「紅磡雞蛋仔」
当店は、香港迷さんから 自宅用&ばらまき土産をゲットするのに丁度よい家興平價市場と
セットで教えていただきました。懐の深い彼女には感謝。いつもありがとうございます
さて、その情報によると、こちらのマンゴーパンケーキ、うまうまなのだそう。
荷物があろうと、そりゃ向かいますよ。
目的のお店に到着。この日小さなお店はおじさん1人で営業中。
広東語と英語をミックスし、なりふり構わず必死にマンゴーパンケーキをお願いする自分。
日本人観光客にも慣れているのかしら。
にこにこと人当たりのよいおじさんが、メニューをだしてくれたので私も指さし発動。
「一個(ヤッコー)唔該! 」で何とかゲット。
芒果班戟(マンゴーパンケーキ)HK$16
店の並びに空いているスペースを見つけ、早速立ち食い。
――うまっ!めちゃくちゃうまっ!!
しっとりふかふかパンケーキに、熟して甘みの強いマンゴーがざっくざく。
しかも(マンゴーを)漬け込んであるようで、そのものがもつ濃厚な甘みとシロップの甘みの二重奏。
じゅわーっとした甘さが口の中で余韻を紡ぎだし、マンゴースイーツ好きにはこたえられない逸品です。
蒸し暑さで頭がぼーっとしていたんですけど、美味さにシャキっと目が覚めたみたい。生き返る~!
きゃあきゃあ言いながら食べていると、そのリアクションからもわかるんでしょうね。
おじさんが、「美味しいかい?」と聞いてくれているよう(勝手にそう解釈)。
もちろん、こんなご機嫌な美味さ、なかなかヒットしないさ。
「好味!好味!very good!」とジェスチャーを交えて精一杯伝えましたよ。
買いに来られた地元のお客さんも、それをみて「日本人にも大好評ね」
といった風に、おじさんと会話されてたみたい。
写真OKの承諾をもらい、きっとVサインのポーズをとってくれたのだろうけど、
シャッターのタイミングが合わなかったね。
ご馳走さま、おじさん。貴方は班戟(パンケーキ)の天使です!
紅磡雞蛋仔
紅磡大沽街寶利閣2號舖
営業時間 :12:00-20:00 木曜休