goo blog サービス終了のお知らせ 

心穏やか委員会

笑い飛ばせば気分は上々。

まだまだ頑張ろう

2017年12月22日 | お酒大好き
昨夜は、ひとり飲み納めをしてきました。

まあ、行きつけの店と言っても2件しかないのですが。

いつもの刺し盛りは、カワハギの肝がのってました。
鯛も甘くて美味しかった。
これだから、足繁く通ってしまうのです。


いやぁ~ただ今忘年会シ-ズン真っ盛り。
どのテ-ブルも盛り上がって、でかい声でお喋りしてます。

ここのお店は、役所関係とかお堅い真面目な感じのお客さんが多く、
これは持論ですが、そうゆう人達の方が、集団でお酒が入るとやかましいですね。

昨日は9時から10時までの一時間。
さらっと飲んで帰りました。


そして、今朝もジョギングは欠かせません。
朝焼けが気持ちいい。


最近、「もう51だし・・・走るの辛くなってきたな・・・」
と弱気は事を思うのですが・・・・・。

朝の通勤で、電車に滑り込みセ-フ!あそこで小走りしたのが良かったな!
なんて事があると、ああ~まだまだ足腰鍛えた方がいい。と頑張れるのです。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんま美味しかった。

2017年11月29日 | お酒大好き
今晩は、とても気分がブルー。

馬車道に寄り道しました。

さんま。

凄く美味しい。

あ~つらい。



ま、一晩寝ちまえば、
カラッと気分変えて、朝からジョギングしますけどね!


ルルぅ~
今晩は思いっきりブルーになります……
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気前よく飲んじゃった。

2017年11月16日 | お酒大好き
昨夜は、久しぶりに馬車道に寄り道(^_^)

長崎の天然カンパチの塩焼きだそうです。

パサパサせず、脂っこくもなく、丁度良い油ののり。
「今日の美味しいですよ」というご主人の言葉通りです。

焼き魚が旨いとなれば、日本酒ですね。
岩手の「水神」

ビ-ル党の僕ですが、たまに日本酒を飲むときはいつもこれ。
辛口でサッパリだけど味があります。(ホントはよくわかってないけど)

その他、刺身やビ-ルを頼んで締めて5千円弱。
ひとり飲みには、ちょっと贅沢だけど、これが一番の気分転換です。



気前よく飲んじゃったので、今朝はもちろん「倹約モ-ド」です。

くそ忙しい朝でも、一連の流れの中で持参ドイッチの作成が出来るようになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の金曜日

2017年08月25日 | お酒大好き
今日は花金ですね。
(あ、古い? でもプレ金なんかより実感沸くと思うけど(^^))

わたくしも昨日、ひとつ厄介な仕事の区切りがつき、
朝から瞳の奥には、ジョッキが輝いております。


でもひとり飲みは、少し飽きたなぁ~。

たまには女性と飲んだりしたいな。

いやいや、いかんいかん。この助平。
一昨年ぐらいに強行した、若返り作苦戦は見事失敗。
多少知ってる人だからと誘ったわいいけど、
味覚と話が合わないという、大惨事になったではないか!

そう、こういう事はあまり積極的過ぎてもダメなんですね。

2,3年に一度ぐらいは好機がやってきます。
アリ地獄のように待つのです。
きっと神様が良い方向に導いてくれるでしょう。




そう地獄の底・・・奥深くに・・・・・・・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての飲み会

2017年08月03日 | お酒大好き
昨夜は、ひとり飲みするお店のご主人と飲みに行ってきました。
メンバ-は、ご主人とその彼女(一緒にお店やってる人)と僕の三人。

ご主人45歳。彼女30歳?。僕51歳。面白い組み合わせです。

初めての飲みなので
「意外と酒癖悪かったらどうしよう」
「仕事中は結構寡黙だけど、飲んでも結構寡黙だったらどうしよう」
勢いで約束したけど、ちょっと心配もありました。

しかし、そんなの心配はご無用でした。

彼女が間に入って、明るく司会進行。
屈託のない話で盛り上がる良いお酒でした。


そうそう、ひとつ嬉しい事が。

「○○さんって、ちょっとカッコイイですよね~。」と彼女。
「おぉ-っ!嬉しいじゃないかっ!」

「う~ん?そうかなぁ?」とご主人がすかさずの突っ込み。
「おぉ-っ!その気兼ねない感じも嬉しい!」


「なははははは。」
終始和やかな雰囲気の3時間半でした。


ひとり帰りのバスの中、すっかり気分を良くした僕の顔は、
もちろん、クリントイ-ストウッドになっていた筈です。

さらに、
「ちょっとカッコイ-♪ちょっとカッコイ-♪ちょっと・・・・・・・・」
頭の中であの嬉しい言葉が、
ポリンキ-♪並み(お菓子のCMね)に繰り返されるのでした。



ちなみに
「彼女のお父さんは56歳だよっ♪ ~ ジャン。」
(T^T)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕は犬です。

2017年07月28日 | お酒大好き
私は犬です。

あ、これだけだと誤解が生じますね。

気に入ったお店には、犬の散歩のように通い、いつも同じ場所に座ります。


そんなお気に入りの電柱・・・じゃなくてお店が桜木町の「雅」


鶏が最高に美味いの!

