Prisheの旅日記

とりあえず自分でやってみたいタイプです

台所の混合栓の取っ手が割れた(2回目)

2018年01月09日 08時38分28秒 | 工作
居酒屋で隣席の若い社会人の団体。特に特定の男女の周波数の高い大声、しかも同席している異性を意識したテンションの高いトークにうんざりしながら、久しぶりの職場の25年来のほぼ同世代3人で職場や業務、課題、悩みなどを話し合っていました。その男女が話しているときは私達の声は聞こえないので、その合間に会話をしなければならない状態です。
特にうるさい男女は1時間ほどで帰りましたが、店主がやっと静かになったねと言いました。
20歳前半と思われるが、空気が読めない残念な人。酒に飲まれる人。何人も見てきたけど、損してる人多いのに。

前置きがグチではじまりましたが。


そんな中、嫁から指示された次女からの電話。

次女:ナガシのね~、水出すやつのね~、持つところのやつ、壊れてね~

俺:わかったよ~

隣の残念な男女のせいでちゃんと聞き取れませんでしたが、帰ったら直さないといけない様子。



帰宅後に早速補修に取りかかりました。

取替えは高いので、割れた取っ手を、とりあえず接着剤で貼り合わせてバイスで固定。接着剤の取説では3分で固定され、20度24時間で硬化とのこと。





前回割れて接着剤で補修し、3~4年くらい持ちましたので、今回も接着剤で様子を見ましょう。

取っ手がないので、ペンチで混合栓を操作します。



無意識に台所に行って水を出そうとしますが、あるべきものが無いので、取っ手が無いのは非常に不便です。

ピカールクロスでライターを磨く

2017年11月12日 23時09分04秒 | 工作
物を直したり、手入れしているときが一番穏やかです。

この度はライターを磨き始めました。行動は唐突です。

ピカールクロスでライターを磨いたらどうなるのか気になって衝動買いしました。



ピカールの缶はホームセンターで見かけますが、どの程度の実力なのか、何に使えるのか疑問なまま、缶は購入できませんでしたが、お手軽な感じがしてついつい買わされてしまいました。

クスミが気になっていたロンソンの古いライター。
ライターの素材は正直よくわかりませんが、真鍮に何かのメッキでもしてあるのでしょうか。
中はきれいです。



外側はくすんでいます。



けっこう頑張ってこすったら、それなりに光ってきます。研磨剤とワックスが含まれているそうです。



ビーティージェットも曇っているのでついでに磨いてみました。

磨く前 ↓



後 ↓



気持ち程度に光ります。

私なりの感想ですが、コンパウンドのように研磨されません。非常にマイルドです。ワックス成分の影響なのか多少艶がでるようです。

劣化や風化が強い場合はコンパウンドを上手に使ったほうが早く仕上がるでしょう。


今回ピカールクロスを購入したのは、仏具を売っているコーナーでした。
おかあさんが真鍮の蝋燭立てなどを磨くのには丁度いいと思います!
ナイスフォロー!

部屋を区切る作業

2017年11月10日 22時25分27秒 | 工作
我が家の二階はほぼワンフロアになっていますが、長女用に個室を設けたため、残った部分で部屋の境を作りたいと言われました。
間仕切りは既製品で売っていますが割と高価なのでDIYすることになりました。

作業前


ツーバイ材と化粧合板、上下のつっぱるアジャスターを購入しています。



化粧合板は表面はプリントされていますが、裏面を塗ってほしいとオーダーがあり。。。



ペンキ塗りも多少慣れが必要です。はやり少し薄めたほうが伸びもよくムラも少ないですね!

余った木材は燃料になるので捨てません!
ペンキが乾くまでの休憩は、バイオライトで木材を燃料にお湯を沸かしてお茶します。





バイオライトは燃焼室が小さいので点火と可燃原料を入れて燃焼を維持するのが面倒ですが、熱で発電するシステムになっているため、自らファンを回し燃焼室に空気を送り込みます。ただの焚き火に比べると、燃焼効率と火力がかなり高いエコなシステムです。発電システムにはUSB_5Vの出力端子がありますので、何かに使えます。私のiphone5は電力が足りず充電できませんが、以前使っていたスマホは充電できました。

柱を垂直に調整したり、スタッカーで板を打ち付けたりしながら何とか完成です。


シャッターの取っ手を交換修理

2017年10月05日 00時11分52秒 | 工作
久々の更新になりました。
タイムリーではありませんが、少しさかのぼってアップしていきます!
ライブドアブログに乗り換えようか迷いながら、両方で更新します。急に乗り換えるかもしれませんが、同名でライブドアに作ってあります。

さて、本題です。

シャッターの取っ手が壊れていませんか??
シャッターを上げるたびに手も痛いし、気になりますね!
我が家の車庫にはは正面と側面の二箇所にシャッターがありますが、計4箇所のうち2箇所の取っ手が割れていて1箇所がありません。今回は2個購入しました。なぜもう1個買うのを躊躇したのか自分でも理解できません。謎な勘です。



しばらく放置していましたが、ネットショップから取っ手を単品で購入しました。



取っ手の裏側には鉄板にひっかかる突起があり、外れないようにセットできますが、セットするにはこつがあります。長女に正面から取っ手に重石をあててもらい、ウラから突起の上にかかる鉄板を軽く叩いてはめ込みます。



気になっていたことが一つ解消しました!

ドーリーの補修

2017年02月13日 11時00分00秒 | 工作
車庫内でスノーモービルを移動させるためにスキー部分にあてる台車(ドーリー)ですが、スキーとドーリーの設置面に貼り付けていた付属の滑り止めがもろく、すぐダメになってしまい、結果的にモービルを動かしたらドーリーが外れて使いものになりません。

今回は、この接地面にゴム材を貼り付けてみます。



今回はホームセンタで20㎝四方で4㎜のゴムマットと超強力屋外で使える両面テープ、補助用のネジを調達。

作業内容は詳細を説明するまでも無く、ゴムをカットして両面テープで貼り付け、補助でネジを打ち込むだけです。



うまくできなかった点は、ゴムシートがドーリー表面のくぼんだ形状に100%完璧に張り付いてくれなかったところです。ドラーヤーでゴムシートを熱しましたが、4㎜という厚さのせいか、もしくはこれが熱に強いかのどちらかで、ゴムが思ったほど柔らかくなりませんでした。ヒートガンなら温まったのか??