goo blog サービス終了のお知らせ 

私って・・・主婦??

これからの私たちの生活ぶりを日々お伝えします

明日、転院

2011年10月17日 13時29分18秒 | Weblog
おおばあは明日の午前中、A倍病院へ転院出来るようです

15日もおおばあのところへ行って来ました
昼食のデザートのみかんの缶詰が出ていたので・・食事が済んで最後に
あげる前に、
おおばあにちょっと質問

みかんの缶詰を見せて、
「これ何か知っとう?」
おおばあ:「みかんたい
私・・分かるったい

バカにすんじゃないよみたいな回答にちょっとビックリしましたが・・
元気です

昨日はN子のクッキング
予約が出来てなかったりで、ちょっとハプニングもあったけど・・
無事にクッキングが受けれて良かった

土曜日からSわ子が一緒に遊んでくれ、助かりました

さすがにクッキングの帰りの電車ではSわ子は疲れ果て寝ていました
ありがとうまた、よろしくね

昨日の昼過ぎN谷母ちゃん乗せて、おおばあのところへ
病院にはTっ子もW子も先に来ていました

W子もだいぶしっかりしてましたな
おおばあに会いに来たのに?なぜか?
W子のウンチが漏れていたために・・総着替えのお手伝い

16時頃に母ちゃんとTっ子・W子と博多駅で下ろし
私たちは屋上へ

帰りは焼き鳥を食べて帰りました

夜中・・と言うか、朝方寝ているSうが、
「お母さんこぼれた~
私:寝言か
そしたらまた、
S:「おしっこがこぼれた
私:寝言じゃない勘弁してください

こぼれた・・じゃなくて漏れたっつーの

N子が幼稚園へ行って・・行く15分前から一人で玄関で散歩に行こうと待っていたSう
Yバイクに乗って、まずはN々ちゃん家へ
弟くんたちはお父さんと出かけていた

このまま、帰るはずのないSう、
今度は「Mちゃん家(N々子ちゃん家)に行く」と言うので、
行きました

片道30分かけて
行きは良い良い帰りはいやいや~

ドッと疲れた朝でした


崩れとった~

2011年10月14日 15時10分07秒 | Weblog
今日の遠足は中止
園内でレクレーションをしたのかな?
お手紙にはそんなことが書いてあったけど・・
N子に聞いても

・・・。反応なし

そして、お弁当は・・
N:「少し崩れとった~ちょっと、走ってしまったけんね~

まあ、味に変わりはなかろう

全部、食べて帰って来ました

今日もおおばあのところへ行って来ました
行ったらおおばあいなくて、ナースステーションにいたそうな


部屋に帰ってくるなり、また来たねと少し不満気

今日もいつも通り良く食べていました

昨日の夕飯から『刻み食』にしてもらっているようで・・
やっぱり、見た目も美味しそう




ただこの形状はおおばあ、口の中に溜め込みやすい

お茶や栄養ドリンクと一緒に飲み込むように言うが、
果たして?飲み込んだかは?定かではない

私:「口をあ~んしてみて

そうよね開けるわけないよね

まあ良いや
引き続き食べさせる

途中、口の中のものを噛み始める
やはり、口の中に溜め込んでいたようだ

そんなことを繰り返しながら、昼食終了

今日はSうと私は
弁当持参
いつもはパンを持って行ったり、バナナを食べたり
弁当なので、少し食べにくかったようで

私は2人の介助
自分の食べる暇はなかった

お年寄りと子供がしっかり食べてくれれば、安心ですね

帰ろうとしたけど、おおばあの口の中が気になったので・・看護師さに言って
口の中を掃除してもらった
してもらってる途中、嫌がって、看護師さんを叩こうとするので・・

私がおおばあの手を持って~
綺麗にしてもらいました

おおばあはレントゲンの結果・・
骨も大丈夫なようで、
数日後にはA倍病院へ転院出来そうです

そこなら母ちゃんも居るし、
安心やね

私はN谷からは遠いけど・・
今回のおおばあの入院先がうちから近くて、
忙しい父ちゃん・母ちゃんに代わって・・
おおばあのお世話(昼食を介助しただけやけど)が出来て
おおばあの様子も間近で見れて、みんなにこうやって報告も出来て良かった~

