goo blog サービス終了のお知らせ 

心穏やか委員会

笑い飛ばせば気分は上々。

すぐお腹いっぱいになる一人飲み

2018年11月07日 | お酒大好き
昨夜は、仕事でトサカにきてしまったので、
馬車道の行きつけのお店でひとり飲みして帰りました。


いつもこんな感じです。

「こんにちは」

挨拶してカウンタ-に座ると、
「ラガ-でよかったですよね?」
いつもの瓶ビ-ルをおねえさんに出してもらいます。

「ぐびぐびぐび。ふ~ぅ」

「お刺身でいいですか?」「お願いします」

しばらくすると、刺し盛りのお魚を解説して出してくれます。

今回は真ん中の尾赤ムロアジが大振りで美味しかったな。

ここまでの流れは毎回同じ。犬の散歩。でもそれが落ち着くワン。

おすすめの根室産のさんまも頼みました。

良い油がのってて素晴らしく美味しい。


と、ここまでで瓶ビ-ルを三本も飲んでしまうのでお腹いっぱい。
ひとり飲みは好きですが、沢山頼めないのが残念ですね。

最後は緑茶ハイを飲みながら、
ご主人とお互いの子どもの話など少しして「ごちそうさまでした」

夕方までカリカリしていたのを、すっかり忘れていい気分で帰りました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またお祭りの季節になりました。

2018年08月05日 | お酒大好き
僕は地域の祭りの会に入っていまして、
この時期には、屋台のお手伝いをします。

昨日は焼き鳥を焼きました。


もう入って10年以上になりましょうか。
当初の入会の条件が、
「仕事がまじめな酒飲み」
バイト代は
「ビール飲み放題」
(専用サーバー完備)
でありまして、僕に断る理由はありませんでした。

しかし今年は暑いな。

焼き鳥が焼ける前に、
スモークオヤジが出来上がりそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっさんだけのバーベキュー

2018年07月28日 | お酒大好き
夏の夕暮れ時

関内駅前ビル屋上で催された、バーベキュー大会に行って来ました。

涼しい風が心地よく、
仕事関係の催しである事を忘れさせてくれます。


12階建の屋上
この方向からはじめて見る夜景もなかなか。



しかし…




おっさんばっかりだぁぁあ!!!



おっさんの海。
おっさん率 99%だ!


僕は閉会と共にダッシュで抜け出し、
久しぶりに馬車道の行き付けのお店に逃げ込みました。



今日は左上の「ハガツオ」が美味しかった。
かつおだけど、マグロみたいな味なのでワサビで食べます。

おっさん達が酔っ払って焼いた、黒焦げステーキとは雲泥の差。あまり食べなかったのは正解でした。
(^^)

鮭のハラスもなかなかでした。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット強化期間早くも中休み

2018年07月20日 | お酒大好き
昨夜はダイエット強化期間の中休み。

いつもの野毛の鶏屋さんに立ち寄りました。

何にか夏らしい、さっぱりしたものがいいなぁ。
(一応ダイエット中なので選んで頼まないとね)

新作の「新鮮野菜の生春巻」

この彩りの良さ、素晴らしい。
柔らかい鶏ハムが巻いてあるのが、こだわり感じます。

スイートチリソースとマヨネーズのソースが良く合います。


やはり、食べ物は見た目が重要ですね。
もともと美味しい上に、さらに2割り増しって感じです。
勉強になります。

そしていつもの鶏


注文すると、どかっと一羽を冷蔵庫から取り出し、さっとさばいてくれます。

旨くない筈がありません。

ご主人は、この絶妙な味がどうのこうの言われるのは、めんどくさいそうなので、
「ん~美味しい美味しい」とだけ言って、ちょこちょこ顔を出す僕なのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だめだなぁ~こりゃ

2018年05月23日 | お酒大好き
健康診断を来週にひかえ、自称ダイエット中の私。
朝のジョギングの距離を伸ばし、会社のお昼休みは意味もなく20分散歩。

しかし・・・・・・・苦労も水の泡・・・・・・
このところの気温の上昇により・・・・・
ビ-ルが旨い!

