先日日本初上陸、今話題の
クリスピー・クリーム・ドーナツにいってきました。

寒空の下、新宿サザンテラスで1時間半。新宿に行く予定があったので、終了後ふといってみたのです。
警備の人もでていて、どれくらい待ちますか?と聞いたら
「1時間ですね・・」といわれ、どれどれ1時間まってみようと。
ガラス張りのところから工程がみえます。
生地を発酵させ、油の中にドーナツたちがはいるところ。

ぷかぷか泳いでいきます。
最後にシュガーをかけてできあがり。

待っていると、できたてを店員さんがお客に1個ずつ配ってくれます。
ここのは、ドーナツが口の中でふわあっと軽くきえていきます。
いろいろ商品がありますが、甘すぎるのでプレーンのものが一番おいしいかと。
1時間半の外で風邪をひかぬよう・・・。
そして、昨日は金曜。電車がなくなり、駅でタクシーをひろうのに
待ちにやはり1時間半。
知らぬ間に年末。
一年の息切れがそろそろでてきそう。クリスピードーナツの力で、あともうちょっと乗り切らねば。