おおばあは私が誰なのか?分かってはないだろうけど・・
おおばあが少しでも元気になってくれれば、良いね

おおばああっての私たち・・おおばあに感謝やね

今日は肌寒い
私はN子を幼稚園に迎えに行って帰って14時にようやく・・
持って行ったのに持って帰って来た弁当を食べました

久しぶりに温かい緑茶を飲んだけど・・
寒い時にはやっぱりこれやね~
あれ?年かな

夕飯は下と一緒に鍋です

16時からはN子、2度目の英語教室



☆秋の遠足☆

2011年10月14日 10時29分52秒 | Weblog
・・だったのに、今日は朝から
外は雨が降っているって言うのに

N:「先生が夕方からしか雨は降らないっち言いよった
私・・。いやいやそう言っても降ってますから~

N子の弁当


食べ始めるまで、無事かしら??


昨日、Sうはこんなことをして遊んでました



蛇ですか??
ひたすら繋げて・・これをレールの上で走らせようとするけど、
長過ぎてすぐに脱線

脱線したら、怒る
怒っても仕方ないんですけど~


それからそれから、おおばあ
昨日はご飯は五分がゆになっていた
・・けど、これも飲み込むだけ

噛んでませんな~




でも、昨日は出されたご飯・おかず・栄養ドリンク・ゼリーも全て完食
さらに・・うちから持って行った小さなチーズケーキと大きめのバナナも半分食べました


バナナはおかずにかぶせてあった蓋に食べやすい大きさに切って入れ、
おおばあにフォークを持たせると自分で食べていましたよ

あとは、らくのみに栄養ドリンクを入れそのらくのみを持って飲むように促すと
10回中、3回ぐらいは自分で口に運んで飲んでいた

途中からは嫌になったのか?
口を開けて催促していました





すごい食欲です

今日も行ってみようかね
おおばあがこっちにいる間、行ける日は行こうと思っています

☆実りの秋☆

2011年10月13日 08時36分45秒 | Weblog
昨日の夕方おじいちゃんの手伝っている田んぼへ行ってみました




・・でも、稲刈りは終わっていた
袋に入ったお米を軽トラに積み込んでいました
一袋30キロくらいあるんじゃないか?
20袋近くあった
田んぼ一区画でこんなに取れるんやね

持ち主のおじいちゃん曰く・・
「百姓は大変よ」ですと・・

ほんと、毎日・・感謝してご飯や野菜etc・・いただかないとね

N子は落ちていた稲をセッセと拾っておりました



その後、公園へ行って稲を一粒ずつ外し、容器に入れ
集めていたのに・・
ちょっとつまずいてその後、稲がバラバラに散らばり

N:「お母さん拾って

なぜか?逆ギレ

もちろん、そんな言い方されたら拾いたくない
優しいお友達が一緒に拾ってくれていました

17時45分
外も薄暗くなって来たので帰ろうと言うと・・
N:「まだ、畑に行ってこれ拾う」田んぼですけど~

N:「この種がまだいる」稲ですけど~

仕方なく、もう一度田んぼへ

落ちている稲を拾って・・と思ったら
公園でお友達に拾ってもらったお米を田んぼにばらまいて、
N:「これはもういらんか~

なんちゅう奴だ

N:「お母さん、良かったね今日はこのご飯が食べれるね
無理ですね

リハビリ

2011年10月12日 14時54分15秒 | Weblog
今日もSうとおおばあのところへ行って来ました
おおばあ、横向いて寝ていた

ご飯食べさせようと思うけど・・
どうやって?動かして良いやら???
通りかかった看護師さんに聞いてみた

看:「動かない方が良いんだけど・・
動くのよね~」・・と。


おおばあを上向きにさせてベットを起こせた

今日のお昼のメニューは・・

・魚の味噌ホイル焼き
・キャベツのごま和え
・京がんもの含め煮
・ご飯
・りんご
・フルーツミックスゼリー
・栄養ドリンク(バナナ味)



