水彩画 よしのの部屋

水彩画やスケッチなどを載せていきたいと思います。

ほら貝と花

2010-09-28 | 絵画・静物
子供の頃、近所の人でお山を信仰している人がいました。
石鎚山の山開きの日、登る前に山伏の装束でほら貝を吹いていた。

ほら貝を見ると思い出します。

彼岸花

2010-09-27 | 絵画・静物
田圃の畦道を、真っ赤に染めて彼岸花が咲いています。
子供の頃は、なんだか縁起の悪い花のように思っていて、余り好きになれなかった。
でも今は、秋空に映える華やかな赤い色が素敵だと思います。


丸太小屋

2010-09-24 | 絵画・風景
久しぶりにハイキングに出かけました。
大文字山です。山科から登って法然院へ下り、哲学の道を蹴上へ歩くコースです。

いつもの年だと、小さい沼のそばにツリフネソウがたくさん咲いているのに、今年は三つしか見つけることが出来ませんでした。
頂上近くには、スズメバチ注意の黄色いテープがあり、こわごわ通り抜けたのですが、黒い服を着てくるのじゃなかったと後悔。
火床から見下ろす山に「ナラ枯れ」がたくさんありました。でも、どうしようもないのでしょうね。

曇っていて涼しいのに、なぜだか今日はハイカーが少なかった。

登り口の森の中にある、「山科野外教育施設やましなの家」という丸太小屋を描いてみました。

秋の野草

2010-09-23 | 絵画・静物
ススキを採りに行ったとき、そばに生えていた野草です。

エノコログサ(ネコジャラシ)は、穂が緑のものと茶色になりかけているものがありました。
キツネノゴマは、よく見ると紫色の小さい小さい花を付けています。一つの穂に花が一個か二個。なので余り目立たない。でも可愛い。
チカラシバは、荒地や河川敷などどこにでも見ることが出来る。力を入れて引っ張ってもなかなか抜けないから、この名前が付いたそうですが、花言葉が「信念」だと聞くとなるほどと思います。




プリーツレタスと中玉トマト

2010-09-20 | 絵画・静物
プリーツレタスは、他のレタスと比べて、カリウムやビタミンAなどの栄養素がたくさん含まれている。
手巻き寿司の海苔代わりに、焼肉巻きに、サラダ以外にも、いろいろ工夫して食べたいものです。

このトマトはミニトマトより少し大きい。
福島県産の中玉トマトです。

百済寺の赤門

2010-09-19 | 絵画・風景
先日、話題になっていた「アウトレットパーク滋賀竜王」へ行ってきました。買おうと思っていたものは買えなかったけれど、見て回るだけで楽しかった。
そこを出てから、日野の「わたむきホール虹」へスケッチ展を見に行って、帰りに百済寺へ行き、そこの赤門を描きました。

一時のようなむっとする暑さはなくなり、ほっとしているこの頃です。

ルエリア

2010-09-15 | 絵画・静物
「ルエリア サザンスター ブルー」です。
花屋さんには、ピンク・ホワイト・ブルーがあり迷った末に、ホワイトとブルーを買いました。
朝顔のように朝咲いて夕方にはしぼむ一日花です。やわらかい花びらが、シワシワとなっている可憐な花。
次々に花を咲かせる宿根草。

ピンクの花も買えばよかった。

白味噌のケーキ

2010-09-14 | 絵画・静物
一乗寺中谷の「白味噌と木の実のケーキ」。
ヨーグルトやナッツ・白味噌などの入ったケーキです。

木の実の食感がいい感じです。
甘さもちょうどいい。
一週間日持ちするので、お土産にも。