斬剣次郎の鉄道・バス斬り

 拙者、斬剣次郎である。たった今から、鉄道・バスを斬る

1000番台もどきの2000番台

2011年06月11日 16時58分55秒 | 鉄道
 最近になって223系V16編成(2019F)の先頭車の行先表示のLEDが
 1000番台
 と同じものに変更されています。ただし、運行番号表示は元からのままです。


 行先表示部分のUPです。先頭には明らかに2タイプのLEDが並んでいる事になりますね。いや、LEDの進歩がわかる姿です。

 交換前の姿は以下の通りです。
 交換前

 見るだけでも違和感に感じる姿です。もしかしたら、これ予備品かもな・・・。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (南栗橋車両管理区荒川支所)
2011-06-12 20:42:19
こんばんわ

JR西はフルカラー化しなんんでしょうかね?

方向幕にこだわっていた京急も
今ではフルカラーLEDですから…
返信する
Unknown (斬剣次郎)
2011-06-14 00:17:10
 南栗橋車両管理区荒川支所様
 コメントありがとうございます。

 JR西日本はフルカラーには消極的で、大阪駅の橋上改札口でようやく採用が始まってばかりですね。列車種別表示は字体に特徴があるのでその辺りLED化しにくいんじゃないかと・・・。
 私としてはフルカラーより幕の方が見やすいですし、親しみもあります。
返信する

コメントを投稿