・・が全部、
ミキサーでドロドロにしてあった

匂いは美味しそうな匂いがするけど・・
見た目は美味しそうには見えない
しかも、食べさせていると何のおかずをあげているか分からなくなる

ドロドロやし、おおばあも噛まなくて良いから飲み込むだけ
あげる方も噛んでいる時間がない分待たなくて良いからやりやすいけど・・
このままだと、家に帰った時・・噛む力がなくなっているやうね

せめて、バナナくらいの硬さで良いよ

とりあえずは、ご飯は五分がゆにしてもらうようにお願いした
あとのおかずは母ちゃんが帰って来てからでも良かろう

そんなこんなで今日は良く食べた

昨日からリハビリが始まっていると言うので、
少し体を動かしてお腹も空き始めたんだろう

明日も行ってみようかな

今日は帰りの車でSうは寝ました
昨日のような参事を起こさぬよう今日はまっすぐ家に帰りました
車から下ろしても寝続け13時過ぎからまだ寝とります

圧力鍋

2011年10月12日 10時15分58秒 | Weblog
今日の夕飯は・・圧力鍋を使って



これ『豚の角煮

先週の火曜一で安かったから買っておいた
たまには圧力鍋も使わないとね

もう出来上がりますよ~
後は、昨日から作っておいた
白菜&ジャガイモのシチュー



温め直してルーを入れれば完成

あとはサラダを作るかな

15日後からは私も仕事復帰

仕事の日はこうやって、圧力鍋を使ったり前日から下ごしらえが必要やね

慣れるまでは、出勤前と家に帰ってからがバタバタしそう
・・と言っても、時間は短いしとりあえずは週に3日だから

それ以外の日は今まで通り過ごすんやろうね

今日も昼間おおばあのところへ行って来ます
下のお義父さんは道を挟んだ向かいの家の稲刈りのお手伝い
夕方2人を連れて行けたら見に行ってみます

そして、家の中に・・



連れて来た、犯人はもちろん



この坊や

ミキサー

2011年10月11日 21時45分21秒 | Weblog
今日はおおばあのところに12時に行ってみました

おおばあ、ベットに横たわって寝てました

ちょうど、ご飯もきていて・・
看護師さんが今からあげようか?としていたところだった

私:「食べさせます

おおばあの食前



食後



・白菜のくず煮
・ご飯
・洋梨

他、3品
全部、ミキサーでドロドロにしてあった

食べさせると特に嫌がりもせず
食べてくれました

昨日、看護師さんから食事は1~2割くらいしか食べないと聞いていた
でも、今日は4割くらいは食べた

バナナも1本食べて
栄養が凝縮された栄養ドリンクも全部飲んだし

動かないし、このくらい食べれれば十分かな

ご飯を食べると眠くなった、おおばあは座ったまま寝始めたので・・
ベットを倒し

今日は、さようなら~

帰りの車の中で寝たSう
イオンでブラっとしても・・このまま寝てくれるかも~と思って、
イオンに寄ってみたけど、目が覚めて機嫌悪

5分くらいで、はい帰ろう
N子が帰って来て、公園へ

17時からは私の息抜きのため?
近くのスーパー銭湯へ2人を連れて行って来ました

温泉(お風呂)好きな2人は大きなお風呂に大喜び

夕飯もそこで済ませて帰宅

2人は19時半過ぎに寝た~
それからは部屋を片付け

洗濯物を干しTV見てます
寝るのは22時頃かな

バームクーヘン

2011年10月11日 09時46分22秒 | Weblog
昨日は10時くらいに家を出発して、まずは駅でHさんの定期を購入

それから天神方面へ

パルコであっているトミカプラレールフェアに行って来ました

特にこれと言って、欲しいものもなく・・
2人は輪投げをして、2人共・・3回中1回輪の中に入れることが出来
トミカの車を1台ずつもらっていました
しかも、その車も3種類あるのに・・2人共、同じ車を選んでました




