつまらない!やっぱり外野じゃないとダメだ!とか、
北海道に行くつもりだったけどやめて良かった!とか、
西武の応援が盛り上がっているから、
今年はイケルんじゃないか!?と思っていたけど、
やっぱり思った通りだった!とか、

彼らにとってはどーでもいいことを、
お構いなしに延々と話し続けてました。

オバサンの勢いが増せば増すほど、
彼らの勢いが衰えていく…

「北風と太陽」というお話がありますが、
オバサンは、まさに太陽!

「うるせー!」「黙れ!」
と怒るのではなく、
自分の話で相手を黙らせる!
かなりのツワモノですよ!

でも、なんか、ほんのちょっとだけ、
彼らが気の毒でした。


西武戦9月企画チケット

2010年09月11日 | 西武ライオンズ
選手のグッズ抽選ナンバー付チケット。

こんな企画があったなんて全然知らず…

しかも今日は、
対象選手が帆足くんだったんですねぇ…。



帆足くんが土曜日先発に変わったとき、
慌てて球場窓口でチケットを購入したもんだから、
そんな企画の恩恵にあずかることもなく…。

そんな矢先、友達からのメール!!!

昨日、なかじのサイン入りユニが当たった!

とのこと!!!!!

当たること自体スゴイのに、
それが『なかじ』のモノだなんて、
えらいこっちゃっ!

スゴイ強運の持ち主だわ!

なかじファンの友達に当たって、
本当によかった!

つーか、
ほとんどの人が、なかじファンか…。

滞在時間わずか55分

2010年09月09日 | 西武ライオンズ
平野くんが観たくて観たくて、
急いで会社を出たんですが、
予想に反して
試合はサクサクっと進み…

西武ドームに着いたのは
8回裏…。


え~ん
今シーズン、一度も観られないかも…。

帆足くんの記念バッチも売り切れだし…。

平日に発売するなっちゅーの!

都内のサラリーマンは忙しいんだよっ!



平日の試合なんて、
大嫌いだっ!!!