よしべや自然博物館

2022年11月の月蝕を契機に電視観望を始めました。
通信販売とSNS頼りに頑張ります。
天文初心者の悪戦苦闘の記録。

電視観望の記録144(月 月齢ほぼ16.2)

2023-09-01 11:00:00 | 太陽系内
月(スーパームーン、ブルームーンの夜の月)
画像①130PDS+ASI585MCによるスナップショット、8月31日午後11時頃
スーパームーンなめてました。やはり大きい。ASI585MCの画角には収まらず
アップ前のサイズは、2200×2160ドット、縦に約40ドットほど足りなかった。(ちなみに記録142は2160×2160ドット)小雨による2度の撤収。最後は玄関前の屋根がある所に設置し小雨の中で待機。スナップショット2枚。AVI動画1本。6時間かけた割には実は少なかった。こんな事もある。月はまた登る。精進あるのみ。

画像②(以下iPhoneSEで)夕方、完璧な曇り空

画像③山からの月の出前

画像④

画像⑤月の出直前

画像⑥雲で見えず

画像⑦天体望遠鏡撤収後、今頃・・・

画像⑧満月パワー恐るべし、iPoneSEでは調整しても模様写らず



よしべやニュース9月1日版 
『ニワトリ天文台(庭撮天文『台』)誕生』
画像(天文)台
8月29日、庭で観望の準備をしていると、縁側から笑い声がする。振り返ると、館長が天体望遠鏡を指差して大笑いしている。何か壺にはまることでもあったのか、中々笑いやまない。しばらくして聞くと、天文観測用具が『台』の上に乗っているので、これが本当の天文『台』だとのこと。
館長は絶対。(^^; 
これからは写真の一式を『ニワトリ天文台』と名づけます。
なお、運用前は、呪文を唱えてしっかりバランスを見る必要あり。
呪文『落とすな、落とすな、10万円、10万円』
『また貧乏臭いこと言ってる』と館長。
9月1日、呪文を唱えず、天体望遠鏡落としました。(^^;
少し130PDS凹みました。Deepskyまだ1度も見てない。(^^;泣き!
よい子は真似しないように!(『誰もこんな事、真似しないわよ』と館長)
よしべやではいっさい責任待ちません。

館長がiPad無印で撮影。負けてる。