goo blog サービス終了のお知らせ 

今、ふと思うこと。。。

シンプルに大切な人を大切に出来るそんな人生を私は送りたい。

古民家でシンガポール料理体験♪

2025-04-27 23:52:53 | 気づき

友人のお誘いで西蒲区宿泊施設へ

シンガポール料理の体験に惹かれ、行ってきました

シンガポールの方にお会いするのは初めて✨

施設は明治時代後期のもの。

オーナーの方がインテリアデザイナーさん、一つ一つがめちゃくちゃ素敵😍

 

ライトは東京インテリアのもの

お値段聞いてびっくり!

寝室のあるものはニトリさん!

見えなーい!

お花のいけ方が美しい✨

とても心地よい空間で小籠包作りを体験!

うむ、、餃子とは違って、苦戦。

出来上がりは、、こちらは先生作成のもの。

とんでもなく、めちゃくちゃ美味しかった😆

お粥は帆立の出汁、この見た目の華やかさが私好み。

お味はもちろん幸せなお味✨

カナッペにはある果物のドライフルーツが敷かれてます。

初めて体験するお味でめちゃくちゃ美味しい!

お腹も目も満たされて、素敵な時間でした✨

シンガポールの方から見た日本人、日本の国というものも伺って、、国内にいるとほんと茹でガエルになるな、、と確信。

日本人はのんきだね、、と外国在住の方に言われます。

国をあてにするより、自分がどうするかで自分の身を守ることはもちろん、大切な人を守る時代ですね。

いろんな角度から、刺激のあった1日に感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全て自分が源♪

2025-02-05 23:05:56 | 気づき

本日、姉とランチへ

私の入院のため、延期に、、帰る前日に実現しました

実家の近くのレストランへ

前菜 美しい食卓は見てるだけで楽しい❣️

夏の姪っ子のオーディションの話から、大学をやめて来年春入りなおす話。

フランスは大学費用が高くないので、途中で辞めても、、払った金額一万ちょっと。

自由にいつでも選択できる環境!

いいなぁ✨

可愛い❣️

その後、カフェのハシゴをして

最終日、ゆっくり話、、もっと大きな視点を持つことなどなど、、、、学びました。

世界は広い🌎✨

珍しく、今回、姉がフランスに帰ることが寂しいと感じてる自分に気づきました。

その後、友人とスタバで待ち合わせ。

私世代の友人と、、人生後半の話。

人生日々選択だよね!

昨日の山口のメンターとの話からの気づきで、物事の見え方が変化したことに気づきました。

ほんと全部、自分が源なんだなぁ!

この世の中は、知れば知るほど面白い

多くの方々に教えてあげたい!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真逆の世界♪

2024-12-04 22:33:28 | 気づき

最近出逢った方々とそれぞれお茶

コミュニケーションを楽しめる私。

もしかしたら小学生以来かも、、という感覚を体感中です。

コーチのおかげ。

もうすぐ1ヶ月ですが、毎日の自分の気づきに驚かされます。

見てるもの、やってることが真逆だった!!!!

ありがたい時間をいただいて、、

連日、会う方会う方に色々な物をいただいています。

本日、おじさまがチョコをくださいました✨

懐かしい!マツヤのチョコ🍫

めちゃくちゃ美味しい😋

おじさまの好きなピアノジャスのCDを貸してくださって✨

新しい世界をどんどん広げていきたい気分です

12月に入って、今までと違う世界を過ごせていて、、感激。

連日、仲良しの友人と気づきのシェア。

感謝しかない!

🇺🇸 🇺🇸 🇺🇸

アメリカの次女から先日写真。

ニューヨークのthankgivingdayのイベント。

見応えあり!

楽しいー!

留学生活もあっという間、今月、もう帰ってきます😆

今日も豊かな1日に感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災訓練&初caféへ♪

2023-09-10 23:39:15 | 気づき

本日午前、町内の防災訓練からの始まり

組長としてのお役目ですが、倒れてる方の緊急対応、AEDの使い方、心臓マッサージら消化器の使い方、、めっちゃ大切なこと。

国民全員が知っておくべき情報。

こういう事こそ、学校の授業で学ぶ内容だなぁと感じます。

心臓は昔は左と言われてましたが、真ん中にあるとのこと。

常識の情報はどんどん更新されています。

半日、実践で大切なことを学びました。

午後は美魔女友人にお誘いいただき初カフェでお茶へ

『YUMMY'S Coffee』

店内広くて、居心地良い空間でした。

娘達はそれぞれ横浜と東京へ進学。

留学についての情報をいただいたり、次女の振袖の写真を見せたり

水素水パックもどうぞ喜んでいただきました

  

昨日、今日と従姉妹とお出かけDAYの次女。

本日はパニーニ

こちらはヴォージュ広場。

毎日、夢のようね

そして、私は町内でいただいた保存食。

簡易トイレなど常備してくださいと。

確かに、、これをきっかけに、我が家も備えようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度お1日詣りへ♪

2023-09-01 23:10:06 | 気づき

本日より2023年9月

お1日参り、どこに行きたい?と自分に聞くと、こちらへ。

一区切りついた日、、残り4ヶ月に想いを馳せます

9月のお1日参り。氏神様へ。

8月で一区切り、お弥彦様にもご挨拶に。

感謝をお伝えしました

私、こんなもんじゃない。

今期はもっと、自分を出し切る!!

道中の景色が美しくて、、いつのまにか空が秋。

5年のお付き合いの師匠と話、、私自身の内側を私以上に知っていて、、驚く気づきをいただき、、やっと!やっと自分らしく生きれる光が見えました。

50歳になって、私以上に私の事を考え叱咤激励してくれる方がいる事は奇跡。

本当に、、、ご恩返ししよう!

  

最近は仕事が忙しく帰りが遅いだんな様。

今晩は少し早くて、ワインを買ってきて🍷

箱を開けると、、、あれっ

赤ワインだけど、、輸血の点滴みたい!

2人で驚きました

時代はこういう流れなのか??とワインの空き瓶に移し替えて、

ごみの削減の流れかな、面白き時代、いろんなものが変わってきてるんだなぁ

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする