goo blog サービス終了のお知らせ 

水彩画 よしのの部屋

水彩画やスケッチなどを載せていきたいと思います。

2014-10-12 | Weblog
山道で拾った栗。

明日は台風が来そう。
家の周りを見回って、植木鉢を片付けたり…。

何とか、影響なく通り過ぎて行ってほしいものです。

シガイの森

2014-09-06 | Weblog
田んぼの中にある心霊スポット「シガイの森」です。本当は「新開の森」と言うらしい。

有名な心霊スポットらしいので、行ってみました。
周りが竹林になっていて、そこをを歩いていると、キジの雌がいました。すぐ森の中に入っていって見えなくなったけど。

ここは織田信長が処刑場に使っていた場所。
木を切ると呪われるなど、色々な伝説があるらしい。

安土宗論で負けた法華宗信徒の慰霊碑が建っていました。

中に入る道があったけど、周りを見ただけで入るのはやめました。

そばでは稲刈りが行われていて、おどろおどろしい話にはそぐわない景色でした。

ヘブンリーブルー

2012-07-19 | Weblog
西洋朝顔のヘブンリーブルーです。
この青色が好きで毎年苗を買っています。
同時に白色の苗も買って、まだ咲かないなと思って、よくよく見てみると、白色夕顔でした。
白色夕顔というのは初めて植えました。
花が咲くのが待ち遠しい。

八幡掘・夏

2011-08-15 | Weblog
八幡掘の木々は青々とした葉を茂らせています。

桜の木は、目一杯枝を伸ばして川面に影を落としている。
柳の枝は少しの風にも揺れて、風情を添えている。

でも、何しろ暑い。
この暑い中、学生さん達など観光客の人々が散策している。

熱中症に気を付けて。

永源寺・葭葺の大屋根

2009-07-14 | Weblog
永源寺は秋の紅葉の季節が最も美しいとされていますが、今は紅葉の葉の緑が清々しくて、この時期ならではの落ち着いた風景でした。

葭葺の大屋根が見事だったので描いてみました。