goo blog サービス終了のお知らせ 

思いつき生活!!

日々の暮らしの中での、、ほんのひとコマ。見せてあげる!!

ハウスの横の土砂崩れ

2022-07-10 19:19:58 | 生活全般
先日の夜中に降った雨で 我が家のビニールハウス横が崩れまして、、
とりあえずブルーシートを被せました。地面が乾き次第 修復作業になります。
ハウスだけじゃなくてね、、田んぼも 横を流れる水路(1メートルくらい深さがある)が溢れまして 我が家の田んぼだけ被害が出まして、、
踏んだり蹴ったりさ!!!

8日の夜中に降った雨が原因です。
40年近く住んでますが こんな事は初めてです。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 苔テラリウム作成 | トップ | 試供品もらったのよ。 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sakura)
2022-07-10 20:04:49
自然の力にはかなわない。そんな事は承知だけれど、
これはあんまりだー( ;∀;)おっかないよー。
修復作業、十分にお気をつけて。
返信する
Unknown (nk-kinshiro-1228く)
2022-07-10 20:28:46
うわー大変❗
本当に運、不運、紙一重‼️
お見舞い申し上げます。
それにしても、自然の力❗恐ろしい❗
台風もだけど、注意してて大丈夫、という問題じゃないから。
こちらでも、山斜面が、地滑りして温室一軒アウトの所が、以前有りました😭
たまたま土砂の通り道になってね、、人命にかかわりなくて良かったと思うしかないわよね。
返信する
Unknown (与作)
2022-07-11 06:47:32
sakuraさん、、
面倒な事になったわ。。(笑)
とりあえずハウスはギリ無事なんでね。
今までこんな事一度も無かったのにね。
返信する
Unknown (与作)
2022-07-11 06:51:13
金四郎さん、、
これから台風の季節もやって来るし、、

大雨降ったけどニュースになるような被害は無いしね。ここいら辺りだけ(ホントにここいらだけ)みたいだし。我が家がお世話になってるお寺様は床上浸水で 畳やら何やら厨が被害に遭ってる。
返信する
おはようございます。 (みちみち)
2022-07-11 08:32:51
え~~~~、こんなに大変だったの~~?
凄いわ~、雨も風もそうだけど、ほどほどに…を願いたいけど、無理な事だし、自然の力は怖いですね。
寄りによって与作さんちの田んぼだけ被害があったって事は本当に踏んだり蹴ったりよね~~(;^ω^)
だけど、ハウスに被害は出なかったみたいで、それだけでも、まずは良かったですね~。
返信する
Unknown (与作)
2022-07-11 20:53:03
みちみちさん、、
ハウスはギリギリの所です。角の部分は土台が出てしまってます。
これ以上崩れたらハウスもちょっとダメになるかも、、
返信する

コメントを投稿