ゆう☆こう☆けい☆まなのおうち

我が家の子供達、ゆっきー、こぷー、けいごろう、まなの育児日記。育児は育自をモットーに日々がんばるゆみママです。

七五三・・・

2010年11月04日 22時59分08秒 | みんなの部屋
前に書いたかわからないけど・・・

男の子の靴ってたいがい・・・ほとんどの子の靴に・・・

砂が入ってる!!

うちじゃ一番こぷーがダントツナンバーワンで、

靴に砂が入ってる量がハンパない・・・普段の靴でも、野球の靴でも・・・

でいつからか、靴をそろえる前に外で砂を出すのがクセになってきて、

遊びにきた誰かしらの友達の靴もチェックしてると、

誰しもの靴に砂が・・・!!

砂の量だけ、元気に動き回ってるいい証拠ではあるんだけどねえ・・・

できたら自分で砂を外に出してほしいものだわ~・・・



それはさておき、朝晩の冷え込みが厳しくなってきた~・・・

昼間は晴れてると、意外と暖かい・・・

でも昼間でも家の中は寒く感じるようになってきたり・・・

朝はめちゃ寒い・・・

ストーブの前の場所取りが激しくなってきた・・・

ストーブ、ぼちぼちもう一つ出さないとケンカがひどくなってまうね・・・・




昨日、けいちゃんとまなちの七五三、無事済みました!!


お天気もよく、わりとあたたかったのでよかったです・・・

けいちゃんはゆっきー達がきた袴を・・・

まなちは夏にリサイクルで買った被布・・・

2人の衣装はあったけど、ゆっきーの着る服やら、準備がいろいろあり・・・

着付けはお義母さんとなかちゃんにお願いしていて、

一番悩んだのはまなちの髪・・・

自分では無理~と思っていたけど、髪だけ美容院てのもなあ・・・と思い、

直前までどうするかと・・・

結局つけ毛を買ってなんとかしてみましたが・・・

でもこうしてみると髪の毛すごいボリューム・・・

ミッキーみたいに見えなくもない・・・

用意は意外とスムーズに済み、

11時に予約していた写真屋さんで写真を撮り・・・

こちらも20分くらいで早く済んでしまい、

お参りに神社へ・・・

この辺りからまなちのご機嫌が斜めに・・・

まなちゃん元気だから、写真のとき笑顔はいいのに、

すぐ動いてしまい、あーだこーだと言われたりしたからか・・・

写真屋さんでけいちゃんとまなちはお菓子をもらい、

車での移動中、棒のペコちゃんのチョコをあげたら、

口紅とれて、口の周りチョコだらけ・・・

車での乗り降りで、被布もちょっと乱れかけだし、髪もかんざしはずれたり、もうたいへん・・・

けいちゃんはもうなんども練習やなんかで着てたので、慣れたものでしたが・・・

神社についたら、まなちの仲良しのMちゃんに会えました・・・

同じ日にお参りだけすると聞いていたので、会えたらいいね~って話していたけど、

まさか会えるとは・・・

Mちゃんとまなちと一緒に写真を撮り、それから兄弟みんなで写真を撮ったら、

うちは4人、Mちゃんは上に2人お姉ちゃんがいるので、子供だけで計7人・・・

なかなかない面白いショットが撮れました・・・

それから境内に入ってお参りもしてきました・・・

神主さんと巫女さんにご祈祷してもらい、

おみやげに千歳あめとおもちゃを頂き、ゆっきーたちには風船が・・・

兄弟にもおみやがあるなんてなかなか配慮がいきとどいています・・・

外で絵馬に願いを書いて、飾り・・・

こぷーがおみくじをやりたいというので、ひいてみたら大吉でした・・・

ゆっきーは小吉でしたが・・・

そのあと、年賀状用に写真を・・・と思ったけど、

まなちももういいかげん限界で・・・

あまり写真撮れなかったけど、仕方ないね・・・

帰ってみれば1時前・・・

あっという間に終わりました・・・よかった~・・・

それにしても疲れた・・・

無事終わって一安心・・・

あとは写真の出来がいいことを祈るのみ。

右の写真はスタジオAで撮ったもの。

持っているのとはまた違う感じの衣装で撮ってみました・・・

あとはまなちの7歳の七五三かな~・・・

楽しみなようなたいへんなような・・・



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。