宮ヶ瀬方面は家から最短経路で尾崎まで10km、土山バス停16km、ビジターセンター20kmと超ご近所。
なので夕方から2時間くらい乗れる時や、天気が不安定で今にも降り出しそうな日に行く事が多い。
で、大抵が日没間近もしくは曇天で景色が薄暗いために写真を撮ったりブログにUPする気が起きない。
が、画像を探したら、携帯で撮ったのが2回分出て来た。
1コは空がスゴく青かったので思わずパチリ。
もう1つの . . . 本文を読む
箱根方面の写真を掘り起こしてみたら、8月下旬と9月中旬の2日分が出て来た。
写真は毎度同じような感じだけど、芦ノ湖はいつ来ても幸せな気持ちになれる大好きな場所♪
とか言っても、自分は坂が好きではないので・・・三枚橋からラーメンピークまでの間で幸せを感じてる事はあんまり無いケド・・・芦ノ湖へ続く緑のトンネルを下って汗が引いてくると、いつの間にか幸せな気分に。
暑くても寒くても晴れてても曇ってても、シ . . . 本文を読む
8月上旬、さわやかサイクリング出発前あたりからブログの更新が滞ってしまった。
今さら猛暑の頃の日記を書くのもアレだけど、自分の備忘録の為にコツコツUPしていこうかな?と思う。
が、何から手を付けていいか分からない。
なので取りあえず撮り溜めた写真を行き先別に整頓してみました。
まずは足柄方面・・・家から県境往復、最短経路&休憩無しだと所用時間は5時間程度。
今くらいの時期なら、午後か . . . 本文を読む