友人のお誘いで西蒲区宿泊施設へ
シンガポール料理の体験に惹かれ、行ってきました
シンガポールの方にお会いするのは初めて✨
施設は明治時代後期のもの。
オーナーの方がインテリアデザイナーさん、一つ一つがめちゃくちゃ素敵😍
ライトは東京インテリアのもの
お値段聞いてびっくり!
寝室のあるものはニトリさん!
見えなーい!
お花のいけ方が美しい✨
とても心地よい空間で小籠包作りを体験!
うむ、、餃子とは違って、苦戦。
出来上がりは、、こちらは先生作成のもの。
とんでもなく、めちゃくちゃ美味しかった😆
お粥は帆立の出汁、この見た目の華やかさが私好み。
お味はもちろん幸せなお味✨
カナッペにはある果物のドライフルーツが敷かれてます。
初めて体験するお味でめちゃくちゃ美味しい!
お腹も目も満たされて、素敵な時間でした✨
シンガポールの方から見た日本人、日本の国というものも伺って、、国内にいるとほんと茹でガエルになるな、、と確信。
日本人はのんきだね、、と外国在住の方に言われます。
国をあてにするより、自分がどうするかで自分の身を守ることはもちろん、大切な人を守る時代ですね。
いろんな角度から、刺激のあった1日に感謝