野菜ソムリエコミュニティー岡山

岡山の野菜のソムリエ有志で作るコミュニティです。
野菜・果物の素晴らしさを学び、伝えることを目指し活動しています。

道の駅笠岡ベイファーム☆じゃがいも収穫体験

2015-06-30 | コミュニティ活動

6月27日(土)

笠岡ベイファームさんにじゃがいもの収穫体験に行ってきました。


じゃがいも畑の半分は”きたあかり”


もう半分は3月にキッズ野菜ソムリエさん達が植えつけ体験をさせていただいた

“男爵”の2品種(過去の記事はコチラ

 

 

形はとってもよく似ているけどきたあかりは芽のまわりがほんのり赤いのがわかるよ。

 

大きくなっているかな?ドキドキしながらスコップと小さなバケツを受け取ります。

 

お野菜の先生森本さんの説明をよーく聞いて準備OK!!

 

 

みんな長ぐつ姿でやる気満々!!家族単位でそれぞれ収穫開始です

今日はお父さんが大活躍☆

 

まずは木の周りにスコップをググっとさして木を持ち上げると・・・

 

 

ごろっと大きいジャガイモが顔を出すたびに歓声が上がります

 

畑にはテントウムシやバッタなど可愛いお友達も見つけましたよ!!

 

 

たくさんのご家族と一緒に野菜ソムリエ仲間とキッズ野菜ソムリエさんファミリーもスコップを手に頑張りました。

 

初めて会ったご家族同志も自然に会話が生まれて盛り上がり、掘りはじめると大人も夢中になってみるみるかごは山盛りに!!

 

 

いっぱいとれたよ~♪とっても嬉しそう!!

 



畑でいただくとりたて揚げたてのポテチは最高においしかったね☆!


たくさんのご家族と一緒に笑顔いっぱいの収穫体験でした。

 

 

笠岡ベイファームの皆さま

とっても楽しく生きた食育体験をありがとうございました



いっせいに開き始めたひまわり畑がとってもきれい!!

次々と咲いて8月半ばまで楽しめるそうです。

 

 

笠岡ベイファームさんでは、8月2日(日)トウモロコシの収穫体験も予定されています。

一人10本までOK!!

こちらのお申し込みは笠岡ベイファームさんまで直接お電話でお問い合わせをお願いします。

笠岡ベイファームさんTEL:0865-67-6755

HPはコチラです

 

 


農業女子会イベントin天満屋岡山

2015-06-23 | コミュニティ活動
6月20日(土)は天満屋岡山店でのおかやま農業女子の販売イベントにキッズ野菜ソムリエ15名が参加しました
 
農業女子会や興陽高校の生徒さんが作られたトマトやきゅうり、ジャムなどを一緒に販売してイベントを盛り上げました
 
初めは少し緊張気味でしたが
みんな大きな声で「いらっしゃいませ~」「トマトの試食いかがですか~」とたくさんのお客さんへ声掛けで、
会場は活気と笑顔でいっぱい
 
 
 
 
 
 
 
午前午後2回の野菜クイズをキッズ野菜ソムリエ&野菜ソムリエで行いました。
 
午前はトマトクイズとお野菜を食べようクイズ
 
 
 
午後は野菜のお花クイズとぶどうクイズ
 
 
 
ひとり1問づつ、一言メモも一緒に
緊張していましたが、さすがキッズ野菜ソムリエみんなしっかり出題できました
多くのお客さんにクイズに参加してもらえて大盛況でした
 
 
こちらは農業女子会のめぐみ農園 岡本尚子さんによるベジフルフラワー教室。
見て楽しく、食べてうれしくなるようなベジブーケ。 
新たな野菜の魅力を感じました
 
 
 
歌のお兄さん“あおにい”による歌のミニステージ。
子供、大人みんなで歌って踊って楽しかったね 
 
 
 
キッズ野菜ソムリエブース。
 
「この野菜はな~んだ?」はてなBoxと、1日食べたい野菜350gってどれくらい?実際に計ってみよう!
 
