熊子通信

「生かして頂いてありがとう御座位ます」 最強の祝詞です。
by伊勢白山道リーマンさんより

5月旅通信・層雲峡

2005年05月08日 | 道東へのご案内
 三国峠を越え、次に長い長いトンネルです。本当に、長いトンネルです。
じーと、トンネルを抜けるのを我慢していると、そうです、層雲峡そううんきょうが、待っています。
層雲峡には、いつ行っても、その壮観な光景に目を見張り、圧倒されます。
 この日もたくさんの観光客が来ていました。完全防寒着の観光客、会話を聞い
ていると、どうやら台湾方面の方々。その集団の間をくぐり抜けながら、熊姉妹は
ポイント撮影開始。邪魔な人影、知らない言葉の数々。
”あー、頭が入るじゃないの、早くどけてよ!、”などとは、けして言わないで、
道人らしく、優しく目線で威嚇して、態度で威圧して、層雲峡三景をゲットです。

<層雲峡三景>


 山の雪解けは早くて、下を流れる川の勢いは強かったです。
銀河、流星の滝も、例年ですと、まだ凍っていますが、この日は綺麗に上から
流れて来ていました。
 「奥さ~ん、まだですか~~~、、」、どこからか、聞き慣れた日本語が。
振り向くと、黒塗りの国産車から、こちらを見ている顔二つ。
そうか、まだまだ、先は長かったのだ。
 壮観な景色に後ろ髪を引かれながら、愛するアンちゃんが待っている風の街に
ゴーです。途中、水芭蕉園がありますが、今年は早くに咲いてしまい、もう花の
盛りは、過ぎていました。一日といえない春の変化です。
 高速を快調に飛ばすパパカーから、「時間は予定よりかなり早く、この分なら
増毛町に行けるよ」と、大胆な発言。酒蔵狙いのトモちゃんの目がキラキラ。
そのキラキラ輝くトモちゃん目力を、一心に背中に受けて、後期中年暴走車の
パパカーは、一路旭川方面から、日本海側にと、ぶっ飛ばすのでした。
ち、ちょっと、スピードメーターが、100・110・120・・・

最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
速度超過注意! (upplain)
2005-05-08 06:59:43
お早うござます。今朝新聞見たら、又雪が降ったとか!?



いの一番に、ど迫力の写真が目に入る。

眠気、すっ飛ぶ!

落差はどのくらいあるのかな?

何れにしても、山を刻んでいる姿に圧倒されます。でも、まだ周辺は寒そう。



文面から推察するに、熊子さんの度迫力も層雲峡には負けたのではないですか。

明日は何処かな。楽しみです。



当方、当年古稀、5年の間に走ることにしましょう。
返信する
快走 (aigen)
2005-05-08 10:25:56
どこの観光地も中国語で賑やかに話す観光客が増えましたね。

土佐弁も聞きようによっては喧嘩をしているようだと

いいますが、

彼らも音量が大きく、かつ早口で圧倒されますね。

さて、それにしても快走されたようで、次が楽しみです。



ところで、時ならぬ雪になったようですが、大丈夫ですか?
返信する
地図・・・・ (元です)
2005-05-08 10:55:55
すみません。地図までつけてもらって。

自宅で地図を広げていたんですが、

これがいいですね。

熊子さんの最初の頃のブログにこの場所UPしてありましたね。

その時も ワォ~と叫びましたが、

またまた ワォ~です。
返信する
絶壁のその先 (ぶちょうほう)
2005-05-08 11:20:22
熊子様 こんにちわ

目の前の絶壁のその奥に何があるか探りたくなりますね。

源はどうも赤岳か烏帽子岳当たりのように思えますが、その山の扇状地のようになっているのでしょうか、随分なだらかな台地状のところがしばらくあり(それこそがこの画の奥でした)、その台地から一気に200mほどの崖が切れ落ち、水のはけ口がこの銀河と流星でした。

他の場所で見事な柱状節理も見られますね。

あの節理も圧巻ですね。
返信する
凄い・・・景観! (じゃこしか)
2005-05-08 15:44:24
 こんにちは。

 熊子さんならずとも、この景観を前にしては動けなくなるでしょうね。

それにしても、残雪の滝って本当に凄い!



 明日がとても待たれます。
返信する
いいですね (やまあきです)
2005-05-08 18:11:58
私も夏に2度行った事があります。その時のことを思いでしています。流れる滝が素晴らしいですよね。

返信する
upplainさんへ (熊子)
2005-05-08 19:59:12
層雲峡は何度行っても圧巻です。

秋の紅葉も素晴らしいですよ。

黒岳ロープウェーがあって、紅葉時期に

登ると、これまた最高です。

近場の温泉郷もいいですよ。

冬には氷爆祭りがあって、氷の世界一色です。

返信する
aigen (熊子)
2005-05-08 20:04:48
釧路にも韓国、台湾ツアーが増えました。

意外にも北の長いもが韓国の薬膳として

超高級品となっているようです。

雪を知らない南の台湾は、わざわざ冬に

たくさん来ますよ。

土佐弁って知らないな。宮尾登美子先生の

朱夏、岩伍語録などで、読んでも実感が無い。

じゃけん、って土佐弁かな?

今後は土佐弁を披露してください。

返信する
aigenさんへ (Unknown)
2005-05-08 20:05:44
すみません、敬称略になってしまいました。
返信する
元さんへ (熊子)
2005-05-08 20:09:34
毎年、春夏秋には出向きます。

それだけ魅力的な場所ですよ。

黒岳ロープウイーは恐ろしいほど登ります。

私は下は絶対に見ないで上を向いていますが、

下りは恐い。次回は夏の黒岳をお見せします。
返信する

コメントを投稿