中國料理「三鶴」(サンツル) 再訪。
(ノブロー) 今宵はオラのガールフレンド、ララ・メイを、お気に入りの「三鶴」さんに連れてきただ。
(ララ・メイ) 皆さん、よろしくね。最近、ノブロー達が、こちらにお世話になってるみたいだから
アタシ気になっているの。
タコの花椒オイル和え@780
花椒オイルを穏やかに効かせ、ジンジンとした痺れもお手柔らかなたたきキュウリとタコの
あっさり和え。箸休め的なポジショニングで食事の進行をサポートしてくれます。
焼餃子(4ケ)@440
マストで押さえる焼餃子は、当店・絶対のエース!
(ノブロー) ララ!ここの焼餃子はめちゃくちゃうめえんだ。
自家製の辣油つけてごっちゃんになるだよ。カリッともちっとじゅわっとだで。
(ララ・メイ) これね。大騒ぎしているのは!アタシ楽しみにしていたのよー。
牛スジの煮込 四川風@1,080
鍋は厨房で火にかけられ、ぐつぐつと煮立ち白い湯気をたてて運ばれてきました。
牛スジはとろけるような柔らかさで、四川スパイスを効かせた辛さも口に優しく、
私のイメージでは日式中華版ビーフシチューのよう。
本格的な四川の味を求める方には物足りないことかと思いますが、
スープごとご飯にかけて食べたくなる、愛おしい味わいなのです。
季節野菜の酢漬け@550
甘酢の加減もベリーナイス。野菜たちも美味しく漬けてもらって喜んでおります。
長芋のフライドポテト中華風@680
桜えびと刻みネギが散らされ、ちょっぴり薄化粧した長芋は歯触りさっくりで、品数を重ねても
邪魔にならず自然体な味が楽しめる1品。
素材力を生かすため味付けは控えめですが、脇には好みで使える香り塩もセットされています。
エビ焼ソバ@930
艶々とたっぷりこんもり盛られた具材はエビ、タケノコ、キクラゲ、ニンジン、青菜、ネギなど。
塩味ベースのあんでまとめられ、老若男女を問わず受け入れられる、親しみやすい味だから
安心感をもって注文することが出来ます。
具材をかき分け箸を入れると、軽く焼かれ、香ばしさをプラスした麺は、外側かりっと
内側はやわらかく、食感にリズムをもたせています。
(ノブロー) からしもついてくるで、好みで使うとええだ。
(ララ・メイ) 日式だけど、小憎らしいほどチャーミングな焼きソバね。
叉焼炒反@930
醤油が香ばしく香り、叉焼の旨味ががっちり入った程よくしっとりなぱらりんチャーハン。
こいつには心を鷲掴みにされた。めっちゃ日式ですが、きっと誰もが懐かしさに涙する味。
日本の炒飯の王道を行く豊かさがあり、食欲のそそり方が半端なく、懐に取り込む旨さとは
こういうときに使う言葉なのだろうと思った。
また、刻みネギの浮いた正しい醤油味のスープは、人数分用意してもらえました。
このコンビ最強!愛して止まぬ味わいです。
(ララ・メイ) 料理も美味しかったし、楽しかったわー。
それに、若奥さん感じがいいし、確かに美人。中国料理店、三大美女にカウントね。
(ノブロー) ララのお墨付きもらえて良かっただよ。また来ような。
三鶴
神奈川県川崎市川崎区小川町16-10
TEL 044-233-1798
営業時間/ 月、水~土 17:00~翌03:00 日 17:00~24:00
定休日/ 火曜日 -店舗情報「食べログ」より-