もう少し遠くまでいこう♪

美味しく食べて楽しく自転車のってます♪
そして・・・いつかは私も。

焚き火がしたい!!

2018-01-28 23:29:38 | 日々の暮らしの中で・・・

y〇neはあまりの寒さにチーム朝練後、ショップには立ち寄らないで普段より1時間以上早く帰ってきた。


が、記録的な大寒波が続くケド、寒いからこそ楽しい遊びもある。


晴れ予報だったのに空はどんより・・・アラレが舞う中、家から約1km程の河原へ。



そこいらに落ちている木の枝を拾い集めて・・・



点火!!



空気が乾燥しているせいか・・・



想像以上に、よく燃えた♪



焚き火の出来る場所が自宅の徒歩圏内にあるのは有難い。


ちなみにコノ焚き火台と呼んでいいのか得体の知れぬシロモノ・・・



100均の植木鉢台2個と餅焼き網、ステンレストレ―を組み合わせて自作・・・総費用500円くらい。



貧乏くさいケド意外と使える v(^^;;



家にあった里芋、ごぼう、にんじん、大根、豚肉をお味噌といりこで取った出汁で煮ただけの・・・



インスタ映えからは程遠いご飯が美味しく感じる幸せ☆


が、外気温2~3℃・・・



鍋を火からおろすと瞬時に冷めるので・・・



次回は上に置く網を大きくして、もう少し沢山の鍋や食器等が置けるようになるといいな。


あと地面に敷いたステンレスのトレ―、下に落ちた炭や灰は殆ど無かったので必要ないかも。


BBQコンロなら持っているけど、設営&撤収の手軽さを想うと焚き火台あると便利だな。。。


って事でユニフレームのファイアグリルの購入、前向きに考えよう。


 


河原ランチの後は農園パトロールして長ネギ3本収穫・・・夕方からママチャリで近所のスポーツジムへ。


まぁまぁ充実した日曜日だった。


 


 


 


 


 


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