-
久しぶりの外郎 姫椿
(2024-03-22 10:57:26 | 菓子・スイーツ)
鶯餅・ひちぎり・糊こぼし ・・・蓬餅や練りきりが続いたので今週は久しぶりの外郎... -
ひちぎり ひっちぎり お雛様のお菓子です 一六タルトはイチゴ味でした
(2024-03-14 10:22:27 | 菓子・スイーツ)
お店のお菓子は形がとてもきれいです お餅であん... -
スプリング・エフェメラル セツブンソウ・出雲コバイモ・ユキワリイチゲ
(2024-03-09 16:33:01 | 菓子・スイーツ)
スプリング・エフェメラル は 早春に咲き2~3か月で姿を消してしまう花の総称「... -
今日のお菓子 きよめ餅総本家の籐団子と新バージョンの糊こぼし
(2024-03-06 23:31:09 | 菓子・スイーツ)
毎朝 その日のお稽古のお菓子を作るようにしています最初の稽古から始まりきょうは中... -
今週は鶯餅 粉末の蓬で作りました
(2024-02-29 21:21:00 | 菓子・スイーツ)
春ですね 先週は練りきりでしたので今週はお餅で... -
名古屋 芳光のわらび餅 とにかくやわらかい
(2024-02-29 00:37:25 | 菓子・スイーツ)
何か美味しいお菓子がないかな ?そんなことを思っていたら徳川美術館から歩いて行け... -
練り切りの梅
(2024-02-21 23:33:15 | 菓子・スイーツ)
今週は久しぶりの練り切り餡が柔らかすぎて 形がいまいち... -
米子 ミエルのチョコレートケーキ
(2024-02-18 09:39:09 | 菓子・スイーツ)
ほそなが~~~い チョコレートケーキです... -
福豆 節分 ・・・ 桃山作りました
(2024-02-11 22:59:26 | 菓子・スイーツ)
今週は 福豆をお稽古に使うつもりでしたけれどちょっと アクシデントで 食事制限... -
先週は鶴の上用とドライ苺 桂月堂の小倉乳菓
(2024-02-11 22:49:50 | 菓子・スイーツ)
寒いので 上用を作って ホカホカを出しました... -
1月の竿物・竿菓子 棒状の細長い形状のお菓子です
(2024-01-25 08:52:56 | 菓子・スイーツ)
年末からのいただき物で1月は 竿物が多くなります... -
ローソンのうちカフェ ドラもっち コンビニスイーツ美味しい
(2024-01-24 09:22:03 | 菓子・スイーツ)
最近のコンビニスイーツ美味しいですね うちカ... -
清松庵たちばな お菓子がきれいです 味も花丸
(2024-01-23 14:46:54 | 菓子・スイーツ)
最近は自分でお菓子を作るので生菓子は いただいた時だけ... -
初釜 お薄席とお煎茶席のお菓子
(2024-01-17 21:16:27 | 菓子・スイーツ)
お薄席は 生徒さんに任せたので どんな盛り付けか ... -
初釜のお菓子はやはり花びら餅で
(2024-01-17 21:13:06 | 菓子・スイーツ)
お濃茶席は ゴボウの向きは どちらでもよいそうですお家元様は 20年... -
赤福の伊勢だより 中身よりも栞がメインでご購入
(2024-01-12 23:45:45 | 菓子・スイーツ)
お伊勢さんのお土産 赤福関西では いろんな駅 空港で買えます車だと 新名神の... -
薫るバターサブリナのお徳用パイ と 堂島ロールの端っこロール
(2024-01-11 07:55:32 | 菓子・スイーツ)
大阪阪神と東京駅 2か所しか販売店がないお菓子です娘がよくお花のパイを送ってくれ... -
松屋常盤さんの味噌松風と吉信さんの松の寂 ついでの唐板
(2024-01-10 15:37:04 | 菓子・スイーツ)
京都には三大松風があります 西本願寺の前の亀屋陸奥大徳... -
宗家の初釜のお菓子は 虎屋さんの上用復活
(2024-01-10 10:07:36 | 菓子・スイーツ)
今年の花びらは 道喜さんでしたその年で 末富さんのこともありましたので... -
はまってしまったクッキー缶 紅谷のクッキー缶が来ました
(2024-01-07 11:34:34 | 菓子・スイーツ)
娘が持って来てくれた クッキー缶。鎌倉の紅谷さん。...