お一人ランチは、白金高輪の洋食「快簇船」
場所は、白金高輪駅を背にすると古川橋交差点の一つ手前の脇道を左折。
お店の前には洒落たテラス席が作られています。
大通りには、「こだわり有機野菜と厳選素材の洋食の店」すべて自家製パンor
十穀米、コーヒー付おかわり自由と記されています。
入り口の前には野菜ソムリエ認定レストラン、フランス料理新人コンクール
準優勝シェフプロデュース!!TVにもとりあげられたとのこと。
以前からチラ見していたのですが、入ってみることにしました。
テラス脇の扉を開きお店は地下1階になるようです。
店内は、小ぢんまりしています。地下で窓もないことから少々圧迫感があります。
快簇船風ポークジンジャーがTVでとりあげられたようですが
肉汁たっぷりというメンチカツが気になって仕方ありません。
注文は、肉汁たっぷりメンチカツデミグラスソース@1000に決定。
日替わりランチは、有機野菜のサラダと本日おすすめ料理となっていましたが
サラダかスープを選ぶことができました。
ごぼうとじゃがいものポタージュ。すっきりした味わい。
肉汁たっぷりメンチカツデミグラスソース
へっ、これだけ?ころりと球状のメンチカツが一つ。
デミグラスソースも中途半端な出来栄え。
なんだか真ん中が妙にナマのような気がするのですが・・・。
自家製パンと
十穀米、ドリンクは、セルフです。
十穀米が食べたい時は、自分で炊飯器から皿へ盛らなくてはなりません。
ホテルの朝食バイキングならまだしも・・・1000円支払ってこれは
あまりにもわびしい。おかわり自由ってこういうことでしたか。
個人的にがっかりしました。
セルフはサラダ、パン、ドリンクどまりにしていただきたい。
ということで、私はパンにしました。パンは人参、くるみ、ローズマリーと数種類。
オリーブオイル、バルサミコソースなどが置かれその場でかけるようなスタイルです。
完全にテンション下がりました。
古川橋の洋食屋さんは私にとって鬼門だわ。
ポットに入ったコーヒーもいただきましたが、もう写真を撮る気にはなれませんでした。
そそくさと、会計を済ませ立ち去ろうとすると、新しいサービスをはじめました。
と感じの良いお店の方がアイデアいっぱいの日替わりサービスのチラシを
渡してくださいました。が、ごめんなさい。もう来る気にはなれないのです。
テラスに置かれている可愛らしいワンコの置物。
悲しそうな目で私を見ている気がしました~~。うぇーーん。
快簇船(かいぞくせん)
〒108-0072 東京都港区白金1-2-3 スカイコートクロス麻布B1F
TEL 03-3473-7230
営業時間/ 11:30~15:00(L.O.14:00) 17:30~23:00(L.O.22:00)
定休日 不定休