goo blog サービス終了のお知らせ 

YSK-BLOG

ゲーム日記とイラストを公開するブログ

魔王城としまむら

2021-08-15 | ブログ日記
お盆休みは結局どこにも行かないまま過ぎました。
まぁ前半は台風で大騒ぎして、後半はずっと雨でってことで
出かけさせる気は無かったようですが・・・緊急事態宣言も出てますしね。

そんなわけで、アニメ消化は今回で一段落です。
まずは『魔王城でおやすみ』
魔王にさらわれた姫が安眠を求めるため、魔王城で好き勝手するお話。
まぁギャグ系ですね。
ファンタジー冒険RPGの根底を覆す内容ですが、
確かに囚われの姫は助けが来るまで何やってるんでしょうね?
身の保証は大半が魔王が妃にする予定なんでされてるんですが。
幼く見える姫ですが、実際いくつなんでしょうね?
夏休みの宿題を出される年ではなさそうですが。

次は『安達としまむら』
ガチ百合ものなんですが、そうかと思いきや、宇宙人と名乗る少女が出てきたり、ちょっと変化をつけてる感じの本作。
はっきりいうとこの宇宙人。特になにもしてません。
安達としまむらが出会って、交流を続けるうちに特に安達のほうに心境の変化が現れてな感じで話が進みます。
宇宙人の少女は終始謎のままです。
・・・・きっと、アニメにした範囲では大した活躍をしなかったんだろうと思うことにします。
とりあえず、しまむら妹が可愛かったです。

まちカド度々いわかける

2021-08-14 | ブログ日記
レコーダ撮り溜めアニメ消化に勤しんでおります。
まずは『まちカドまぞく』
久々にきららアニメで円盤の売上が良かったという作品。
内容は大幅に抜けた魔族が魔法少女に対抗するお話。
きららアニメなので、結局はみんな仲良く過ごしている感じで、ちょっと眠くなった
設定はかなり大掛かりだけど、ちょこちょこ茶化しているので深刻さは伝わらず。まぁ、全く深刻な話じゃないけどw
とりあえず、妹の良子ちゃんはとても可愛い小学生でした。ぜひ早めに半裸状態の危機管理フォームを纏ってほしいですね(ぉぃ

ちなみにたまにネットで見かける「シャミ子が悪いんだよ…… 」ってセリフは一切登場しません。なんかネット発祥で広まった感じらしいですね。
『プリチャン』主人公・みらいちゃんの口ぐせとなってる『キラッと』みたいですね(それは言ってる

つづいては『魔女の旅々』
主人公のイレイナさんは優秀なせいか、かなり自意識過剰でちょっと曲がった性格の持ち主。旅先の地で起こる出来事にも傍観を決め込もうとしたりと、普通の主人公とは変わった考えを持っていたり。
そんな感じだけど、1話完結形式の話はなんとなく興味を惹かれるものばかりで楽しかった印象。すんなり最後まで観ることができました。

今回最後は『いわかける!』

ボルタリングがテーマのスポ根だろうということで、なんで録画予約した?って自問して見ずに消そうとしたけど結局見始めてしまった。
この前まで部屋に閉じこもってゲームばかりしていた主人公・好が、その得意のパズルゲーム要素を生かしてボルタリングを始めたら上達して、ときたま壁にぶつかりつつも最後は大会にまで出場するという話を12話で詰め込んでやってますwまぁ、テンポが良かったので、先が気になる感じで最後まで見れました。
話数を重ねるごとにだんだん腹回りに筋肉がついてきてるのが細かいなと思ったw

さて、三作品消化しましたが、まだまだレコーダーにはアニメが溜まっております。
まいったなや・・・(

『KING OF PRISM』TVアニメをようやく観た

2021-08-08 | ブログ日記
レコーダーの中身を整理するにあたり、未視聴品を消化することになり、
とりあえず『KING OF PRISM』TVアニメ版を観ました。

『KING OF PRISM』は劇場第一作を観て以来。
あのときは初見なのになぜかオールナイトで応援上映だったので
色んな意味で圧倒された思い出。。。

さて、そんなわけでTVアニメですけど、放映は2020年の春アニメ。
劇場版は1時間しか無いのでいろいろキャラクターを出した割には詰め込まれすぎてなんだかわからずじまい。
今回は尺があるということで、前作の続きでしたがメンバーひとりひとりエピソードが掘り下げられていて、ほぼ初心者の自分でも内容が把握できました。

作品としてはとても良かったと思います。

しかし、自分としてはあれですな。
男ばっかりが出てくる作品は正直きついw
見終わったらなんか安堵した(

ところで、一時期はちょっと社会現象にまでなった『KING OF PRISM』
感染症の影響で、文化だった応援上映が不可能になってしまったこともありますが、一気に話題が落ち着きましたね。
まぁ女性向けの作品ってブレイクしたら勢いがすごいけど、
冷めるときは急激に冷え込むというのも特徴なので、その影響もあるのかななんて思ってます。

