goo blog サービス終了のお知らせ 

水彩画 よしのの部屋

水彩画やスケッチなどを載せていきたいと思います。

トマト

2015-04-20 | 絵画・静物
「塩トマト」と「西海トマト」「ハニーエイト」「シュガートマト」を頂きました。
どれも甘くて味の濃いトマトです。

遅くなったけどと、バレンタインのお返しに、お菓子に添えて貰ったトマトです。

いちご

2015-04-12 | 絵画・静物
いちごを買ってきました。
「恋の香」というのです。

みずみずしく爽やか、でも甘味が足りないような…。
そばに値段の高いいちごが色々あったのですが、安いのを選んだので仕方がないのかな。

デコポン

2015-03-11 | 絵画・静物
大好きなデコポンを描いてみました。

毎年この季節には、デコポンを描いているけれど、一向に上手にならない。

外に風景を描きに行きたいけれど、こんなに寒くては…。

フルート・アソート

2015-03-10 | 絵画・静物
兵庫県立美術館でホドラー展を見てきました。

スイスの紙幣に、この人の「木を伐る人」の絵が使われています。
国民画家として、みんなに愛されていることがよくわかります。

スイスの焼菓子フルート・アソートを買ってきました。

美術館を出ると雪が舞っていて、風も強く寒かった。

ロイヤルフルーツケーキ

2015-03-09 | 絵画・静物
プレゼントで頂いたケーキです。

足立音衛門のロイヤルフルーツケーキ。
封を開けると洋酒のいい香りがします。
ケーキにはドライフルーツがぎっしり。林檎、葡萄、カレンツ、プルーン、いちじく。

大人のケーキという感じです。

カランコエ

2015-03-03 | 絵画・静物
カランコエが安く出ていたので買ってきました。

四弁の小さな花がたくさん集まって咲く。
花の色が色々あった中で、この色がより可愛かったので、これにしました。
蕾がたくさんあるので、これから次々に咲いてくれるだろうと楽しみです。

図鑑でカランコエを見ていたら、八重咲カランコエというのがある。
今度どこかで見かけたら、買ってみようと思います。

カカオ

2015-02-25 | 絵画・静物
植物園のカカオの木に生っていた実です。
小さい実は赤く、だんだん青緑になり、黄色になるらしい。

まだ花の咲いているところは見たことがないので、今度は花の時期に行ってみたいと思っています。