ゆう☆こう☆けい☆まなのおうち

我が家の子供達、ゆっきー、こぷー、けいごろう、まなの育児日記。育児は育自をモットーに日々がんばるゆみママです。

カエル・・・

2009年10月03日 23時38分19秒 | みんなの部屋
もう10月・・・

10月になると来年のカレンダーとか、年賀状やクリスマスのケーキの予約とか、

えっ!もう!?ってものが目につく・・・

考えてみると今年ももう3ヶ月しかないんだからとは頭ではわかるんだけど、

年々一年が過ぎていくのが早く感じて恐ろしい・・・

今月はパパさん出張が多くて、月の3分の1は家にいないらしい・・・(もしかしたらそれ以上・・・)

まあねえー、パパさんいないと子供好みのご飯でもオッケーだしー、

洗濯物減るしー、楽っちゃ楽だしー・・・

でもいつもパパさんが夜ご飯の洗い物してくれるんだけどー、

自分でしなきゃいけないしー、

夜も一人で気晴らしにドライブとかいけないしー・・・

・・・がんばれ、私がんばれ・・・

・・・がんばろ!!




今日は幼稚園で運動会がありました。

けいちゃんや小学生の参加できる競技があり、

まなちはパパさんに預けて行って来ました。

去年も風船を取りに行く未就園児の競技にけいちゃん出たんだけど、

そのときは一人で走って行けず、一緒に風船を取りに行きました。

今年は一人で走って取ってきました!!(競技は去年と一緒)

でも走ってるその姿はどこか欽ちゃん走りみたいで笑えた・・・

そして去年より確実に減ってる未就園児の数・・・

大丈夫なのかしら・・・

来年も相当数が少なそうな話・・・

せめて10人はいてほしいけど(10人ですよ!10人!!)、

それすら微妙な感じ・・・悲しい・・・

話は運動会に戻して、ゆっきー、こぷーも玉入れに参加し、帰ることに。

ふと思いつきで「線路まで歩いてみようか?」と言うと、みんな大喜びで出発!!

線路までは家からだと、だいぶ距離があるけど、

幼稚園経由だとまあいけない距離でもないかな・・・

帰りは上り坂で帰れるか迷ったけど。。。

線路近くに着いたらこぷーがカエルを発見!

我が家で唯一の生き物大好き男の本領発揮!

さっそく捕まえて見せてくれました。

あんまり顔がかわいくて、思わず写メ。

うちに連れて帰りたいくらいだったけど、

無理なのですぐ逃がしてもらって、電車が通るのを待つ・・・

休日のお昼どき・・・

意外とたくさんの電車が通り、

北近畿やらタンゴエクスプローラーやら見られてみんな大興奮・・・!!

帰りはパパさんに車で迎えにいてもらいました・・・

午後からまたいつものプールに行って来ました・・・

そうしたら・・・!ゆっきーとこぷーがクロールを泳げるようになってました!!

ゆっきーはいつもビート板でバタ足ばかり・・・

こぷーは浮き輪であっち行ったりこっち行ったりだったのに・・・

クロールの練習なんてまともにしてないのに・・・

びっくり!!

これはますますスイミングでも習わせたいなあって思いました・・・

けいちゃんも飛び込みみたいに頭から水に向かっていくし、

まなちも下に台も置いてない深いところを壁に張り付いて移動したりしているし、

プールに頻繁にくるようになって、

みんなだいぶ進歩してる・・・

(先週は足を入れられる幼児用の浮き輪でまなちがひっくり返って、

心臓が止まるかと思ったけど・・・)

で、帰りはお決まりのお風呂。

ジャグジー最高・・・

夜は家でパパさんの両親を呼んでみんなでお鍋・・・

お鍋はお義父さんが作ってくれました・・・

すごくおいしかったし、久々にビールも飲んでいい気分。

なによりおじいちゃんおばあちゃんが来てくれて、みんなおおはしゃぎ。

今日も慌しかったけど、充実した一日でした・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。