今後の展開はあるのか・・・
あってもなくても私はプリティーシリーズは今後
『アイドルランドプリパラ』ぐらいしか触らないと思うのでどうでもいいかなと(・・・。


サイダーのように言葉が湧き上がる

2021-08-03 | ブログ日記
映画『サイダーのように言葉が湧き上がる』観ました。
関わるアニメはだいたい爆死する(コラ)フライングドッグの10周年作品ということで、また音楽だけの雰囲気アニメだと思って構えて観てたんですが、そんなことはなく普通に面白かったと思います。話もわかりやすくて、ちょっとベタな展開もありましたが、それはそれでテンポが良くなっていたので良かったと思います。

おかげで結構ハマったかもしれません。
聖地のイオンモール高崎には言ってみたくなりましたし、
主人公のチェリーがしているヘッドホンのモデルも購入しました。

映画に合わせて数量限定発売してたんですが、このモデル3万円するのに生産完了品ということで、なんと7000円とアウトレット価格に。
もしや、かなり在庫余ってた?・・・真相はわかりませんが、良いものを手に入れたと思いますw


新プリティーシリーズ筐体、現行マイキャラの行方

2021-07-15 | ブログ日記
先日、『プリパラ』『プリチャン』に続くプリティシリーズ最新作として『プリマジ』が発表されました。
それに伴い、アーケード筐体も新しくなることが明らかに。
そして、その『プリマジ』に関してこれまでのゲームとの互換性ついて発表がありました。

 

結果として、これまでの排出されたカードのコーデデータやゲーム内で作ったマイキャラのデータは引き継ぎができないこと。
残念ですが仕方ないことですね。
特にマイキャラは早い人では2014年7月から開始して今でもやってたら2021年7月時点で7年もの付き合いがあるわけですから、なかなか思い入れが深そうです。

とはいえ、今のところは互換性が無いって言われただけなんで、
新しいパーツについては何も言われてないので心配する声が多いのは当然かと。
どんなキャラデザインになるのか・・・・それが見えてこないので心配する声が大きいと思います。
今後も続報が待たれますね。
とりあえず焦らすということは、今よりもっと可愛いものができて、
現行機種がそっぽ向かれるのが怖いのかもしれませんしw
自分は引退勢なのでやるかはわかりませんが、楽しみです。

海外出張隔離生活記

2021-07-09 | ブログ日記
さて、海外出張から帰ってきました。
このご時世に行ったのでいろいろと面倒なこともありました。
そんなわけで、その様子をまとめたいと思います。

行った国は韓国。
インドやら赤道直下あたりでは大変なことになってる話がありましたが、
この国については感染者数についてはあまり情報がありませんね。
まぁ、「もう収束したアルヨ!」って寝言言ってるところもありますが、信用ならねぇ・・・。

さて、出国するまでもPCR検査の結果が必要で、前日に空港を往復したりと呂っと面倒。
PCR検査なんてかかったときにやるもんだと思ってたのに、鼻になんか突っ込まれて案の定痛い・・・
日本だと唾液検査だけで行けるんですが、きっと相手の国は鼻がデフォルトなんだろうなと挑戦した次第で。

そんなこんなあり、無事に飛行機に乗って入国。
飛行機降りたら順路に沿って歩き、コロナ対策の様々な手続きへ。
入国に際し事前に用意した数々の書類のチェックを行った。
また、主に経過観察用のアプリをスマホにインストール。
これは毎日体温を計測し、その記録と健康状態を決められた時間に入力するもの。
自分は思った。
ここまでして入国したいわけじゃないんだけど・・・
仕事ってのはツライな。。。

無事に入国手続きを済ませ、預けてた荷物を受け取った後は
係員の誘導で隔離された広場に。
入国した人は(特殊な理由がない限り)強制的に全員2週間のホテル隔離されるため一箇所に集められ、そのままバスに載せられる。
そこまで誘導していたのはなんと警察官
・・・・うちらはなんか悪いことして護送されるのかい?

