1月30日、水曜日・・・家から約15km先、大和市内の某所に所用あり。
普段は車で移動しているのだけど、あまりに天気が良いので自転車で行きたくなった。
そこで・・・
冬用ロングタイツの上から短パン、モンベルのウインドブレーカーを羽織って・・・
先日、パン屋さんでもらった金券も持ってロードで出掛ける。
帰り道・・・
ボナペティ@綾瀬・・・
開店1周年イベント中に比べると空いてる . . . 本文を読む
今日も朝から寒かったので、足湯で温まりたくなった。
そこで久しぶりに熱海に行こうと思う。
が、走りだしてみると予想外に暖かい。
20分もしたら暑くなって、途中でウインドブレーカーを脱ぐ。
この頃には足湯なんて、もうどーでもよくなってきたけど・・・まぁせっかくなので、予定通り熱海に向かう。
で、到着して見ると・・・
結構賑わっていた・・・
が、座れるスペースはあったので・・・
自転車を脇に停 . . . 本文を読む
先週から微妙に体調不良だったy〇ne、その後は熱も下がっていたのだが・・・土曜日の朝5時に目覚めて計ると「36.7℃」と微妙に平熱よりも高い。
なので朝練は欠席する事にしたもよう。
ならば1人で走りに行くかどうしようか迷ったけど、足も重いし・・・まぁいいか、と自分も二度寝~(^^;
ようやく9時頃にのそのそ起きて朝食の準備など。
再びy〇neが熱を計ると、今度は「36.1℃」・・・(^^;;
さっ . . . 本文を読む
予想最高気温は10℃超えの晴天・・・だけど、強烈な南風。
追い風に乗って北に走りたいけど、相模原方面の路肩に残雪があった事を言い訳に・・・
南方面へ・・・。
海はスゴい荒れていた。
R134を走っていると、富士山がとても綺麗だったので・・・
歩道橋に上って・・・
写真撮影~♪ ・・・もうちょっと早い時間だったら、もっとスゴい綺麗だったんだけどなぁ (^^;
東の空を見たら・・・
月 . . . 本文を読む
相変わらず寒い日々・・・。
自転車漕げば、15分で暖かくなる事は分かっているのだけど・・・走り始めは寒い!!
そんな中、出掛けるモチベーションは・・・
やっぱり食べる物~♪
お昼ごはんは済んでる午後ポタ時には、お店で食べれるパン屋さんが手軽で便利♪
そこで、いつもの東林間のベーカリー・・・
寒いこの季節・・・
店内席があるのは有難い。
全粒粉にナッツやドライフツーツが練り込まれた「美人あ . . . 本文を読む
1月22日、火曜日・・・朝からの所用は思ったより早く終わり、11時48分に最寄駅到着。
・・・が、残念ながら雨降りなので、自転車には乗れない。
で、天気のせいか気分も沈み気味・・・何となく家に帰りたくない気分。
なので普段は自転車に乗ってる時以外めったにしない、お1人様ランチでもやってみようと思う。
さて、ドコのお店に入ろう?
せっかくだから優雅で雰囲気の良いトコロがいい・・・。
って事で、時 . . . 本文を読む
週末はいつも朝練に出掛けるy〇neと一緒に起きて、自分は1人で走っている。
朝練のコースは何パターンかあるようだが、何となく被らないようなルートを心掛けていた。
が、今日は予想外の場所で、y〇neを含む数名の見慣れたジャージとスライド・・・あぁ、ビックリ!
更にその先の折り返し点で、もう数名の見慣れた顔・・・超ビックリ!!
お昼近くなって普段はショップでy〇neと合流 . . . 本文を読む
朝は・・・
とっても空気が澄んでいた。
夕方、少しでも自転車に乗りたいと思う。
早目の昼食・・・
ワッパ―Jr.・・・2個食べたかったけど、1個で我慢。
そして夕ぽた・・・
月曜日には雪が降ったけど、幸いウチの近所は・・・
あんまり降らなかったせいか・・・残雪は殆ど無い。
噂では・・・
ココを左折すると、別世界になるらしい・・・。
早く山方面の雪も溶けるとい . . . 本文を読む
午前・・・ご近所ぽた~♪
アチコチから顔をのぞかせる富士山・・・
とても綺麗だった ♪(^^)v
お昼近い時間になったら・・・いつものようにy〇neと合流するためショップに向かう。
コーヒーを頂いたり、楽しい時間を過ごさせて頂いた後は・・・
tan〇さん、ばっちゃ〇の練習を見に平塚競輪場まで♪
tan〇さんのカーボン車に見入るy〇ne・・・。
tan〇さん . . . 本文を読む
3連休初日の土曜日、天気予報では暖かくなると言ってたから山方面に行こうかと思ったけど・・・
朝はそれなりに寒かったので、挫けてしまった。
じゃあ、何処へ行こう・・・?
予報によると朝は北風だけど昼には南風に変わるとか。
ならば南に走って風向きが変わったら戻ろう v(^^)
西の方を見たら・・・
富士山が綺麗だった。
で、とりあえず海方面に向かって走りだすが・・・脚が重くて思った程は前に進まない . . . 本文を読む
1月10日、木曜日・・・所用のため、車で八王子まで。
昼食は・・・
うな丼~♪
ちなみに八王子でうなぎと言えば自分は「重兵衛」に行く事が多いけど、今日は駐車場の関係で車が停めれる「うなぎ高瀬」へ。
来店はこの日で3回目だけど、八王子ではかなりの人気店。
お品書は・・・うな丼1400円、うな重だと2000円から4000円くらいまで。
で、節約とプチ減量を兼ねて1400円のうな丼をオーダー♪
美 . . . 本文を読む
午後になると甘いモノが食べたくなる。
そこで今日はパン・ド・クルー@相模原♪
少しだけ健康を考え、一個はゴボウのパンに v(^^;;
帰り道、日没までまだ時間あったのに・・・
雲が出てきて、日が陰ってしまう。
そのせいか、いつもより暗くなるのが早く感じた。
. . . 本文を読む
午後も遅い時間・・・追い風に乗って海方面へ♪
が・・・しばらくしたら急にお腹が空いてきた。
そこでR134沿いを走りながら、手頃なお店を物色・・・
思わずエッグスンシングスに飛び込みそうになる・・・が、行列 (^^;
しかも、よーく見たら・・・お客さんの大半がカップル(^^;;
さすがにサイクルジャージの女1人で並んでたら傍目に淋しそうだろうから、またの機会で・・・。
そして、いよいよ空腹の限界 . . . 本文を読む
1月6日、伊勢原総合運動公園にて・・・
消防出初式が開催・・・
チームスキップのメロ〇さんが参加するというので見に来た ♪(^^)v
取りあえず自転車停めて、土手に上ってあたりを見渡し・・・
メロ〇さんと奥さんのyumik〇さんの姿を探すも見つけられず。
大山をバックに行われた一斉放水は圧巻だった!!
その他にも女性消防団により救命の流れを紹介したオリジナル体操なども披露。 . . . 本文を読む
熊本から戻った翌朝の土曜日・・・
県央は曇天・・・自転車漕ぐのは一週間ぶりなのに、どーゆう訳だか足が重かった。
しかもスゴく寒くて、宮ヶ瀬方面に向かうも心が折れ・・・尾崎の交差点で折り返し~(^^;;
午後は車で食材の買い出し&ランチ・・・
最寄駅ビル内のお好み焼き屋さん・・・
取りあえず2人で2枚・・・
さすがにコレだけでは足りないので・・・
もう一枚!
2人で3枚・ . . . 本文を読む