ご主人と若い女性ふたりできりもりしています。

仕事っぷりは職人系。お世辞なんて言いません。
でも、その裏表の無い感じに僕は好感を持ちました。

最近では、自然に僕が馬鹿話をし(自然に馬鹿って何?)、
自然に笑って参加してくれます。

そんなのかな、嬉しいお誘いを受けました。

「酔うと好きなこと言っちゃうから、お客さんとは飲まないんですよ。」
なんてピシャリと言ってたご主人から

「いつ三人で飲みにいきましょうか?」

僕は頭を叩かれた不二家のペコちゃん人形のように何度も頷き、
「行く行く行く」

「じゃあ、次の店のお休みの日に」
「行く行く行く」


こういうパタ-ンは初めてなので、なんか楽しみだなぁ~。


そうそう、こちらのお店はお値段安いのです。
お通しも出さないし。

悪いので、いつもお通しの代わりを頼みます。
この前はトマトのおひたし
さっぱり美味しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給料日直後のひとり飲み

2017年07月27日 | お酒大好き
「ワレ本日の任務無事遂行せり」
「これより帰還する。以上。」



と、いつものように、脱力しつつ帰ろうかなと思ったのですが、
お給料も出た事だし、軽く引っかけて帰る事にしました。

いつもの馬車道。


「今日はいいのありますよ」とご主人。

三崎のめばちまぐろ
ほほ肉、のど肉、ハチ(頭)肉

あ~美味しい。
特に炙ってあるほほ肉は最高。
これで750円は安い。

お店は給料日後で、物凄い賑わいでしたが、
僕は何も気にせず、カウンターでくつろがせて貰いました。

この時間は凄く大切なのであります。

まじめそうで、実はとんでもない野郎の僕が、
正気を保つためは、絶対にはずせません。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天ぷら屋さんで一杯

2017年07月06日 | お酒大好き
今日はの二日酔いです。

外見上は、それらしくパソコンの前に座っておりますが、
中身は電源オフ、脳みそはタダのふにゃふにゃの物体と化しています。


最近ご無沙汰していた方(中学の先輩で仕事でも頼りになる人)と、
久しぶりにお会いして、何だか凄くリラックスしちゃって飲み過ぎました。

「天ぷらでも食べに行きましょう」
と連れてってもらったのは、石川町にある「天咲」元町店

静かな路地に佇む、落ち着いた感じのお店。最近出来たそうです。

客層は、元町という土地柄か、皆さん品がおよろしい。

天ぷらを揚げているお兄さん。

(写真はホ-ムペ-ジより)
僕は、そっち系ではありませんが、イケメンは見ていて気分がいいですね。



皆さんご心配のお値段をご紹介しましょう。

七品ぐらい頼んで、生ビ-ル三杯飲んで、三千円ちょっと!

雰囲気も良いし、また行こうと思います。


ちなみに、二日酔いは二件目でトドメを刺してしまいました。(反省)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビ-ルの為のテニス

2017年06月23日 | お酒大好き
明日はテニスコ-トを予約してあります。

同業の一つ年上の人と、「その後のビ-ルが旨いぞ」と始め、
今回が三回目。

2人とも、バブル期に彼女とペンション行く為にテニスしたクチで、
玉が返せる程度の「大したこたぁ~ねぇ」二人組です。


でも、幾つになっても、スポ-ツは気持ちを高揚させます。

「よ~し!この火の玉サ-ブを受けてみよ!」(凄い山なり)
「エアケイで、返り討ちだ!」(というか空振りとかします)


しかし、その盛り上がりも、大体最初の10分ですね。

一時間後には
「ちょっと休も・・・・・・・。」
「まだ、ビ-ル飲んじゃダメかな・・・・・。」

電池の消耗の激しいフィフティ-ズは、大人しくなり、
ベンチでうな垂れるのでありました。

そんな訳で、2時間予約したコ-トの残り1時間をお隣さんに譲り、
「もう止めるんですか?」という屈辱的な問いかけは意に介さず、
「ビ~ル!ビ~ル!ビ~ル!ビ~ル!」

ビ-ルコ-ルと共に、街に消えてくのでありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリ-ムの高音質盤

2017年06月21日 | お酒大好き
CD屋さんは、時間があるとついつい立ち寄ってしまいます。

で、その結果がこれ。
Live Cream & Live Cream VolumeⅡ/Mobile Fidelty

ちょっとそこの奥さん、これお高いのよ。

Ⅱの方は、現行CDで音がチ-プで余り評判が良くないのですが、
この20年前の高音質盤は、リミックスが施されているので迫力が違います。

以上で、クリ-ム高音質盤は完結しました。
(これ並べてたら、息子に「こ-ゆ-のって面白い?」と苦笑されました)

エリッククラプトンは、クリ-ムの2年間でバリバリに弾きまくって、
「もう飽きた」とその後バッサリとアメリカ南部指向に切り替え、
二度とこのスタイルに戻ることはありませんでしたね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする