goo blog サービス終了のお知らせ 

思いつき生活!!

日々の暮らしの中での、、ほんのひとコマ。見せてあげる!!

猫えさたっぷり🎵

2017-04-08 19:17:21 | 猫・ウサギ
雨が続きますね。
今朝は6時前にランドリーにて洗濯物乾燥させてきましたよ。
雨続きで干し場が無くなってね。

そんでもって出荷作業はほぼ終わってるんでやる事も無し、、って言うんで
猫えさを買いに ちょっと遠い大型ホームセンターへ行って来ました。
ペット用品も豊富にあります。
戦利品です!
割引品ではありますが 賞味期限は来年だったりします。
「もっさん」がね、、食が細いしぼちぼち『お年頃』って言うんでね。ちょっとでも食べさせたいんでね。




先日のタケノコです。
タケノコご飯にしました。炊き込みご飯ではなく混ぜご飯にしましたよ。美味しかったです🎵
今朝も掘ってきたんで また調理しなくては、、。



雨ばっかりなんで こんな事してました。
 
袖カバーです。
以前 この世界の友達(勝手に思ってるだけ?)sakuraさん宅で見かけて
欲しいなぁ、、って思ってたのよ。


明日は天気回復するらしいね。皆さん、花見した?




お隣のおばさんと銀次。

2017-03-21 14:39:45 | 猫・ウサギ
我が家の右隣のおばさんは(80歳も半ば過ぎてます)猫が好きで 以前は飼われていたんですが
2年ほど前に死んでしまってからは(おばさんが入院中に死んでしまったのよ。 息子さんが猫の世話やらおばさんの世話などで大変だった様で、、) もう飼わない、、って。

そんで我が家の猫が活躍!!(笑)

田舎だから自家製の野菜などのやり取りがあるじゃん?その際に
おばさん『ちょっと猫を触らせてよ🎵』って我が家の猫(主に銀次)を撫でて行かれる。
あたし「おばさんも飼えば?」って言ったら
『息子がこの前の死んだ猫の最期を看取ったのが辛かったで もぅ嫌だって。』と、、。

(おばさん宅はおばさんと息子さんの二人暮らし。息子さんは縁が無くて独身なのよ。
おとなしくて優しそうな人なんだけどね、、)

我が家の猫、、基本的には家猫なんだけど 時々朝晩自由猫になってるのよね、、。
銀次はちょこちょことお隣に出かけて おばさんに遊んでもらってる様子。
昨日の朝も 何だか外で声がするなぁ、、って思ったら銀次が隣へ遊びに行ってたみたいで
おばさんが銀次相手に喋ってた。(笑)

小鉄は出向はしないけど おばさんが我が家に来た時は撫で撫でしてもらってる。
「もっさん」は人見知りだから無理だけどね。

おばさんがいつも言うのよ、、
『このピンクの鼻が可愛いじゃんよね🎵』


ご覧頂こう、、『可愛いじゃんよね』と言われる 銀次の鼻!!
可愛いじゃんよね?(っとあたしも皆さんに強く同意を求める!! )バカ飼い主ですわ。













おっさんは甘い!!

2017-02-08 19:33:35 | 猫・ウサギ
我が家のおっさん(通称 旦那)、、猫を可愛がってくれるのはいいんですが
ついつい自分の食べてる『おつまみ』なんかも与えたりする。(旦那は毎晩 晩酌するのよ。おつまみは自分で調達ね)
あんまり人間の食べ物は与えない方がいいんだけどね ついつい与えてしまうのよ。
だから「味が濃かったりする物はダメだよっ!」って注意してるのよ。

それでも旦那は猫のご機嫌を取りたいもんだから あたしに隠れて与えてるのよ。

あたし『そんなにあげたかったら 猫用のカリカリご飯の上等なやつ買って来てあげれば?』って忠告したのよ。

そしたらホントに買って来たのよ。あたしは滅多に与えないちょっと美味しいカリカリ。(笑)
そんで猫を自分の前に座らせてチョイチョイ与えてんの!!

そんなもんだから猫たちが毎日『おっさん』の帰って来るのを待ってるのよ!!

