Hello!わたし☆

海が大好きなわたしの海の記録と平凡日記

おっきなハ~ト\(^▽^)/

2009-01-31 18:05:10 | Weblog
銀座マロニエゲートの入り口に掲げられていました。

大きなハートですね~♡^▽^♡

『銀座より愛を込めて~♪』っていう感じでしょうかo(*^▽^*)o

こちらのハートは直径3.5㍍、3000本のバラのお花(造花)で出来ています。
小さなバラの中に大きなバラが絶妙なバランスで入っています。
しかもLEDも付いていて、夕方からはライトも点滅して・・
とってもロマンティックでしょうね~。


今年のバレンタインデーは土曜日。
お休みの会社も多いでしょうから、義理・・いえ、お世話チョコが売れないとか。。
その代わり男性から女性に贈る『逆チョコ』なるものが現れました。

今の時期って同じチョコでも種類は増えているし、美味しそうだし・・。
たまに自分で『マイチョコ』を買っちゃったりします!!

バディさんへのプレゼントも一つは用意してあります。
チョコは手作りにしようか、買っちゃおうか・・迷ってます。
皆さんはもう決まってますか~o(*^▽^*)oエヘヘ!

築地散策・・場内 その2

2009-01-29 01:06:45 | 街歩き
ここは築地場内、またまた神社の雰囲気が~。。

そうなんです、場内に入るとすぐに小さな神社があります。
でも、とても由緒ある神社なんですよ。




     
天正十八年(1590年)
日本橋魚市場の開祖、森孫右衛門らが大漁、海上安全、子孫繁栄を祈願して
『弥都波能売 命(みずはのめの みこと)』を祀った
『大市場交易神(おおいちばこうえきしん)』が始まりとされています。
明治34年には神田明神の境内に『水神社』本殿が建立され
この場所は遥拝所(ようはいじょ)となっています。

遥拝って『遠くから拝むこと』なんですってね。
築地の水神社で拝むと、その先には神田明神の水神社の本殿があり
そこに向かって参拝していることになるそうです。

初めて知りました。

魚河岸の人たちから『すいじんさま』と呼ばれて親しまれています。


また、この場所は江戸時代は松平定信公庭園跡で
明治維新後は海軍用地となり
境内にある《旗山(はたやま)》の碑は
日本海軍発祥の地のゆかりを記す貴重な史跡らしいです。


ホントに狭い境内で、この石段をあがるとお社があります。


こちらも水に関係のある神社なので
大漁ならぬ、
ダイビングの安全と沢山のお魚が見られることをお願いしてきました(^^ヾ


結構高いところにお社があるので、築地市場がよく見渡せます。

   



ちょうど一仕事終えたのでしょうか、荷台の上で休憩中ヽ(*^^*)ノ

アノ‥コーヒーショップです。

2009-01-26 19:26:51 | Weblog
先日お休みの日はアノ・・コーヒーショップでのんびりしました♪

アノ・・コーヒーショップで解りますか~^^

ここのコーヒー豆はどこの農園で作られているものでしょうか。。


・・とくれば解りますよね!

そうです、ハワイ島のフアラライ山の中腹にある『マウカメドウズ農園』
こちらの農園がドトールのコーヒー豆を作っているそうです。

とても有名な農園だそうで
明石家さんまさんや、江口洋介さん、安倍元首相も訪れているそうですよ。

女優沢尻エリカさん(22)とクリエーター高城剛氏(44)の
結婚披露パーティーがこちらの農園で25日(日本時間26日)に行われましたね。

ここの農園では以前は誰でもコーヒーの木を植樹出来たそうです。
記念植樹は1本100ドル
名前入りプレートや写真付きマグカップ、コーヒーなどのプレゼント付き。
2年後には収穫でき、また訪れる楽しみが出来ますね。

でも、今は満杯になってしまったので植樹は受け付けてないそうです。
残念ですね!

2007年1月にエリカさんも植樹をし
その豆を収穫して今回のパーティーでコーヒーを淹れたとか。
ちなみに前述のお三人方も植樹をしているそうです。

ハワイと言えばコナコーヒーですね。
わたしが行った時も買ってきたし、お土産でも頂いたりしましたが
ちょっとハードですね。

この農園も益々観光名所になるのでは~^^

あ~、青い空のハワイ~、また行きたいな~~~\(*⌒0⌒*)/

築地散策・・場内 その1

2009-01-25 23:10:02 | 街歩き

築地 場内への入り口は何箇所かあるかもしれませんが
わたし達は波除神社の方から入りました。
この写真は別の日に撮ったので、入り口が閉まっています。

この広い道の辺りでしょうか、昔《海幸橋(かいこうばし)》が掛かっていました。
・・詳しくは3枚目の写真をご覧になって下さい。

この橋は国内初のランガー桁であり、アーチ部分は優美な曲線アーチでした。
さらに大きな照明付きの親柱が点対称に配置され
日本ではめずらしいアムステルダム派のデザインとなっていたそうです。


これがその親柱です。
場内入り口のところと手前の波除神社側に点対称に設置されています。


波除神社側の親柱のそばに海幸橋の説明板がありますが
何故、こんな歴史的に素晴らしいものを残さなかったのでしょう。
上のアーチの部分は平成14年に撤去されてしまったそうです。
残念です!!!



さぁ、いよいよ場内へ足を踏み入れます。
そう言えば、この築地を歩いた日(1月17日)の次の月曜日から
また競りの見学が再開されましたね。
外国人のマナーの問題がクローズアップされていましたが
注意書きの紙を配ったり、警備員を配置したり市場側も対策を練ったらしいです。

わたし達が訪れた時はもうお昼近かったので
競りはとっくに終わっていましたが観光客の姿は沢山いました。


ここからトラックに載せて新鮮な魚が運ばれていくんですね。
もう配送も終わって、箱などが整然と並んでいました。

築地散策・・場外

2009-01-23 23:01:40 | 街歩き

東京中央卸売市場の移転が決まっています・・よね?
でも移転先の豊洲は土壌汚染の問題が~。。
それも東京ガスの責任の下に処理をし、平成24年を目途に移転するらしい。

移転は絶対反対!!!

でも・・《豊洲新市場》は・・あと3年後、まったく実感が湧きません。


築地4丁目の交差点を新大橋通り沿いに歩きます。


4丁目の交差点から市場橋交差点までの
新大橋通りに面した通りを《もんぜき通り》といい
ここも場外のお店が並んでいます。

そしてここの商店街を《築地門跡会》というそうです。
なんか~、カッコイイですね~ヽ(*^^*)ノ


そこにひときわ人だかりのお店が・・。
《井上》というラーメン屋さん。
その列は五重にもなっていてびっくり!!


頑丈な自転車、お魚の箱がいっぱい積めそうです!!


通りの端にビールケースと発泡スチロールの箱を重ねたものは・・
これも立派なテーブルです。
みなさんここでラーメンや海鮮丼を食べていました。


歩いているとコーヒーのいい香りがしてきました。
ふと見ると昔からの《喫茶店》・・でしょうか。。
看板娘(!?)さんが常連さんと談笑していました。

今年の初詣・・築地編 その2

2009-01-21 21:11:52 | 街歩き

波除神社に入ると《茅の輪》がありました。
もちろん、くぐりましたよ~。

あちこちでお願い事しまくっちゃったけど・・欲張り過ぎかな~(^^ヾ



境内はとても狭くて
一歩入ると神社のすべてが見渡せます。


お正月ですね、鳥居の柱には松が飾ってありました。

     
   鳥居を入ってすぐ左にあった大きな銀杏《枝垂れ銀杏》とありました。


幹も太いから枝ぶりもかなりですよ~。
葉が茂っているころ、また見てみたいですね。


そしてこちらが『築地ならではのもの・・』ではないでしょうか。

《玉子塚》と《末社》                《海老塚》

《鮟鱇(あんこう)塚》と《活魚塚》         《すし塚》
これらの塚はそれぞれの協同組合や仲買の団体の方たちによって建てられているそうです。



《おきつね様》
いつの頃からか、お参りの方たちに《おきつね様》と呼ばれ親しまれているそうです。
そしていつも新しい前掛けをしています。
どなたかが、そっと取り替えているみたいですよ。


波除神社でお参りした後はせっかくなので
築地を散策しました。

今回は場外から場内も少々・・。

もちろんランチも堪能、
しばらく築地散策にお付き合いお願いしますね\(*⌒0⌒*)/

今年の初詣・・築地編 その1

2009-01-19 17:12:45 | 街歩き
西新井大師へ行った次の日ですが
またまた神社へお参りに行ってきました。

場所は築地です。


この提灯の文字わかりますか~???

《波除神社(なみよけじんじゃ)》です。
  (正式には波除稲荷神社)

そうなんです、わたし達ダイバーなので
波に揺られないように・・お願いをしにいったのです((^┰^))ゞ テヘヘ



波除神社とは350年くらい前、築地一帯を埋め立てようとした際
堤防がたびたび波に壊されて工事が進まなかった。
その時海中に稲荷神を見つけ、それを祀ったところ風も波もおさまり
無事工事が完成したという・・伝説から、この名前がついているそうです。






《天井大獅子》「厄除天井大獅子」は江戸末期に焼失し、平成2年再興されました。

     
  《お歯黒獅子》中に弁財天のご神体が収められているそうです。


手水舎の龍、結構立派でしたよ。


境内には築地ならでは、というのが祀ってありました。
それはまた、後日。

コレ知ってますぅ~?