痩せる訳がありません。


「あれ?ここはどこ?」
昨日も気がつけば、行き付けのお店に来ていました。


余計な味付けをしない美味しい鶏。

ん~つまみも旨い!


だめだなぁ~こりゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し病んでるかも

2018年04月10日 | お酒大好き
今日は月曜日だというのに、
行き付けの馬車道のお店で、一人飲み。

いつものお刺身を頂いてから
「春メニューが少し増えましたよ」
とのご主人のオススメ。

新玉ねぎの天ぷら


あぁ、こーゆーカットの仕方もあるんですね。

カレー風味のお塩で頂きます。

あ!美味い。玉ねぎの甘さが良く出る感じ。

ビール三本飲んで、帰ろっかなと歩いていたら、
大リーグの大谷くんの中継の音に足を止め、
バーでもう一杯。

ここは、お兄さんの接客がいつも良いので気軽に入れます。

結構上機嫌で帰りました。


しかし、俺、月曜日から何してるんだろう。
やっぱり、少し病んでるのかもなぁ~。
(^^ゞ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の刺身は美味かった。

2018年03月19日 | お酒大好き
久しぶりの一人飲み。

今日のお刺身は当たり!
美味いわぁ~。

えんがわが良かったなぁ。

今日は、お医者さんの合コンをやってました。
お店のご主人曰く
「男子は某大学病院の精神科医」

でも、途中からお店に来た僕でもわかったけど、
女子たちは無口でグッタリ。
特にひとりの女の子は寝てました。

ご主人は
「精神科医の先生でも若い女子の精神状態はわからないんだね」

ん~確かに。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しぇ~言ってる

2018年02月23日 | お酒大好き
人生初イナゴ。


気のせいかイナゴが「しぇ~」言ってる。
(^^)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう忘れないぞ

2017年12月29日 | お酒大好き
昨夜は、会社の忘年会の後に、
昔からお世話になっている先輩と、しこまた飲みました。

まあ、兄貴みたいな人なので、
リラックスして飲み過ぎまして、
お店に荷物を忘れて帰っちゃったのです。


でも、朝に目が覚めて思いました。
「やべっ」

中身は会社に来たお歳暮のお裾分け。
サラダ油に醤油、ジュースにコーヒーです。

えっ?
何がヤバいかって?

それらを入れた袋のトップに、
わたくし、おやじ51才。
会社で履いてる洗濯しなきゃいけないズボンがかけてあったのです。

正月明けまで熟成して、
消防の探知機が匂いを感知し、
スプリンクラーをぶちまけては大変です。

なので、先ほど取りに行って来ました。

でも「せっかく来たのだから一杯如何?」
ああ、そうですね。そりゃそうだ。(^_^)


あ~また飲んじゃった。


いま、僕は帰りの電車の中。
その紙袋をまた酔っぱらって、また忘れはいように、
ずっと目を離さずにいます。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若い人と付き合うのって大切

2017年12月27日 | お酒大好き
昨夜、三年前にうちの会社を退社した人から連絡がありました。
「近くまで来たので、飲みに行きませんか?」

長身のイケメン33才独身。(あ、来年結婚する言ってた)
東京でお寺や神社の建築設計の仕事をしてます。

彼は、半年にいっぺんは連絡をくれます。
嬉しいもんですね。若い人に声掛けて貰えるのは。

話の内容は、仕事、女性、喧嘩、馬鹿話など尽きることがなく、
一回り半の年の差を感じません。

そうそう、昨日刺しで飲んでいて、ふと気づいたのが、
お互い反り返って「なははははは」と笑える関係って良い。
これからも大事にしなきゃなと思いました。

あ、場所は横浜駅西口の焼き鳥「すみれ」

「横浜駅は若い人でぐっちゃっぐちゃで疲れる」
というのは偏見みたい。
以前より落ち着いたお店が増えてますね~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする