よしべや自然博物館

2022年11月の月蝕を契機に電視観望を始めました。
通信販売とSNS頼りに頑張ります。
天文初心者の悪戦苦闘の記録。

星見娘で電視観望4170(2024/10/01 月と紫金山アトラス彗星4th)

2024-10-01 13:00:00 | 太陽系内
2024/10/01 AM5:00頃
I、月(月齢28、新月2日前)
Ⅱ、紫金山アトラス彗星C/2023 A3

前半の紫金山アトラス彗星は、自宅からは山に隠され見えないのでプチ遠征。
午前4時出発、4時半現地着(とある三重県南部の約28km続く海岸)
素敵な星空
誤算は強風と水平線上の雲(^^;
兎に角当たってみるべしで月から観望スタート
強風でSeestarが揺れ
月の自動導入に成功しない。焦ります(^^;
星空モードに変えて、しし座M105を導入して位置情報をセット、そして月の自動導入に成功(^_^)/
取りあえずスクショ

そして風景モード
今度はAFが成功しない(^^;
ええい!と手動フォーカス

輝度上げて、地球照
そして、いよいよ紫金山アトラス彗星
自動導入に成功!
「見えちゃった。あっさり見えちゃった。」←練習のつもりで来てたので、見えたことに驚いている。
取りあえずスクショ
Seestar有り難う
夜明け前の明るさの中では、Seestarのスタックは成功しないという話を、SNSで見ていたので、風景モードに変えて輝度最大。(さらにgooblogアプリで『明るく』)
さらに動画からの切り出し



こちらはXヘ投稿した動画(付録もついてますが・・・;^^)
最後にiPhoneSE3で記念撮影
綺麗な月と海でした
(館長選;^^)


なお、眼視、双眼鏡、iPhoneSE3での撮影画像は、いづれも撃沈(^^;

参考資料
星見娘で電視観望4110(紫金山アトラス彗星 C/2023 A3 2nd、3rd) - よしべや自然博物館

星見娘で電視観望4110(紫金山アトラス彗星 C/2023 A3 2nd、3rd) - よしべや自然博物館

紫金山アトラス彗星(Tsuchinshan-ATLAS、C/2023A3)*紫金山アトラス彗星とは、秋にとても明るくなるかもしれない期待の彗星。うまくいけば2等級で肉眼で見えるとの予想もあ...

goo blog

 









電視観望の記録4072(2024/09/19 土星、月)

2024-09-21 00:59:00 | 太陽系内
2024/09/19 
イ、土星/Saturn
Mak127+ASI715MC+UV IRcutフィルター+VirtuosoGTi

(SharpCapPro4.1太陽/月/惑星ライブスタックキング2500枚Exp30ms)
今期ASI715MCで3回目の観望
上達しませんね(^^;
導入に四苦八苦
ピント合わせで四苦八苦。
2倍バローレンズ使用まで行けてません(^^;
急がば回れで、ピント合わせに地道な工夫必要か
なお、動画も2枚撮ったので後日処理してみる予定、期待はしてない(^^;

Seestar4倍30秒Raw動画のスタック

Mak127+40mmアイピース+3倍スマホコリメート動画からのスクショ
動画で見るとそれなりですが、スクショはショボイ
眼視で見るとこんな感じ(約38倍)
はじめのころはこれで土星の輪がわかると喜んでいたのだが・・・贅沢になりました。

ロ、月(月齢16)~いざよい
Seestar30秒Raw動画からのスタック
こちらは輝度の調節など色々やっていて
少し上達のきざしが(^^;
もう少し頑張るか
Mak127+40mmアイピース+VirtuosoGTi+スマホコリメ―ト
アイピースを除く経験が浅い人や子どもにはスマホ画面が見易く好評(主に館長とか、他に館長とか・・・;^^)

ハ、朝の雲
Σ(シグマ)?竜?
夕方には、
秋の雲楽しいですね(^_^)












電視観望の記録4071(2024/09/18 月、太陽)

2024-09-19 01:00:00 | 太陽系内
月は、9月18日午前11時半ごろ満月を迎え、18日は満月の日

ちなみにスーパームーン(より詳しくはスーパーフルムーン)とのこと。ところでスーパームーンって何?ブログ書くのに調べたら
がヒット。勉強になった(^^;

日常では、大きめの月ぐらいでしょうか。

閑話休題

Seestar風景モード(月齢15.3)

30秒Raw動画からのスタック

昨日撮り忘れた土星、眼視でもこんな感じでした(38倍)。
4倍30秒Raw動画からのスタック
そして朝の太陽

2倍


Mak127+40mmアイピース+RD1.2フィルターをスマホコリメート
昨日の月と飛行機の動画でツキを使ってしまったか調子悪し
『腕が無いだけ』久しぶりに空耳が・・・

今日の本番はMak127で土星でしたが・・・
1回戦TKO負け(導入はしたが、撮影までいかず)
夕食後、
2回戦不戦敗(空一面雲)
明日もまた頑張る(^^;
『曇りの予報でてるよ』また空耳が・・・









電視観望の記録4070(2024/9/17 中秋の名月と土星と飛行機と)

2024-09-17 20:00:00 | 太陽系内

(Mak127+40mmアイピース、スマホコリメート、ND1.2フィルター)
今年の中秋の名月は月齢14。満月1日前でした。
見た目はほぼ満月ですが・・・
月の出前から構えます
空が青とピンクのグラデーション
(ここからSeestarで)
しばらくして
月の出
追加です。飛行機写ってました
やった!
さらに館長命令でサムネを変更(^^;

ついでに、Xの動画も貼っときます(^^;

いつもの風景モード

月モードRaw30秒動画のスタック

撮影後、iPhoneSE3で

今日は土星と月が接近するということで、土星と一緒を狙います
Mak127+40mmアイピース、スマホコリメート、ND1.2フィルター
月が全部入らなかったが、まあ良しとしよう(^^;



星見娘で電視観望4158.5(2024/09/10 月と雲とアンタレス)

2024-09-11 00:59:00 | 太陽系内
9月10日は月とアンタレスの接近の日
色々やってみました。
先ずは月

さそり座のアンタレス

位置関係は次の通り

画像中の青四角がSeestarの画角
Seestarでは一緒は無理
ということで
iPhoneSE3で
雲隠れした月とアンタレス

次は、雲が丸くて良いが、アンタレスが雲の円の外ギリギリ写っているが、わかりにくい
一応地球照

30秒Raw動画からのスタック
時間戻って夕方
iPhoneSE3だとこれが精一杯(^^;