goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM MAGO

TEAM MAGOの活動日記

パキパキ音の原因はクランクでした。。。

2016-09-13 22:08:29 | mono

 ちょっと前からBB付近から聞こえるパキパキ音がきになっていて、先日少しクランクを外してファイブピンを締め直したり、BBのベアリングを点検したりして二日間で230kmほど乗ると、最後の峠では音は更に大きくなってしまいました。

 これはマズイと、日曜日ライドの後にサカタニへ持っていき、あ〜でもない、こ〜でもないとやっていたのですが、その日は答えが出ず。

 こういうのって、考えられる原因を一つ一つ潰していく消去法しかないんだよね〜・・・

 後は経験。

 いろんなトラブルを対処していると、その異音で大体原因は分かる。

 クランクの緩みを疑う、BBのベアリング、リアディレイラー、前、後ろの歯の摩耗。

 リアホイールのハブ。。。

 色々と思い当たるところはチェックしたが、分からなかった。

 もうBB変えてみるしかないかなという結論になってバイクを預けていた。

そして、今日「分かった〜?」とバイクを取りに行くと、「分かりましたよ!」とのこと。

原因はこのパワー2マックスとクランクとの締めつけにガタがあったようだ。。

 ん〜、昨日色々と試してた時に惜しいところまでいってたんだ・・・

 BB変える必要なかった・・・・

 まあ、これでガンガントルクをかけられます

 でも、今日は土日のライドと昨日のウエイトトレーニングで脚が重いので、3本ローラーで回転練習。

 心なしか気持ち良く回る?

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ←ポチッとお願いします。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