水彩画 よしのの部屋

水彩画やスケッチなどを載せていきたいと思います。

安楽寺山門

2008-11-30 | 絵画・風景
京都安楽寺の山門です。

今、秋の拝観が行われていて、中に入ってお寺の由来などを聞くことが出来ます。
松虫姫・鈴虫姫の悲話や、後鳥羽上皇の法然上人・親鸞聖人への迫害などのお話を聞かせていただきました。

秋の拝観は12月7日までです。

山の中の小屋

2008-11-29 | 絵画・風景
これは山の中にあった作業小屋です。

紅葉もこの週末が一番見頃かと思います。
京都の哲学の道の紅葉の名所に行ってみましたが、ものすごい人出。
綺麗だったけど人込みに疲れた。

蔦紅葉

2008-11-25 | 絵画・風景
穴太衆積み(あのおしゅうづみ)の石垣に、蔦紅葉が目を引く。
坂本の日吉大社参道は曙色・紅欝金・猩猩緋(しょうじょうひ)・韓紅花(からくれない)・東雲色(しののめいろ)と日本古来の色の呼び名が似合う景色です。

苔むした石垣に落ち葉のカサカサという音。
秋の深まりを感じます。

投影

2008-11-21 | 絵画・風景
近江八幡・八幡堀の風景です。F40号

美術展に出展して賞を頂いたものです。
全国大会が鹿児島であり、それに思いがけず県の代表として出させていただきました。
情報誌「じゅげむ」にまで載せていただいたせいで、ご近所の方たちからも祝福の声を頂き、恥ずかしくまた嬉しく思いました。



比叡山の紅葉

2008-11-18 | 写真
比叡山へハイキングに行ってきました。
今回は蟻が滝もたて山コースです。
このコースは初めてで、登り口が分かりにくいと聞いていたので、前もってインターネットで調べてみました。
写真付きで載せてくれている人がいて助かりました。
坂本のケーブル駅横の橋を渡って、比叡山高校のグランドフェンスと部室の間の細い道をすり抜けると山道に入ります。
ここから道なりにしばらく行くと尾根道に出ます。山歩きで一番好きなのは、尾根道を歩くこと。風が吹き抜けて気持ちいい。
分かれ道のところには必ず道標があるので、迷わず歩けます。危ないところにはロープが張られていて、気を付けて足を運びました。
蟻が滝は一昨日の雨のせいか水量がありました。
この蟻が滝の由来は、最澄を飲み込まんとした大蛇を大師が諭し、里人のために水を守りなさいと。すると大蟻に変身して姿を消した。以来滝の水は枯れることなく里人達を潤しているというものです。
しばらく最澄の時代に思いを馳せ、滝を眺めていました。
元の山道まで引き返し、もたて山を目指します。少し手前の見晴台にも上がってみましたが、遠くの山々までよく見えました。
もたて山駅ではちょうどケーブルが通り過ぎるところで、見送ってから延暦寺駅へ。1時近くになっていました。
阿弥陀堂の横から階段を登り山道に入ります。大比叡の三角点を目指して。
テレビ各局の中継地と貯水槽を抜けると三角点。
そこを下りるとすぐバスや車の駐車場。
ガーデンミュージアム比叡にも寄ってみました。バラやダリアがきれいに咲いていました。
ロープウェイ比叡駅を左に見て山道を下ります。ケーブル比叡駅のそばから雲母(きらら)坂の方へ下り修学院へ下りてきました。4時になっていました。少し小雨が降りましたが、傘をさすほどでもなくハイキングを終えることが出来ました。
予定では、もう少し早く下りられたら、赤山禅院か曼殊院の紅葉を見て帰ろうかと思っていたのですが、それは出来ませんでした。また日を改めてと思っています。

木々の紅葉を見ながら歩くことや、雑木林の山道の、色とりどりの葉っぱが散り敷いている上を歩くのは、なんだか贅沢な気がします。

写真はケーブル延暦寺駅から少し歩いた所の眺望のいいところです。


ラ・フランス

2008-11-13 | 絵画・静物
洋梨を買ってきました。
食べ頃と書いて売っていましたが、買ってきて直ぐ絵を描けばよかったのに、二日も日が経ってしまい、買ってきたときのような色ではなくなった気がする。
それを言い訳にするつもりはないのですが、あまり美味しそうじゃない。
どのように描けば美味しそうに見えるのかなぁ。難しい。

この洋梨の形、絵にしたくなるんだけどな。


食べてみました。
香りがよく、甘くてジューシー。とても美味しかった。

嵯峨菊

2008-11-11 | 絵画・静物
家に咲いている嵯峨菊を描いてみました。

嵯峨菊は旧嵯峨御所・大覚寺が有名です。
格調高く仕立てるには規則があり、七・五・三と花を付けるそうですが、品のいい美しさがあるように思います。

少し前、お花屋さんで花の咲いている小さい鉢植えを買ってきました。
その花が咲き終わって、しばらくするとまた花芽がたくさん付き、今のびのびと元気に咲いています。

花は蕾も入れると六十も付いている。次々と咲くのが楽しみです。

お堀の紅葉

2008-11-07 | 絵画・風景
護国神社境内で開かれている「彦根菊花展」を見に行ってきました。
知人が出展しているのです。今年も賞が付いていました。技術的なことは何も分からないのですが、綺麗だなとか愛情込めて育てたのだろうな、などと思いながら見せてもらいました。

お堀の周りを散策してみました。

木々が大分色付いていたので、その様子を描いて見ました。


冬桜

2008-11-06 | 写真
いいお天気だったので、びわ湖よし笛ロードを散策してきました。
写真は西の湖園地に咲いていた桜です。
植えられている木はまだ小さいですが、何本もある木に皆花が咲いていて、11月という季節のせいか、また花の色が淡いピンクのせいか、清楚な感じを受けました。

この冬桜(コバザクラ)今が満開。見頃です。





ワインとパン

2008-11-05 | 絵画・静物
頂いたワインにフランスパンを添えて描いて見ました。
ペン描きを終えて、色を付けようかと…。
なんか変。
よく見ると壜の首のところが細すぎる。あぁあ。
描き直す気力が無くて、そのまま色を付けアップロードしました。