goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

6.22 Mumon Band Live photo

2011-07-04 20:37:00 | Mumon Band
マイミクさんのTerryちゃんが撮ってくれた写真をアップします。
暗いバーなんだけど、これはこれですごく雰囲気があっていい感じ。











goo | コメント ( 0 )

Mumon band @ Tora's cafeライブ報告

2010-12-21 18:36:00 | Mumon Band

set list

1. 何処へ行くの
2. タルファヤ
3. キャンプ
4. 月影に踊るステップ(Blue Moon)
5. 夜をつきぬけて
6. 上を向いて歩こう
7. ノルウェーの森
8. 暴風雨のドライブ
9. ムーンライト・ムーンビーチ

Mumon bandを初めて観たのは、川口CAVALLINOで元のメンバーの戸田吉則さんがウッドベースを弾いているライブで、Mumonの曲とボーカル、ギターの良さに一度でファンになった。
その後にベースが抜けたという話を聞いて、ぜひとも参加させて欲しいと思い加入した初ライブが、3年前のTora's cafe。

昨年のTora'sのライブの5日後にMumonが大動脈解離で倒れ大手術、やっと回復したと思ったら今度は大腸がんと、今年は大変な一年だったけど、1年ぶりの復活ライブは久我君のドラミングが大成長をとげて、以前よりもまとまった中身の濃い演奏が出来てとても嬉しかった。
まだ復帰したばかり、これからどんどん良くなっていくでしょう。
来年は、積極的にライブ活動を展開して行きたいと思っています。
Mumonは最近精力的にMy spaceでブログや音源のアップをしていますので、皆さんぜひチェックしてみて下さい。
http://www.myspace.com/mumonband

毎年、Tora's cafeでご一緒するMOTEL(須藤もん&対馬照)のお二人と今回も共演させてもらいましたが、彼らは今年夏にCD「檸月~Lemon Moon」を発売し、精力的に全国ツアーを行っている。
http://homepage2.nifty.com/sudomon/


2本のアコースティック・ギターのからみ、コーラスのからみ、そしてそれぞれのソロボーカル・パートも活かした、全体に深く練りこまれたアレンジで完成度の高い演奏にますます磨きが掛かっていると感じました。
もんさんは夏のツアーで熱中症になり危なかったと話していましたが、車で回る全国行脚で大切な作品を地道にアピールしていく姿勢には心からリスペクトを感じます。
ますますの活躍を、そしてお互い元気に来年も一緒にライブが出来ますように♪





goo | コメント ( 2 )

MUMON band at Rooster North side

2009-02-24 18:02:00 | Mumon Band






22日のライブにご来場の皆様、ありがとうございました
07年12月、新所沢のTora's Cafeのライブから参加して以来、このメンバーになってから4回目にして都内初ライブでした。
Rooster NSは、essenceで10月に出演した時と内装が変わって、シックで落ち着いた感じになり、またfoodメニューもさらに充実。
買って3日目の新しいベースを、使おうかどうしようか悩んだけど、思い切って筆おろししちゃいました。
慣れるまでに少し時間がかかりそうだけど、ルックス的にこのバンドに合ってて、いい感じです。
次回MUMON bandライブは、Tora's Cafeで3月下旬あたりになりそうです。

ガルフコーストバウンズとの対バン形式も、楽しかった。
80年代にコンスタントに活動していたメンバーが母体になっているだけあって安定した演奏力、そしてそこにPONY BOY野中さんが参加したことによって深みと広がりが出たと思う。
コーラスも良かったし、野中さんのスライドギターの音がカッコ良くて、お酒が進む大人の夜でしたbeer

MUMON band set list
01.熱い砂
02.モンクシャーの店で
03.キャンプ
04.タルファヤ
05.あの時の君、本当にきれい
06.何処へ行くの
07.いくじなしのボーイフレンド
08.夜をつきぬけて
09.月影に踊るステップ
10.ソファーの上で
11.Nowegian wood
12.暴風雨のドライブ
13.ムーンライト・ムーンビーチ

goo | コメント ( 0 )

