goo blog サービス終了のお知らせ 

Hello!わたし☆

海が大好きなわたしの海の記録と平凡日記

秋の味覚・・その1 美味しかったよ~♪

2008-10-08 21:55:50 | おいしいもの
今日は巨人VS阪神の天王山、ハイビジョンで観ましたよ~♪
いや~、大画面(ウチの今までのTVより)で観る野球も迫力ですねー☆
今日勝てば、お互いにマジックが点灯。
 ・・阪神は再点灯ですが。。

両チーム共鬼気迫るプレーで魅せてくれました!!!

結局巨人が3-1で阪神に勝って逆マジック2が点灯しました。
残り試合が3ゲーム(多分)・・目が離せませんねo(*^▽^*)o~♪



話はがら~りと変わりますが・・ヽ(*^^*)ノ

先日同じ病院に勤める看護師さんから新米と栗を頂きました。
栗のことはまた後でお話するとして・・。

新米はご実家から届いたそうなんですが
小さな袋に入っていて、しかも《こしひかり》です。


お米が入っている紙の袋って見たことありますか?
お店で売っているのはビニールの袋ですよね。
玄米などは紙の袋に入っていますが、頂いたものは3Kの小さな紙袋に入っていました。
こんな小さな袋もあるんですね、とっても可愛い~。


    
    新米ですよ~o(*^▽^*)o~♪
    ・・って写真に撮っても分からないですね。





そんな訳ではありませんが、こんなものを作ってみました。
本当はそのまま炊いた方が美味しさを味わえるんでしょうけど
ブログ的には白いご飯もあまり絵にならないので・・。

何の炊き込みご飯か分かりますか~??

分かりますね、じゃ~ん 《松茸ご飯》 です。





お米を頂く前日にたまたまスーパーで半額になっている松茸を購入。
そのままの価格では買う気持ちにはなれませんが、半額なら・・。
カナダ産で半額で3千円弱。

3合のお米で贅沢にもこの松茸全部入れました。

結構たっぷり入りましたよ。

炊いている時キャデが
『すげぇ~、いい匂いがしてる~!』って。

もう、美味しく美味しく頂きました。
珍しく、わたしもバディさんもお替りを~((美^~^味))モグモグ♪

急に寒くなって・・w(゜o゜)w オオー

2008-09-29 16:30:25 | おいしいもの
今日は
『肌寒いですね~』っていう挨拶がぴったりの一日でした。
気温も20℃に届かない10月下旬から11月位の気温ですって!!

秋を通り越して一気に冬になってしまったよう・・。

爽やかな秋晴れの日が戻って来て欲しいですねd(*⌒▽⌒*)b

今日は仕事はお休みでしたが
平日久しぶりのお休みで家の事をやったりあちこち飛び回ったり
別の意味で忙しかったです。

それで今日のランチは寒い日にぴったりの
こちら~

《カレーうどん》 です。
美味しそうに見えますか~?

コレ・・インスタント、冷凍食品なんです。




【古奈屋】のカレーうどんって有名ですよね。
ず~っと食べたかったのですが、なかなかお店に行けなかったんです。
それがこんな形で目の前に~♪

この間スーパーで見つけて思わず買ってしましました。

カレースープはピリ辛ですが、クリーミーで美味しかったですよ。
麺もモチモチでインスタントとしてはかなりイケルと思います!!
エビ天も付いています。

フハフハ言いながらスープまで完食。
そうそう、食べる時はつゆを飛ばさないように気を付けましょうね~。

安くなっていたらまた買ってこようっとo(*^▽^*)o~♪

今日のランチ!!

2008-08-14 14:28:30 | おいしいもの
今日は暑いですね~。
毎日最高気温を更新しているような・・ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ

昼ごろ外を歩いていたら日差しがジリジリ・・と
コレはヤバイですよ~!
まるで海にいる時みたいです。

お昼はクルクルお寿司を食べに行きました。

限定でサザエのお刺身があったのでソレと
大好きなエンガワや炙りサーモン、マグロもちょいと。
やっぱり美味しいね~♪

いや~、またまたビールがすすんじゃいましたよ~(^^ヾ
こんな時は美味しいものを食べて元気をつけましょう!