エサで釣るってこの事ね。










猫たちの声が聞こえる、、『おっさんなんてチョロイもんよっ!』

小鉄クンの「おきゃん玉」

2016-11-24 18:53:32 | 猫・ウサギ
先日、21日に小鉄、、
「おきゃん玉を取りました~!!」

ポワポワした可愛いおきゃん玉、、取られました~!(笑)
ポワポワ、、抱き上げたときに偶然指先に触れた 小鉄のおきゃん玉の感触🎵

1泊して帰って来た日、小鉄に対して銀次は『シャーッ!!』と唸ってました。
何が気に入らなかったんでしょうね?

翌日にはいつもの銀次に戻ってましたけどね。

あ、、小鉄 3.5キロになってました。
軽い軽いって思ってましたが 銀次が重すぎるだけで
そんでもって『もっさん』が軽すぎるだけで
小鉄は人並み(猫並み?)






路地セロリの出荷中ですが、、野暮用がいろいろあって 遅々として進みません。
12月3日が最終期限なのに間に合うのか?
旦那、、がんばれ!!

発見!!(豆知識)

2016-10-03 16:36:28 | 猫・ウサギ
猫の柄(毛の模様)の話。

我が家の小鉄は『ポイント』って柄なんだって。
シャムネコ系なんだけど、、
シャムネコって顔の中心とか耳、手足の先、、等 端っこ部分が色が濃く出るらしいのね。

そんで小鉄、、その血が少しは入っているらしく

見え辛いですが確かに顔中心とか手足の先、尻尾等が色濃くなってます。

そんな小鉄、、
おキャン玉袋も色が濃くなってる!!!!
いくら先端が色濃くなるって言っても ここまでそうなるのね?

試しに銀次の『おキャン玉袋』を観察してみたが
銀次は腹部分が茶色でその延長に『おキャン玉袋』があるんで茶色でした。

知らんかったでしょ?
豆知識🎵(こんな事知らんくても困らんが、、)





現行犯逮捕の瞬間!! 共犯者も、、

2016-09-17 17:32:52 | 猫・ウサギ
玄関に猫の餌入れが置いてあるんだけどね、、
引き出し式なのよ。
これをね、、


ガサガサやって開けるんですわ、、我が家の泥棒猫が!!
そんでね、、


共犯者がちゃんと待ってる!!
自分じゃ力が無くて開けられないものだから 力持ちの銀次に開けさせて おこぼれにあり付こうと!!

残念ながら度重なる悪行がバレてるんで もう一番上の引き出しには餌は入れてないんだよ~!!
(開けられるのは一番上の引き出しだけ)





冬瓜のシロップ煮を作りました。レモンシロップが大量に残ってたんでそれを使いました。
(年季の入った鍋でしょ?汚れが目立つわね、、。)






レベルアップ!   

2016-08-23 07:52:26 | 猫・ウサギ
我が家のネコ、、3匹居ますが
銀次ともっさんは 自由に外も出て行きます。
(外っても たいがい裏庭か物置に居るんですけどね。)

それを見てる小鉄は真似したくて仕方ない!!
隙を狙って脱出!!っとなるわけですわ。

玄関にはお手軽網戸が付けてあるんですが 銀次はチョイチョイって開けられるんですね、
そんでもってそれに便乗して脱出!!

もしくは、人間が外に出る際に 足の間をくぐって素早く脱出!!



小鉄は脱出の技を完璧に習得した、、レベルが2になった。
タラララッタラ~ン♪(ゲーム風に読もう!)

すばしっこいんだ、、これが。

昨夜の事、息子が外出しようとした隙を狙って脱出成功!
『あっ!猫出てったぞ!』っと息子。
「もぅ!ちゃんと注意して出んもんで!!トロいもんで、、」っとブツブツ文句を言ったった。

そしたらその後であたしが逃がしちゃった、、
「ゴメンね。息子。かあちゃん逃がしちゃったよ。トロいって言ってごめんね、、」っと謝る羽目に。

逃げだした小鉄は 走り回って『きゃっきゃウフフ』状態。






冬のセロリの苗が育ってます。週末辺りから 路地セロリの植え付けです。
キャベツの苗もどんどん成長中!これもボチボチ植え付けです。

餌は俺の物だ! by小鉄

2016-07-25 08:44:36 | 猫・ウサギ
毎朝の『餌催促事情』はこの前か来ましたが、

今回は食事風景です。

一番うるさい小鉄に最初にチョットだけ(10粒ほど)与え(先住ネコ優先!)
小鉄が自分の餌に食らい付いてる隙に もっさん、銀次に、、と与えるんですが
もっさんの食器に餌を入れると すかさず小鉄が横入り!!