Mumon band LIVE報告

2008-12-27 01:18:00 | Mumon Band






遅ればせながら、12月20日のライブ報告です。
去年12月から参加したMumon bandですが、今年はDemo Tracks録音活動のみであっという間に時間が過ぎて、このバンドでのライブは実に一年ぶり。
Tora's Cafeではお馴染みの「須藤もん&対馬照(MOTEL)」が去年は出演出来なかったので、私は彼女らと今回初競演でしたがすごく印象深かったです。
夫婦ユニットの女性、もんさんは長身美形でギターが超似合ってカッコイイ!
もんさん&照さん二人のアコギのプレイ、変則チューニングやハイポジションと開放弦のミックスを織り交ぜた響きとボーカルハーモニー、それぞれのソロの演奏やオリジナル曲の詞の味わい、それに語りも面白くて非常に引きこまれた。
MCで八ヶ岳の音楽祭に出演した話をしていたので、終わってからもんさんに、私は調律の仕事で毎年原村に行ってるという話をしたら、彼女は八ヶ岳実践農業大学校に行こうとしていたけど、なぜか山小屋の番人になってしまった時期があったということで、原村近辺について共通の話題が沢山!
おまけに、彼女はその前に狭山茶の問屋に勤めていたそうで、うちのオットの実家の隣のお茶屋さん(オットは飯能と入間の境のあたりの出身で回りは狭山茶の茶畑)を知っていたり!
ギターとベースという棹モノで女性同士、それだけでシンパシーを感じるわけですがその上に、こんなローカルな話題がここまで偶然繋がって盛り上がれるなんて、なんとも運命を感じる出会いでお互いに感動しました。
ロックバンドに誘われた(オバンギャルド!という名前だって・・・一度聞いたら忘れないわ)こともあったけど、エレキでロックは苦手で慣れないうちに話が立ち消えたそうですが、とにかくいつか、一緒に音を出せる機会を持てればと真剣に思いました。
夫婦ユニットで全国、車に寝袋を積んで演奏活動に回っているそうだけど、いるんだな~、知らないだけで実は色んなところに凄腕の人がいるんだと改めて思った・・・。
ジャンルが違うから今まで会うことが無かったけど、本当に嬉しい出会いだった。

18日と20日と、今年の締めの2本のライブは、来年はさらなる広がりを作りたいというエネルギーをもらえるイヴェントでした。

Mumon band @新所沢Tora's Cafe
Set list
1. 熱い砂
2. モンクシャーの店で
3. キャンプ
4. タルファヤ
5. ソファーの上で
6. 夜をつきぬけて
7. 月影に踊るステップ
8. Nowegian wood
9. 暴風雨のドライブ
10. 何処へ行くのだろう

E.A.guitar&Voice / 深水 無門
E.guitar / 藤田 義治
E.bass&B.Vocal / フジタヨシコ
Percussion&B.Vocal /久我 省吾


goo | コメント ( 0 )

Mumon LIVE

2007-12-24 15:03:00 | Mumon Band


22日(土)は、新所沢のTora's CafeでMumon bandのライブだった。
ムモンさんの音を生で聴いたのは、2年位前に川口のCAVALLINOでのライブを観たのが最初で、その当時は元ホールドアップの戸田氏がウッドベースを弾いていましたが、数ヶ月前に観た時にベースが抜けたことを知り、それならサポートさせてよと私からお願いし今回初参加しました。
ムモンさんの張りのある声とボサノバやジャズのテイストを取り入れたガットギターの響きの美しいオリジナル、義治氏の絶妙なリードギター、若手の久我君のハーモニーとリズム、なかなか聴かせるユニットなのです。
来年はこのメンバーで、何本かライブをやって行きたいと思っています。

私はこの日が年内のライブ納めで、昨日は骨休めに近所のスーパー銭湯に浸かってのんびり。
今日は初台DOORS、PANTAのUnti X'masに行ってきま~す。

goo | コメント ( 0 )
   次ページ »