柴崎酒造・船尾瀧本醸造辛口
先週の水曜日に柴崎酒造さんにお邪魔して
試飲させてもらった本醸造酒
火入れ後
ホーローのタンクで
温まったお酒が1週間ほどかけて
ゆっくりと放熱され
その際に熟したような味わいが
アクセントとしてお酒に加わります
このお酒に関しては
それがとてもよい方に出ていると感じました
先週水曜日の試飲時にご一緒した
大先輩の酒屋さんが
値上げが続く昨今に
比較的安価で良質な本醸造や普通酒が
お客様から求められるのではないかとおっしゃってました
勉強になります!
このお酒は
スーパーマーケットなどでも販売しており
酒専門店としてスルーしておりましたが
大先輩のおっしゃることに激しく同意し
今月仕入れてみました
興味を持ったお客様
感想を聞かせてもらえたら嬉しいです☺️
原料米:五百万石他、精米歩合70%、日本酒度+3、ALC.15%(醸造アルコール使用)
¥2200/1.8L ¥955/720ml.込
そうそう
今日はなーんも予定がなくて
朝、運転免許証の更新を思い出して免許センターに行こうと考えたのですが
自分はマイナ免許証にしようと思ってて
そういえば
マイナンバーカードの情報更新をしろ、と
市役所から言われてたことを思い出し
そっちが先かと更新してきました
休みの日のトピックとしては
弱いものの
久しぶりに何も予定がない
のんびりした水曜でした