たくさんの方に野菜にたくさん触れて感じてもらいました。 
 
 
 
 
取材の対応も
 
 
 
今回はみなさまお疲れ様でした
 
改めて岡山の野菜や果物など地元産物の素晴らしさや魅力を実感し、とても楽しく貴重な体験ができました。
 
キッズたちも沢山経験して、一緒に盛り上げていきましょう
 

【参加者募集】イオンモール岡山deもも大会サブイベント

2015-06-16 | コミュニティ活動
みなさまこんにちは。
日頃はコミュニティ活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。
店頭には早くも桃が並びはじめました。
来たる7月27日に岡山県のモモ生産者のナンバーワンを決める、モモの大会が開催されます。
そのサブイベントのコーディネーターとして、野菜ソムリエの出役依頼がありました。
詳細は以下の通りです。
 
※写真はイメージです
 
【平成27年度岡山県もも共進会審査(1回目)】
日時 7月27日(月) 10:00~
会場 イオンモール岡山
日当 大変申し訳ありませんが、今回日当はございません 
土産 子供には白桃1個箱を参加者全員にプレゼント
 
サブイベント①「子供ももラボ」のエスコート
・時間 11:00~、16:00~の2回→11:00~、14:00~の2回に変更になりました!
・対象 子供(15人程度予定)によるモモの糖度、重量調査の補助
・備考 県職員がサポートします

サブイベント②もものクイズ大会
・時間 14:00~、17:00~の2回→16:00~、17:00~の2回に変更になりました!
・対象 全世代
・内容 クイズ大会(クイズの準備もお願いします)
    県職員がサポートします
 
サブイベント①と②でご協力いただける方を大募集します。
詳細については今後詰めていきますので、是非ご協力くださいますよう、お願いいたします。
 
お申込みは・・・
件名を【もも大会サブイベント】とし
お名前、連絡先、ご参加いただける時間を記載のうえ
vgful_okayama@yahoo.co.jpまでメールにてお申し込みをお願いします。
 

皆様のご応募をお待ちしております♪
 
※写真はイメージです

野菜ソムリエコミュニティー岡山

桃の袋かけ体験交流会~浅原園芸組合×岡山学院大学~

2015-06-07 | コミュニティ活動

みなさまこんにちは。

岡山県も梅雨入りしました。

雨マークが増えそうですが、農作物の成長にも雨は必要です。

 

さて。

去る5月31日(日)に、

管理栄養士を目指して勉強中の「岡山学院大学」の学生のみなさまと、

わたしたち、野菜ソムリエコミュニティ岡山の仲間たちが、

倉敷市の浅原地区でもも・ぶどう等を生産している浅原園芸組合さんにお世話になり、

桃の袋かけ体験交流会を実施しました。

 

総勢50名くらいが集まり、9月に収穫できるという新品種の「恵白(めぐみはく)」という桃に袋かけ♪

 

恵白に袋かけをするのは今年が初めてですが、かれこれ4年目になるプロジェクトです。

 

 

ゴルフボール位の大きさの実に、一枚ずつ袋かけ。

今回かけた袋は内側が黒くなっていました。

光を通さないようにして美しい白桃に仕上げるため。

他にも虫や病気の被害を防いだり、

強風などの自然災害から守ったり、

防除(農薬散布)の回数を減らしたりする役割もあります。

袋にもたくさん種類があって、品種によって使い分けられています。

 

 

1本の樹で2種類の袋をかけて、仕上がりがどうなるか実験。

浅原園芸組合長様です。

オレンジ色の袋は収穫の何日か前に外されるそうです。

どんな差がでるのか、興味津々ですね。

 

 

学生の皆さんも、初めて体験する袋かけ作業。

野菜ソムリエさんも初めてだったり、1年ぶり♡だったり。

やいのやいの言いながら、時には黙々と、1時間30分ほど作業を楽しみました。

 

 

作業を終えての感想では、「楽しかった」という声も多聞かれる一方で

「農家さんの苦労がわかった」とういう声も。。。

確かに1枚ずつ、上を向いて袋をかけていく作業は、首も痛くなるし、日焼けも気になるし、ずーっと立ちっぱなしでしんどいかもしれません。

実際の農家さんはシーズン中は朝から晩まで、毎日、毎日この作業をしているわけですから

大変、苦労、ということを感じられたのかもしれません。

 

でも、実際の農家さんは、というと。

まったく苦労していない、というとウソになるかもしれませんが、

みんなが苦労と思っていることを苦労とは思っていない。

苦労をはるかに超える喜びがあるからかな、と思いました。 

 

実際に、浅原園芸組合の皆様のお顔は生き生きされてたように思います。

天候に左右されたり、作業中にけがをしたり、どうにもならないこともあるかと思いますが

自分の子供を育てるように、大切に大切に育てた作物を

おいしい!と言って食べてくださるお客様がいる。

もちろん、そこには収益が伴ってこそだと思いますが、

今回の袋かけ体験では、袋かけの他に、大切なことを考えさせられた貴重な体験会だったと思います。

 

あと1ヶ月ほどで岡山の桃シーズンが到来します!

倉敷浅原の桃。見かけたらぜひ手に取ってみてくださいね。

浅原園芸組合の皆様、岡山学院大学の皆様、参加してくださった関係者の皆様、本当にお世話になりました。