今、ふと思うこと。。。

シンプルに大切な人を大切に出来るそんな人生を私は送りたい。

みんなでお出迎え♪

2013-07-13 22:51:13 | Family
今週火曜日亀田父が定年退職し、本日新潟に戻ってきました
午後2時にトラックに荷物を積んで亀田自宅に到着するとの事。
麻緒が試合前日の練習だから行けないかもとだんな様に言ったら

「優先順位が違うだろバスケとどっちが大事か考えればわかるだろ。みんな集合して
出迎えるから。」
と叱られました

確かに自分の感覚がおかしくなってる事に気付き、本日練習を途中抜けて亀田宅前に
集合しました

長い習字紙に「おじいちゃん、おつかれさまでした」と横断幕もどきを子供達作成。
2人に持たせお出迎え

荷物おろしを手伝い、定年退職で表彰された賞状も見せてもらい、「ホッとした」とおじいちゃん
長い長いお勤め大変お疲れ様でした

2013年前半はガンの手術にお父様が亡くなり、お母様が新潟の老人ホームに入り
いろいろな事があったけれど、結果全て良い方向に行っていて、こうして元気に
定年を迎え良かったねとみなで話しをしました

しばらく半年はゆっくり休むとの事
大変お疲れ様でした

       

今日はだんな様が柏崎のつらら茄子をいただいて帰ってきました
初めて見たし、食欲もそそられなかったけど・・肉味噌茄子炒めにしたらとってもうまい
通常の紫の茄子と比べアクがなくて美味しくいただけます

20年前くらいからある野菜との事で、柏崎のスーパーでは普通に売ってるとのこと。
今まであまり宣伝もせずきたので、柏崎以外ではあまり知られていないようです

      

夜は美奈と夏期講習の塾で面談
塾というところは初めてで、恐いイメージがあるらしく
久々にシャキッとした美奈を見て面白くあり嬉しくもあり

テキストを見せてもらってシステムを教えてもらって気に入ったよう
さてさて彼女の効果はいかに
夏が楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする