私の歩く旅 

歴史の背景にある話題やロマンを求めて、歩く旅に凝っています。ねこや家族のこともちょこっと。

北仙台と黒糖きな粉もち

2013年05月27日 | 旅日記

仙台の友人と小鎌倉のような北仙台を歩きました。



場所は仙台輪王寺です。
このお寺は九代伊達政宗夫人(有名な伊達政宗は十七代です)の菩提寺でもあり、広大な敷地の中に
とても静かな和庭園があります。
正宗夫人は足利三代将軍義満の生母の妹にあたるので、特別に六代将軍が後花園天皇に奏請して、宸筆の額
「金剛寶山輪王禅寺」を賜ったそうです。
由緒あるお寺ですね。





ここは仙台の穴場中の穴場の見所です。
訪れる人はまばら、、。だから、自然の中でゆったりとした時間を過ごせます。




久しぶりに会った友人とは最近の近況報告を、庭園の中の東屋に座って、しばらく語り合いました。


ところでこの輪王寺はお寺にもかかわらず、クリスチャンたちの墓地が一画にひっそりとおかれています。
明治時代に日本にやってきて、押川義方とともに東北学院大学、宮城学院を作ったホーイ、シュネーダーら宣教師のお墓、
シュネーダー宣教師はアメリカ・ドイツ改革派教会宣教師で1888年に仙台に着任し、
創立直後の仙台神学校教授になりました。

その後は、東北学院で50年にわたり学院の発展に尽力した東北学院中興の祖、と呼ばれているそうです。
1938年亡くなるまで、仙台の地で活躍し、東北を愛しました。
「Life Light Love」という東北学院大学の建学の精神に一生を捧げて働き続けた宣教師でした。
家族もみなこの墓地に眠っています。

さて、輪王寺を歩き回って、ちょっとお腹が空きました。
偶然見つけた住宅街の中、輪王寺から徒歩5分ほどのところの「まるほカフェ」
ここでランチをしました。
かわいいカフェです。



中は洋風のレストランですが、もともとは和菓子屋さんで、デザートには和菓子が出ます。
今日は
限定20食のほわほわの具沢山のオムライス(サラダ付)とドリンクと和菓子のデザート980円を
注文しました。






⬆のお餅が黒糖きな粉、あん、ゴマ、醤油、とあってどれも絶品。
家へのおみやげに全種類と、豆もち、草餅、大福を買いました。

今日はお寺や宣教師のお墓、和庭園のお散歩とかわいいカフェでランチ、
なんとも変化に富んだ、それでものんびりとした一日でした。




にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へにほんブログ村









最新の画像もっと見る