そんなわけで もっさんを隔離して餌を与えるのよ。
(もっさんは小食だから落ち着いて食べさせたいのよ 何かあるとすぐに食べるの止めちゃうから)

銀次に与えると ここでも横入り。
自分の餌(ちょっとだけ)が残ってるのにですよ!!
そんで最後に小鉄にもちゃんと入れてあげるんだけど 他人の(他猫)餌を食べ続けてる、、
銀次なんて、あの図体のデカイ『荒くれ者銀次』が小鉄に横取りされたまま見てる、、って!!
仕方なく銀次の餌を二か所に入れてやるんだけど(二か所入る入れ物なの)
小鉄、、餌入れを自分の方に引き寄せるのよ!!グイって!!
銀次なんてそんな事されても黙ってるし。小鉄が自分の食べ終わって銀次のにも顔突っ込んで食べられても
我慢して譲ってるし、、。

銀次よ、、どうした?あれほど荒らくれてた銀次が若造にタジタジじゃん!!











浴衣を着なければならないんで 帯の締め方をネットで研究中!
が、、、どうやってもあたしが結ぶと関取?バカボン?になるんだが、、

なぜだ???

生存確認される、、の巻

2016-07-16 18:45:54 | 猫・ウサギ
息子が早朝に出勤する事は以前も書いたと思います。(朝4時半過ぎに出勤)

そんで猫共が息子が起きる(午前4時)と同時に わらわらと起きだして餌の催促が始まるんですわ、、。
ちょっと前までは(春ごろ)5時頃だったんですが 日の出時刻も早くなり 野生の血が騒ぐとでも言うんですかね?

あたしゃまだ寝て居たいわけですわ。いくら農家とは言えそんなに忙しいわけでもなく 姑が居らんので自由~(^^♪
誰に文句を言われるで無し。やっと自由を手に入れたってのに 猫に邪魔されるとは!! 

そんなわけであたしは布団の中で知らん顔を決め込むんですが 小鉄の野郎があたしの顔に近寄って『フンフン』と匂い確認?
息してるか確認に来るんです!
必死でこらえるんですが ヤツの髭が顔に当たってムズムズくすぐったくて つい笑い出してしまうんです。
すると『ほら生きてんじゃん!!ご飯頂戴よっ!!!』っと吠えまくるんです。
うるさいったら 寝てられんわ。根負けして餌を与えて再び寝ようか、、って思うんだけど仕方なく起きる、、
ってのが 最近の我が家の早朝風景ですわ。

夜は夜で暑いのに寄り添って寝てくれるし、、
嬉しいんだけどね、、可愛いんだけどね、、





仲良しになりました♪

2016-06-28 19:09:34 | 猫・ウサギ
銀次と小鉄はそこそこ仲良しになれましたよ。
  
今日は雨降りで一日中肌寒かったりしたんですが 2匹でくっ付いて寝てました。

最近では銀次が、、あの食い意地の張った銀次が小鉄に餌を取られてます!
小鉄は自分の餌と銀次、「もっさん」の餌を見比べて 次々と食べて回ってます。
銀次も「もっさん」も横取りされても文句を言えず すごすごと譲ってます。
小鉄が来るまでは 銀次を隔離して食べさせないと「もっさん」の餌が狙われていたのにね。
今では小鉄を隔離です!!(笑)



スイカ、、また流れて来ましたよ!
大玉スイカ~!!
1リットルの牛乳パックと比べて下さい。(後ろの玉ねぎは気にしないでね♪)
ご近所さん宅から2個 息子が職場から1個と合計3個あったんですが
いくらスイカが好きと言っても食べきれないんで実家に1個お裾分けしました。



小鉄の寝顔を、、
  
ベロ出てっぞ!!