Yokusia の問はず語り

写真担当: Olympus E-400 / Panasonic FZ5

道すがら 8

2007-11-19 | Weblog
↑ おしまいは太陽のポートレート


追記:

ストの方はあいかわらず。国鉄のサイトでは、D線の運行予定数が若干増えたものの、
運行中止になった電車もあるようなので、実情は変化なし、と言ったところです。

これと同時に始まった学生運動は、現在、一部の高校にも広がっているとか。
大学での学生運動の余波が高校にまで波及するというのも、私がこの国で驚いたこと
のひとつです。

道すがら 1

2007-11-19 | Weblog
↑ 歩き始めてすぐ、牛さんがごあいさつ。


このところ、おしゃべりが過ぎたので、ちょっと趣向を変えて・・・
写真はどれも、一昨日、近場を散歩した際に撮ったものです。

レンズは40-150 F4-5.6

続 SKYPE開設

2007-11-19 | Weblog

それで思い出したけど、子供の頃、学研の雑誌か何かに出ていた「二十一世紀は
こんな時代」という空想談の中に、「子供は学校に行かず、モニターを通して個人
レッスンを受ける」と言うのがあった気がします。ここまで行くと味気ないけど、登校
拒否の子供とか、対人恐怖に悩む人にはいいのかも。

今、フランス語を教わっている日本語科出身の先生も、とても面白い授業をしてくれる
のですが、残念ながらアルザス在住。二週間に一度、パリに来た時だけ、授業をして
くれるので、今度、Skypeでの授業を提案してみようかな。

もう一ついいことは、電話より気軽にできること。私はおしゃべりなのに筆不精ならぬ
電話不精で、見えない相手と話すのがいまだに苦手なのですが、これなら、Skypeで
話を始め、興が乗ってきたら電話に切り替えるというのも出来るし、電話がひっきりなし
にかかるようなうちでも、電話線を独占しないので、気兼ねなく話せますね。

前から使っている方には、遅れてるなぁ、と笑われそうですが・・・

SKYPE開設

2007-11-19 | Weblog

話は変わりますが、昨日、Skypeデビューしました。
これまで、日本やポーランドの友人からせっつかれてはいたのですが、ずぼらな私
は伸ばし伸ばしにしていました。

重い腰をあげ、ビデオとマイク付きヘッドフォンを揃える気になったのは、ポーランド
で日本語を教えている友人が、Skypeを使った交換授業を提案してきたから。

昨夜、初めて、Skypeで話しましたが、これは役に立ちそう。ひどい格好だったので、
さすがにビデオはつなげませんでしたが、つなげると、相手の顔(向こうには私の顔)
が見えるそうです。

それで、とりあえず、遠距離飛び入りで参加させてもらっている彼女の翻訳の授業
(日→ポ)の直しと解説、それ以外にも時間が許すようであれば、忘却防止と雑談
を兼ねて、時々、ポーランド語か日本語で話をしよう、ということになりました。
これって、結構、面白そう。

最近、電話がネット込みになったので、普通の会話なら、わざわざSkypeを使うことも
ないのだけど、マンツーマン授業の媒体に使う場合、やっぱり相手の顔が見える方
がやり易いですよね。

ついてない日

2007-11-19 | Weblog

2007年11月19日(日)

小春日和の一昨日とはうって変わり、昨日はどんより曇り空。
電車がないなら、せめて気分転換にプールでも・・・と車を出したのですが、着いてすぐ、
プールの入場カードと免許類(!)を忘れてきたことが判明。(水着はしっかり入れて
きたのに)窓から覗いたところ、あまり人もいなそうなので、いったんうちに戻ってから
出直すことに。

この間、わずか10分弱。
それなのに、着いてみると駐車場はすでに満員。
隣で始まったフットボールクラブ(?)の試合に、観客が続々と押し寄せていたんですね。
と言うわけで、即、泳ぐのは中止。こんなことなら徒歩で行けばよかった。