2009-01-18 16:33:35 | おいしいもの
手前に写っているモノ・・ご存知でしょうか。

ロール状の紙に包まれているモノ。

中にクリームとチョコとバナナが入っているモノ。

この紙をピリピリピリっと破いて・・ガブっと食べるモノ。



・・と言うと、クレープって思いますよね。

でも、違うんです。

コレ、ロールケーキなんです。



わたしもつい最近知ったばかりなんですが
以前『マネーの虎』というTV番組があって
それで賞金を獲得し一躍有名になったお店
《ROMANDO ROLL》の『フランスロール』です。

クレープとの違いは生地がもうちょっと厚くてモチモチしていて
食べていても具が飛び出しにくい、ところだそうです。


病院のスタッフさんがこのフランスロールを教えてくれました。

全く知らなかったのですが
『美味しいから一度食べてみて~♪』って。

それでたまたまこの間ショッピングセンターに来ているのを見つけたんです。

見つけた・・って言いましたが
エンジ色のミニバスでショッピングセンターなどに移動しながら販売しています。
わたしが食べたのは《チョコバナナ生クリーム》500円だったかな。
生地がしっかりしているので中々手ごわい・・
バディさんにも手伝ってもらいました(^^ヾ

コレのミニバージョンがあるといいのにな~♪

このフランスロールは
『出来立てのケーキをその場で食べられたら
どんなにいいだろう。』
という想いから生まれたそうです。

お天気のいい日にコレを片手にお散歩・・なんていいですね。
全国展開しているみたいですが
食べたことある方いらっしゃいますか~\(^▽^)/

今年の初詣・・西新井編

2009-01-16 17:42:00 | 街歩き
今年は初詣には行けないかな~って思っていたのですが
バディさんが
『初詣に何処か行こうか~。』って言ったので
考えた末、まだ行ったことの無い《西新井大師》へ行くことにしました。


近いところっていうのもあったんですが・・(^^ヾ

西新井大師って関東の三大師なんですよね。
関東の三大師っていうと
神奈川県の川崎大師・栃木県の佐野厄除け大師・そして西新井大師。
他の二つは行った事があるんですが、こちらはまだだったのです。

ちょうど日比谷線から乗り入れている東武線、東武動物公園行きにのって西新井大師まで
そこから大師線に乗り換えるか、そのまま歩いていくか。
行きは大師線に乗って行きました、一駅なんですけど。

急に思い立って出掛けたので、西新井大師に到着したのが昼ごろ
大師線もラッシュのような混みようでした。



お寺もすごい人・人・人・・。

お参りをして境内をちょっと見物。
色んな屋台が出ていたのですが、まったく関係の無い化粧品類や洋服なども。。
何でもありなんですね~。

人も多かったしで、あまり写真も撮れませんでした。
なので、こんな写真でご勘弁を~(*_ _)ペコリ




     

          


そして一番人気は《草だんご》なんでしょうか。
お店の前はどこもすごい行列になっていました。





久しぶりのラーメン (^(●●)^)ブヒ~ 

2009-01-14 18:50:28 | 美味しいお店
久しぶりにラーメンが食べたくなったのですが
ラーメン屋さんではなく中華屋さんに行きました。
御徒町駅近くガード下のお店。
正直綺麗とは言えませんが、面白いお店でした。


《万豚記(ワンツーチー)》というお店。

中華屋なのでおつまみはこんな感じ。

山芋サクサク揚げ、うま辛なす炒め、やみつき餃子半皿でした。



ラーメンは白ゴマ坦々麺、スパイスがきていて
マイルドなんだけどスパイシー、初めて食べる感じでした。
辛くはなかったです。

右は野菜たっぷりタンメン。



そして店内はこんな感じです。




お店の名前にも入っている豚さんの大きな絵。


テーブルと椅子。椅子は小学校の椅子ですよね、懐かしいな~。


JRのガード下にあるお店なので
真ん中に大きなコンクリートの柱があります。

   

お店の方は中国の方なんでしょうか、スタッフ同士の会話は全部中国語でした。

久しぶりに美味しいラーメンにもありつけたし
面白いお店に巡りあえて・・楽しかった~\(*⌒0⌒*)/