野菜ソムリエコミュニティー岡山

岡山の野菜のソムリエ有志で作るコミュニティです。
野菜・果物の素晴らしさを学び、伝えることを目指し活動しています。

笠岡ベイファーム様よりステキなイベントのお知らせ♡

2018-03-10 | その他
こんにちわ

春の陽気に心が躍る日が増えましたね

皆さま、お変わりありませんでしょうか。


野菜ソムリエコミュニティ岡山です




先日、笠岡ベイファームさんにお伺いしてきました




近くにある菜の花畑の花たちが

春の訪れを感じさせてくれています







笠岡ベイファームさんでは

旬の野菜や果物がたくさん販売されています


赤々としたいちごの価値感を覆してしまうほどの

こちらのいちごやら






みかんも3種類もの品種があり

どれも買って

みかんの食べ比べをおうちでやってみても

楽しそうですよね






食べ比べとは?

品種名、色、形、香り、食感などを

それぞれ感じたことを文章化して

自分が一番好きだと感じた品種についての

意見を伝えるということ





食べ比べを実施すると

より一層、好きな野菜や果物の魅力を

発見できるので

おすすめですよ



ほかにも、旬の魚も販売されています




この日は、3月3日の桃の節句だったので

新鮮なハマグリが販売されていました




そんな笠岡ベイファーム様から

春の素敵なイベントのお知らせを頂きました






春の訪れを

めいいっぱい感じにご家族そろって

遊びに行かれてはいかがでしょうか



橋元 幸美







新見市神郷温泉でヨガレッスンと本格キムチ作り講座

2016-02-03 | その他

こんにちは。

インフルエンザが猛威をふるっていますが、体調はいかがでしょうか。


1月はコミュニティイベントはありませんでしたが、

コミュニティメンバーで新見市の地域おこし協力隊の俵恵子さんにお誘いいただき、

俵さんが企画されたヨガレッスンとキムチ作り講座に3名が参加しました。


その時の様子を小林緑子さんがつづってくださっていますのでご紹介します。


 

土曜日の夕方のやくもで新見の神郷へ

 

神郷温泉でぽかぽかぬくもったあとお鍋でほっこり(*^^*)

はじめてのあまご寿司の美しさ☆

さっぱりと食べやすく、甘さと旨味がじわじわ来る美味しさは絶品でした

 


翌朝はふわふわの雪に感動

出てみて寒さにもビックリ

週末は素敵な仲間たちと

雪の中での充実した2日間でした


京都から来てくださった

Keiko先生&なおみさんによる

ヨガで気持ちよく身体を動かして始まった1日

心が透き通るような雪景色の中で心も体もリフレッシュ

気軽にできる¨ラジヨガ¨はとっても楽しくて毎日続けていけそうなのが魅力です

 


お昼は新見の美味しいものがちりばめられたお膳をいただきました。

デザートの備中白小豆の羊羮はとても上品で美味しかったです



午後はおふたりの指導でのわいわいキムチ作り

山盛りの大根、にら、人参などなお野菜はすべて地元産。

国産のこだわりの旨味材料と韓国唐辛子をたっぷり

お砂糖の代わりにKeiko先生特製のリンゴ酵母と

俵さん特製の新見産ピオーネ酵母が加わって

ほんのり甘い香りと旨味とスパイシーさが絶妙なハーモニー

   

   

 

みんなでしぼった白菜でおいしいキムチができました!!

待ちきれずちょっぴり味見(笑)

シャキっとしてフルーティー。ピリッとした後味が旨いっ。

熟成でますますおいしくなるのを楽しみにゆっくりいただきたいと思います。

寒いなか準備とお世話をしてくださった野菜ソムリエ仲間で備中白小豆作りを頑張っている俵さん、新見の皆様に感謝


また春にうかがうのを楽しみに。。。

日々元気に過ごしたいです。

ありがとうございましたm(__)m