今日はカラッと晴れて爽やかな一日でしたね。
5月になってから、自宅以外の花で、先を越されて置いてけぼりになった花達が幾つかあります。
日の目を見ないと可哀想なので、一挙に載せてしまいます。説明も何もつけませんので、ざっと見て下さいませ。
ハルジオン (キク科 ムカシヨモギ属)
マツバギク (ハマミズナ科 マツバギク属)
オオアマナ (キジカクシ科 オオアマナ属)
ムラサキツメクサ (マメ科 シャジクソウ属)
ユウゲショウ (アカバナ科 マツヨイグサ属)
ナガミヒナゲシ(ケシ科 ケシ属)
クレマチス (キンポウゲ科 センニンソウ属)
ケマンソウ・キングオブハート (ケシ科 or ケマンソウ科 コマクサ属)
ケマンソウとコマクサの交配種
ラベンダー (シソ科 ラヴァンドラ属)
可愛すぎます。♡
ノシラン (ユリ科orキジカクシ科 ジャノヒゲ属)
葉をかき分けてやっと見つけました。殆ど鳥に食べられています。
ヒメヒオウギ (アヤメ科 フリージア属)
マーガレット (キク科 モクシュンギク属)
ただ並べただけの投稿になってしまいました。
説明がなくとも沢山のお花を拝見させて頂き心が癒されます。ヒメヒオウギピンクがあるのですね。
ハルジオン 可愛いよね。
でもこの種がこぼれてうちは凄いことになっているわ。
あっちにもこっちにも小さな芽が沢山出て来て引っこ抜かなければ・・・
マツバギクはオレンジと赤い色があるのね。
ヒメヒオウギ 白に赤い色が入ったのが一番好きです。
さざんかさん お宅には沢山のお花達がお披露目の順番を待っていたようだね。
クレマチスも素敵だわ。
オ(*゚o゚)ヤ(*゚O゚)ス(*゚。゚)ミ(*゚ー~)^☆
ハルジオン、アカツメクサなど、
昔は、ほんと野草にしか
感じませんでしたが、カメラを趣味にしてからは、花に見えるんですから、
人間って、ワガママですよね(^^ゞ
ヒメヒオウギが咲き出したんですね、
みたいなぁ^^
いえいえ、いろんなお花を見せていただいて、いつも役に立っています。
私はいつも野草の道草ばかり見ていたので、園芸種がさっぱりでしたが、さざんかさんのおかげで、最近は少し見分けが付くようになってきました(^.^)v
なもんで、近所を歩いている時でも、よそのおたくのお庭の花を見る楽しみができましたよ〜♪
トップのハルジオン、ピンクが濃くて、優しげでとっても素敵ですね♡
たくさんのお花を、見せていただき、ありがとうございます。
今回は名前が分かるものが多かったです。
ヒメジョオンがそろそろ出てきそうなので、ハルジオンとの比較をアップしたいと思っています。
このところ、毎日10~30分芝生の雑草取りをしていますが、カタバミ、タチイヌノフグリなどの常連に加え、ツメクサも見つけました。
雑草のすごさは、あっという間に成長して花を咲かせることですね。
まだ、2cmにもならないうちに、花を咲かせています。
これをお花畑といって喜べないのは、まだ人間ができていないのでしょうかしら?
在庫整理で、残っていた花を並べてしまいました。
見て下さって有難うございます。
今は同じ花でも色んな色がありますね。
残っていた花を載せないと進めないので、
ただ並べてしまいました。
それでも皆さん、コメントまで下さって嬉しいです。
ハルジオンはうちの敷地内には生えていませんが、後ろ隣の家の裏側には沢山あるので、今に侵入して来そうです。
可愛くて好きなんですけど。
この2種類のクレマチス、素敵でしょう?
ある美容院の前です。
ケマンソウも。
あちこちで撮り過ぎました。(^^;)
おはようございます。
載せ忘れた花だけでもこれだけあるのですね。
ブログアップしたい花が見つからないこちらと大きな違いです。(笑)
毎日のブログ材料に困ってしまいます。
野草でも可愛い花は沢山ありますよね。
見かけるとつい撮ってしまうので、写真が増えてしまいます。
ハルジオンのピンクっぽいのなんか可愛いですよね。
ヒメヒオウギ、attsu1さんもきっとどこかで見つけられますよ。(^^♪
なつみかんさんは野草をいっぱい載せて下さっているのに、私はなかなか覚えられなくてすみません。
小さい物や似た物やが沢山あってが、実物を見ないと難しいですね。
宇治川沿いのような場所が無くて、なんて言い訳したくなります。
園芸種の方が見分けはずっと楽です。
少しはなつみかんさんのお役に立っているなら、とても嬉しいです。
見て下さって有り難う!