. . . 本文を読む
こんにちは、いいクリスマスを過ごされましたか。
わが家は可愛い埼玉の娘から届いたフラノデリスのケーキやプリンなどで
楽しいクリスマス会を無事に終えました。
クリスチャンではありませんが小さな頃からクリスマスはウキウキとして
楽しい嬉しいそんな気持ちは今も同じです。
ではお正月バージョンの続きです。
今回は鶴を背景に少し大人っぽい落ち着いたものを作ってみました。
<鶴のテーブル1>
. . . 本文を読む
クリスマスですね。
でももうそろそろお正月用のテーブルも作ろうかなって思いまして
ここ数日はネットサーフィンで素材探しでした。
なかなかブログ用のお正月テーブルで気に入る物がなくて、
ならば下手ながらも自分で作ってみようと、アセアセしながらも
作成開始です。
作成テーブルは6個ほど作ってみましたが、本日は若者?向けに
こんなめんこいテーブルをアップしてみました。
<羽のテーブル1>
. . . 本文を読む
こんにちは
今年も光る家を厳寒の中、頑張ってパパラッチしてきました。
今期釧路市釧路町でクリスマスイルミネーション自宅の部で
一位になった光る家もパパラッチしてきました。
こんなに光らせていったい月なんぼの電気代だべな、なんて
夢の無いことも頭をよぎりますが、大地も植物もみんな凍土
. . . 本文を読む
1のテーブル
ここに文章や写真を入れてね。
長い文章でも下まで行きますよ。
ツリーなどのシングル画のタグは<img src="URL">です。
<>は半角にしてね。
2のテーブル
ここに文章や写真を入れてね。
長い文章でも下まで行きますよ。
. . . 本文を読む
前回ご紹介のまりもっこりクンのご感想はいかがでしたか。
おいおい、熊ちゃんや、たった1回の登場なんて嫌だ!と言い張りますので、
再度登場です。
まりもっこりクンと一緒に今回いい話し相手だったのはフクロウ君でして
是非フクロウ君も紹介して欲しいといいますのでアップしました。
画はランダムです、マウスオンしてね
. . . 本文を読む