ホテルに到着。
普段は国際的なリゾートホテルのようだが、コロナのおかげで休業しており、全部が隔離施設のようになっている模様。
隔離費用も決まっていて約17万円。・・・ま、会社請求だし(

部屋に通され、2週間の入国隔離スタート。
隔離者はこの部屋から出ることが一切禁止されている。万が一出て捕まったら入国禁止措置などが取られたりするのだ。まぁ個人的には入国禁止にしてほしいが(
そして、ここはホテルだが2週間はベッドシーツやバスタオルの交換は一切ない。バスタオルは2枚、手拭きタオルは5枚。トイレットペーパーは3巻、飲料水は2リットルペットボトル6本・・・
これで2週間過ごすのである。
洗濯施設の利用もできない。
かなり香ばしくなるような気がした(
食事は決まった時間に部屋の外にあるカゴの中に配膳される。
よくわからない弁当である。しかし量が多い。
部屋では動くことがほぼないため、終わる頃には太ってしまっているかもしれない。
・・・・現に太ったかも(汗

そんなわけで、最初は戸惑ったけど次第に慣れてきた感じ。
日数重ねると次第にゴールも見えてくるので安心はしましたが、
ただ、最初の方は「助けてくれー!」って叫びたくなるところでした。

そんなわけで、ちょっと厳しめだった外国の隔離生活。
とりあえず、こんな経験はもうしたくないので、早くいつもどおりに戻ってからの海外出張を希望します(いつになることやら。。。)

このご時世に

2021-06-08 | ブログ日記
突然ですが、私は3年ぶりぐらいの出張に来ております。
ここのところ、世間を賑わせているウィルスで自粛が続いてたんですが、
政府は個人に対して自粛しろと言いますが、企業に対しては何も言ってないんですよね。
おかげで、この頃は出張も「感染対策しっかりとしてくださいね」レベルで解禁されてしまいました。
上もマスクしてれば大丈夫だろ?レベルだし・・・。一番意識低いのはむしろ経営者側なのではないだろうか

そんなわけで、私が行かされたところは
・・・思いっきり海外なんですけど。
渡航情報的には、「渡航はやめてください」レベルなんですが。
まぁ、それはどこの国に対してもそうなんですけど。

そんなわけで、やっぱりこのご時世、一筋縄ではいきません。
行くためには様々な書類を用意して挑まないといけないんです。
そんなわけで、いろいろ書類を用意し、本人自らVISA入手させられる始末で
そんなの「行きたくねぇ!」って人にはなんでこんなことしなきゃならんのかわからなくなるレベルなんですが、仕事なら仕方ない・・・

そして、入国に対し厳格な体制をとってるのも特徴。
入国した人は警察が手配したバスに乗せられホテルに護送。
防護服を着た人たちから説明を受け、自分のスマホに体調管理用アプリを入れさせられ、そしてそのホテルの部屋で2週間の軟禁生活を強いられます。
軟禁生活といわれると甘そうですが、部屋から出ることはやろうと思えばできますが、そのまま捕まると罰則付きで強制送還させられるようで・・。
こんなところで前科つきたくないわな;
大人しくするしかありません。


さて、そんな軟禁生活。ちと問題がありまして・・・。

食事は3食部屋の前に届けられますが、タオルなどの交換はなく、
洗濯できる施設もありません。
つまり二週間はこのまんまで過ごします。

・・・・・。

出るころには、
なんか香ばしくなってるかもしれません。

・・・・。


助けてくれー

金曜ロードショーの音楽

2021-05-19 | ブログ日記
 

金曜ロードショーといったらこの音楽を思い出しますね。
この頃は真面目にテレビが楽しみだったりします。
ゴジラとか見た記憶があります。

でも最近、ロードショーって何やってるんですかね?
コナンとジブリやってるときしかあまり注目してないです。。。

男プリの新キャラ

2021-05-09 | ブログ日記

『アイドルランドプリパラ』、着々と情報が上がってきてますが、
今度は新しい男プリのアイドルが発表されました。
その名は「マリオ」

この人が土管にでも入る描写があったら
間違いなく腹筋崩壊します()

しかし、自ら魔王と名乗るとか
きっと痛い子

3年間ありがとう?プリティーシリーズ世代交代

2021-04-30 | ブログ日記

というわけで、6月からプリティーシリーズ総集編がテレビ放送されるみたいなんですが、これは『プリチャン』は5月いっぱいで終了ということなんでしょうかね。
まぁ『プリチャン』は2020年4月頃の緊急事態宣言で制作が2ヶ月止まってましたからね・・・。今はその分の延長といったところでしょうか。クイーンズカップも始まって、クライマックスに向けて一直線ですからね。

とりあえず、『プリチャン』は総合的にみて、
プリティーシリーズというか『プリパラ』の上位互換でしかなかったなかなと・・・3期でらぁらちゃんっぽいのも出ちゃいましたし・・・
結局『プリパラ』が強すぎたのかなぁと。
みらいちゃんの口ぐせあは「キラッと」だったはずなんですが、普通の会話で出た他人事感セリフ「そうなんだ」のほうが流行ってしまい、ニュアンスは違えど、LINEスタンプにも出てしまう始末・・・。

