今回は温室に入ります。見慣れているのでさっと廻ろうと思いましたが、やっぱり写真を撮ってしまいました。
数が多くて説明は抜きですので、さらっとご覧下さい。温室の雰囲気を味わって頂ければ幸いです。
ベニヒモノキ (トウダイグサ科 エノキグサ属)
白花
ネペンテス (ウツボカズラ) (ウツボカズ科 ウツボカズラ属)
ウコンラッパバナ (ナス科 ラッパバナ属)
ゲンペイカズラ (シソ科 クサギ属)
ベンガルヤハズカズラ (キツネノマゴ科 ヤハズカズラ属)
シマサンゴアナナス (エクメア・ファッシアータ) (パイナップル科 シマサンゴアナナス属)
アカバナセンニチコウ レッドフラッシュ (ヒユ科 アルテラナンテラ属)
ウナヅキヒメフヨウ (アオイ科 ヒメフヨウ属)
クロトン・アケボノ (トウダイグサ科 クロトンノキ属)
花が咲いているのを初めて見ました。
チランジア (パイナップル科 ハナアナナス属) エアプランツです。
エクメア・ガモパセラ (パイナップル科 サンゴアナナス属)
サンタンカ (アカネ科 サンタンカ属)
オンシジウム シャリーベイビー (ラン科 オンシジウム属) チョコレートの香りがします。
カリアンドラ(オオベニゴウカン) (マメ科 ベニゴウカン属)
ご覧頂き有難うございました。
熱帯の花は どれも個性派揃いですね。
形も色も派手で目を惹くものが多い気がします。
寒い日に熱帯地方の花を見て、気持ちだけでも暖かくなった気分です。
ありがとうございます~
寒い朝になりました。
温室の花はその点いいですね😊
それほど種類がないと仰っていましたが、綺麗な花がたくさんあるじゃないですか〜
さささっと紹介されているのが惜しいです。
温室の難点は、花の名前がややこしいことですね。
ちゃんとフルネームで紹介してくださっているので、次の投稿の参考にさせていただきます(^-^)/
一歩足を踏み入れると、温室の中は早くも春といった感じで、
彩も華やかさに満ちていて、寒さを忘れさせてくれますね。
確かに、温室はいついっても同じような花ばかりですが、
なぜか、自然とカメラを向けてしまいます。この色と形が写欲をそそるのかもしれません。
今日は寒い朝ですが、暖かさを感じさせてもらえました。
花も実も南国のは、恐竜映画に出てきそうなものが多いですね😉
そんな中、名前を知っているゲンペイカズラもあるんですね……可愛い花ですね。
一気に寒くなりました。
でも、これが12月ですよね😉
暖かくしてお過ごしくださいね
一杯楽しめましたね。
今年は最後のお出かけになったのではないでしょうか?
今日は寒くてこの温室が心地いいでしょうね・・。
何となく解る名前もあり、
知ってるお花もありで楽しませていただきました。
クロトン・アケボノって始めたお花を見られたのですか?
何かに似てるような、さざんかさんのお家にある子なんですけどね
ほら丸く固まって咲く白いお花の子
名前が思い出せない・・。
後で出てくるでしょう(;´д`)トホホ
おはようございます。
さすが温室ですね。
南国ムードが漂っています。
どうもカタカナ語は頭が受け付けないようです。(笑)
ウナヅキヒメフヨウなんかはカタカナでも頷き姫芙蓉と漢字に直るので大丈夫です。
アナ雪、見逃していました。
ごめんなさい。
昨夜投稿された時間は私がこれを必死でアップしていました。
後でお訪ねします。
寒い時温室はいいですね。
入った時それほど暑いと感じませんでしたが、蚊に刺されました。
何度も見ている花達ですが、熱帯の花は華やかでいいものです。
そちらは随分寒そうですね。
風邪ひかないよう気を付けて、お仕事頑張って下さい。
山陽メディアフラワーミュージアム(やっと名前を覚えました)の温室、昔何度か行きました。
お写真を拝見して、ちょっとほっくりしてきました。
私も温室に入る気分になりたく、暖房の温度を1℃上げてみました。
今日は寒いですね。
温室に入りたい…。
もうここの花は何度も見ていて名前も覚えているので、科を調べただけで詳しく書かないで済みません。
6月に行った時は入りませんでした。
京都府立…にも全部あるのではないでしょうか。
何か1つでもなつみかんさんの参考になれば嬉しいのですが。
温室の花はいつも同じような気もしますが、ちゃんと咲く季節があるのですね。
ヒスイカズラは3月ですし、ゲットウもあるのですが花をここで見たことがありません。
暑い時温室に入ったら汗だくになりましたが、今の時期は心地良いです。
今朝は1番の寒さですね。
皆さんとご一緒に温室に入りたいです。(^^)