黒の『SKY LINE』

喧嘩しなくて済むか

それから中華のお店でお昼を済ませ

岩田屋6階のおもちゃコーナーで1時間くらいだったか?遊んで

おおばあのところへ
何か食べさせようと
今日は『バームクーヘン』をデパ地下で買って行きました

子供2人は眠くて機嫌が最高に悪く
サッサと寝れば良いのに
N子は病院に着く2分前
Sうは病院に着くと同時に寝たけど・・駐車場に停まったらすぐに起きた

私とSうだけ、おおばあのところに行こうとしたら
N:「お母さ~ん」起きた

結局、4人でおおばあの顔を見に行きました

ちょうど看護師さんがいてくれて、お世話をしてくれていました

買って行ったバームクーヘンを見せたけど・・
顔を背けいらない・・・と。

しばらくして、帰りなさいコール

私:「ばあちゃんがバームクーヘンを食べんと帰られん
と言うと

バームクーヘンを一つ食べてくれました
後は、お茶も100ccくらい

離乳食中の赤ちゃんを世話してるみたい

看護師さんもお茶を飲んでくれないので、困ると言っていたので、
昨日はとりあえず、飲んでくれたので良かった

おおばあのところを16時に出て、家へ帰り
引き続き機嫌の悪い2人は帰りの車の中で寝て

あまり寝られては困るので家に着くなり、起こし
寝たりない2人は機嫌の悪さ続行中

夕飯の準備をしている間に風呂に入ってもらい
夕飯を食べる頃は2人はやっと機嫌が良くなり
美味しく夕飯

私も珍しくお酒を飲んで・・




少ししか昼寝してないし・・早く寝るだろうと・・20時半に布団へ
眠いのは私だけ?
なかなか寝ないワアワアギャギャ言って、
結局、寝たのは22時前

疲れました






いっそっげ~!!!

2011年10月10日 09時03分23秒 | Weblog
昨日は結局・・2人は17時まで昼寝と言う名の夕寝をしていました

それから急いで夕飯の食材の足りないものを買いにスーパーへ

・・・って言っても、夕飯は『ワンタンの鍋

帰って、急いでワンタンを作り野菜を切って
鍋のスープは“藤原さん家の~”のブログのラーメン鍋のつゆを作り・・
18時に準備完了

私が夕飯の準備をしている間、2人はHさんとおじいちゃんと外で遊んでいました

今日は博多方面へお出かけ予定です

おおばあのところも行ってみます

バナナ

2011年10月09日 16時37分33秒 | Weblog
11時頃にA子&K夏と博多駅で待ち合わせ
博多駅の上の階にある『くうてん』子連れでは絶対にいけません

特に今日は人だらけ

阪急の地下で惣菜を買って、屋上のつばめの杜広場で食べました

うちの2人は電車に乗りたい一心で・・ご飯をモリモリ食べていました
それで、子供3人(K夏含む)と私は電車に乗り
子供達は満足顔

それから、また地下へ
ジュースやアイスを食べ私はあのバームクーヘンを購入

14時前におおばあのところへ
おおばあ、ベットに横になって目は開いていました
私たちを見るなり嫌な顔はせず

ベットを起こし・・

質問にもちゃんと応えてくれましたよ~
「ご飯は食べた?」「ご飯は食べとらん
私・A子姉:「え~そうなん?」

お茶を飲ませようとするけど・・顔を背け
バナナを見せると食べると縦に首を振り・・
ペロリと食べた
お茶も嫌がらずに飲んだ

食べてくれたら安心やね
後は、私たちやひ孫たちの行動を見ていた

おおばあ、何も困ってはなさそうだし・・
子供達は眠くて言うこと聞かないし・・
帰ることに

おおばあ、眠そうにしていたので・・ベットを倒し
すぐに寝ていた
バナナがお腹に入って少し眠くなったんやろう

A子&K夏を博多駅に送り私たちは公園へと思ったら
2人は車で寝た

しめしめ

そのまま帰宅
15時から寝ているけど、まだ起きない
私は監視がてら車の中でブログ更新中