『プリパラ』は別展開での継続が決まってるので、次回作は『プリパラ』要素に安易に流れず、独自の路線で頑張ってもらいたいです。


・・・・まぁ私的には主人公の年齢がどうなるのかで注目するかしないかが変わるんですが()

撮りためてた映画を見る

2021-04-17 | ブログ日記
レコーダー整理の一環で、撮りためてた作品を見ることにしました。
まずは以前(と言っても一年ぐらい前ですが)金ローでやってた『聲の形』

ノーカットだと思ったら30分ぐらい削られているそうですがw
自分は映画館でもEDをしっかり見てから席を立つので、テレビでEDカットされてると
なんとなく浸ってる時間なくて物足りなさを感じますね。無料放送だから仕方ないですね。
とりあえず、主人公がReゼロから転生してきたのか?ってぐらい似てた気がします。
そして、こうしてみると、小学生のイジメってかなり残酷なんだなと思った。
あとは・・・ゆずるきゅんが可愛かったです(

その後は『コクリコ坂から』。
ジブリの作品でしたが、あまり惹かれず見たことがなく。
ジブリだと冒険モノとかファンタジー系のほうが好みかなと。
なので評価は普通ですね。まぁ本当に個人の趣味感想ですねこれじゃw

わたてん劇場版

2021-02-07 | ブログ日記


『きんモザ』に続き、「わたてん」も劇場アニメですか!
完全新作ということで、なんのエピソードやるのかなぁ。楽しみですな。
大きなスクリーンで見るのは、数年前の年末にやった1話先行上映以来ですな。

あと、個人的には劇場版だと、円盤一枚で済んでくれるので助かります(

きんモザ劇場版

2021-01-19 | ブログ日記


遅ればせながらあけましておめで(遅すぎ

そんなわけで、新年一発目のブログ投稿でございます。
さて、貼ったツイートでもあるように『きんいろモザイク』の劇場版公開時期が発表されました。
みんな卒業ということで、これがアニメにとっても完結になりそうですね。
一体どんな話になるのか・・・まぁ原作準拠になるんでしょうけど。

一期のエンディングでは忍たちがイギリスを訪問する姿が出てましたが、
そのへんは実現されるんでしょうかね。
せっかくの劇場版なんだから、海外に行っても良いんじゃないかと思うんですが。ほら日常系のアニメが劇場版になったら海外に行くなんてよくある話ですしw

ま、何はともあれ楽しみです。
今年も沢山の作品と触れ合えると良いなと思います。

プリチャン・プリパラWinterLive行ってきた。

2020-12-06 | ブログ日記
『プリパラ&キラッとプリ☆チャン Winter Live2020』でした。

プリチャンも3期が順調に進んできて、プリパラも終了後の新曲が次々出ており、
今回は出演者も総登場で行われていたため、曲数が半端ないことに。
もうおなかいっぱいな感じでした。
新曲はシオンとにののデュエット曲でした。

そろそろ、プリパラとプリチャンのライブを分けても行けるんじゃないかなと思うんですが、
どうなんでしょうか。
公演数がエグくなってしまうかな?w

展開発表は4月からちょっとした延長戦が開始されるのと、
『プリパラ』アプリゲームの発表でしたね。
プリパラに至ってはらぁらちゃんが小学生のままということで、
私はテンションが上っております。

やっぱり小学生アイドルは最高だぜ!!



・・・・

さて、今回はこのご時世なので
感染症対策の中で行われた今回のライブ。

座席は一つ開けて座るようになり、ライブ中も着席が義務付けられ、
さらに声出しもNGということになりました。

これがもう快適w

ゆったり座れるし、体力も使わないし、
さらにあの野太い歓声が無いというのは
ライブ鑑賞をこんなに快適にさせるとは・・・。

もうこれから、これでいいのでは?
感染流行が終わってもとに戻りましたーになったら逆に行くかどうか・・・

それにしてもほんとに、出演者・スタッフの方々の
観客動員でのライブをやりたかった思いが思いっきり伝わってきた
そんなライブでした。

久々の更新

2020-11-19 | ブログ日記
60日以上日記の投稿をサボってたようなので(ぇー

最近ではpixivにほぼ毎日絵を描いては投稿している感じですね。
下手だからあまり反応も無いけれど、
それでやめても結局描きたくなったりするのが過去にあったので。
話によれば、子供の頃から創作活動してた人はずっとやり続けるんだとか。

自分が子供のときはあまり漫画を入手できる機会がなかったので、
「なければ作ろう」という発想に至ったのが今の自分の行動に反省されてるんだろうなと。

そんなわけで、もう嫌と言うまでやってみようと、
絵を描く枚数を増やして日々鍛錬。うまくなると良いなぁ(