玄冬時代

日常の中で思いつくことを気の向くままに書いてみました。

忖度とは保身か

2024-03-21 11:15:03 | ブツブツ

キハラ事件に関連して、たぶん警察詰めの記者にわざと質問させて「事件性がない」と答えた警察庁長官がいる。近頃、現場の刑事さんは「陳述書」を出したそうだが、果たしてどうなることやら。

露木現長官は元長官の瓜生官房副長官か、又は政権の誰かに忖度したのだろうが。

忖度なんていうのは、結局は自らの地位の保身であり、過剰な忖度は過剰保身でもある。

高級官僚は組織の名に隠れ、実名をもって責任を問われることが少ない。

各省の課長級は自らの手掛けた政策や法律について名前を開示され、これからは応分の責任を問われるべきである。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 街の中の変なこと | トップ | 気付かない振りをしても »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブツブツ」カテゴリの最新記事