この暑さ、皆さん充分お気を付け下さいね~\(^▽^)/

すもものお土産~ヽ(*^^*)ノ

2008-03-25 19:51:11 | おいしいもの
先週すももが九州福岡へ出張してきました。
上司と一緒とかでかなり気を使ったみたいですが
中洲では美味しいお料理を食べたり
博多ラーメンも食べたりしたそうです、いいな~。。

一度中洲の屋台で食べたいモンだわぁ~(*^□^*)

そこでお土産に買ってきてくれたのが・・。
この 《辛子明太子》 です♪

【ひしむら】 さんは福岡の郷土料理屋さんで
明太子はもちろん、地の魚や美味しいお酒が頂けるらしいです。
すももは白魚の踊り食いや関アジを食べたとか。。
お取り寄せも出来るみたいなので、頼んじゃおうかな!!



ひと腹ずつ包装されている明太子なんて見たことありませんよ!


昆布が合わせてあって辛さは控えめですね。
キャデはもっと辛い方がいいって言ってたけど
わたしはちょうど良かったです♪

お出しがいいんでしょうね、とっても美味しかったです。
しょっぱ過ぎないので、おつまみにもバッチリですが
炊き立てのごはんで~・・食べ過ぎちゃいそうですよ♪♪


こちらは空港のおみやげやさんで買ったみたいですが
おつまみ用に《いか明太子》と
たっぷり食べられるように明太子の《切子》も。

今は全国から美味しいものを取り寄せられる時代ですが
旅先でのお土産は同じ物でも美味しく感じられるのは
   わたし☆だけでしょうか・・<(_ _*)> アリガトォ

京野菜のイタリアン♪

2008-02-24 21:42:53 | おいしいもの
今日も風が強くて寒かったですね。
三寒四温と言いますが、寒・寒・寒・・・
とにかく寒いよ~!

なので今日は特にお出掛けもしなかったんですが
ランチだけは食べに出ました。

西銀座デパートのブオーノブオーノへ。
ちょうど2月のお薦めが『冬の京野菜をイタリアンで・・』と
ご案内を頂いていたので行ってきました。


《京野菜とパルミジャーノチーズのタリオニーニ》
京都旅行をしてから・・ううん、その前からですが
海老芋が大好きなんです。

京野菜がイタリアンのパスタにとても合って
チーズもしつこくなくて~、海老芋がしっとりしていて
美味しかったですよ~♪

海老芋はこの時期しか食べられないので
目にすると頼んじゃいますね。
でも、海老芋とイタリアンは想像つかなかったです。

この他には《京紅いものフリット キャラメルアイスクリーム添え》
紅いもも美味しかったし、アイスにかかっていた黒蜜も最高・・で
デザートも京風を楽しみました♪

今日も美味しい時間を過ごせました(^ー゜)ノ

築地でお蕎麦だよ~。

2008-02-18 18:45:01 | おいしいもの
ちょっと前のことですが
お昼に何を食べようかと・・色々考えて。。
何となくお蕎麦が食べたくなって
築地の前から気になっていた【さらしな乃里】さんへ行って来ました。


《丹波黒豆納豆そば》
黒豆がしっかりしていますね。
納豆のトロトロはあまり感じませんが、
ここにとろろが入ったら最高なんだけどな~♪
でも、充分美味しかったですよ。


バディさんは《お雑煮そば》←名前は忘れましたが・・。
お餅大好きバディさんならではのチョイスです(^ー゜)ノ


《そば田楽》・・そばがきに甘めの味噌が掛かっていて
おかみさんが『熱いうちに召し上がって下さい』と言っていました。
しっとりそばがきとお味噌がいい感じで、上のナッツが効いてます!


お店の入り口ですが、よ~く見ると・・。

     
こちらのお店ではお蕎麦と落語の会があるんですね。
江戸っ子の『粋な』楽しみ方がわかります。
落語家は《桂右團治》さん、この方女性です。

落語を聴きながら、お蕎麦・・一度やってみたいですね(^ー゜)ノ

世の中はバレンタイン・で~ダネ♪

2008-02-14 18:56:47 | おいしいもの
   昨日の記事の【ラ・ベットラ ペル トゥッティ】繋がりから~
      そこで最後に出して下さったのがこのお酒。

       そう、これはGODIVAのリキュールです。

     

       GODIVAなのでもちろんチョコレートです。

     こちらは食後酒として飲むことが多いらしいですが
       カクテルとしても使われるみたいです。

            ストレートで頂きました。
         アルコール度数はちょっと高目ですが
           とてもスッキリとした甘さです。

          ストレートやカクテルもいいですが
        アイスクリームに掛けても美味しいですよ。

          大人のデザートにピッタリです♪


ミーティングの後は~(#´∀`#)

2008-01-21 16:31:16 | おいしいもの
今日は月1回の全体ミーティングです。
PC教室を紹介するためのチラシやポスターの案を練ったり
特別講座でどんなことをやるかなどの話し合いをしました。
ミーティングは1時までなので
終わった後は新年会を兼ねて食事会です。

まだお仕事のある人もいますのでノンアルコールで・・(^^ヾ


とっても豪華な会席風ご膳です。
ちょっと見にくいんですが、三段重になっています。


お刺身、胡麻豆腐、炊き合わせ、和え物・卵焼き、けんちん
写真にはありませんがてんぷら、これが凝っていて
海老などをゆばで巻いて揚げたもの、紅芋の変わり揚げ。
と~っても美味しく頂きました(*´∀`*)


デザートはコーヒーと
きな粉豆腐黒蜜と餡のせ、チーズケーキ、フランボワーズのムース♪
デザートをあまり食べないわたしも今日は完食です。
アルコールなしに2時間おしゃべりしながら頂きました。
所長や副所長などもいましたが、和気あいあいと楽しかったです。

所長も関心していましたが
みんな会ってからまだ2ヶ月とは思えないほど仲がいいですね・・って!
ほんとにこれほど気が合ったメンバーはいないというほど
いい仲間に恵まれました。

毎日が勉強ですが、頑張っています。

年越し蕎麦・・ではないけど(^^ヾ

2007-12-31 22:29:05 | おいしいもの
暮れのある日に食べたおそばです。


《カレー南蛮揚げ餅入り》

でも、お蕎麦に詳しくないよっし~☆は
カレー南蛮がお蕎麦だとは知りませんでした。
こちらからうどんと指定しないとお蕎麦なんですってね。

カレーうどんは食べたことあるんですが
カレー蕎麦は初めてです!
そして何よりもお餅が好きなんです(^-^)
特に揚げてあるお餅です。

美味しく、美味しく頂きました♪♪



ご挨拶が遅くなりましたが
今年一年 皆さんに楽しいコメントを頂いて
とても嬉しかったです。

よっし~☆なりに一生懸命書いているブログです。
来年もまた遊びに来て下さいね~。

よいお年をお迎え下さ~い\(*⌒0⌒*)/

もう寒いけど・・・スキッ~と♪ Part Ⅱ

2007-11-28 23:35:45 | おいしいもの
もうすぐ12月というこの時期に・・。
暑い日に載せようと思っていたのに、今頃になってしまいました。


サイダーの PartⅡです。

左から雲仙市の《温泉(うんぜん)レモネード》、宮崎市《地サイダー》
佐賀県《スワンサイダー》、長崎県《BANZAI》


このサミットなら、厳しい警備も必要なさそう~。

味は・・美味しかったです(*´∀`*)