北欧デンマークおばさんの独りごちブロ

「住み慣れた地域で最期まで」をテーマにデンマーク高齢者福祉を研究し、世界のこと・日本のことを独りごちっています。

東京駅で壁装飾発見

2009-03-08 | 生活
東京駅の改修が続いていますが、
ドーム部分に装飾が見つかったようです。

東京駅は、1908年(明治41年)から1914年(大正3年)の6年半の年月を
かけ、国の威信をかけて作られたレンガづくりの駅舎。
オランダの中央駅(写真)を参考にして作られた。
中央部には皇室専用の出入り口があったり、
話題の郵便局とは地下通路でつながっていて、郵便物を運べるように
なっていたようである。

1945年(昭和20年)の空襲で3階部分が焼失し、現在は2階建となっている。
それをもとの姿に復元しようと、改修工事がおこなわれているが、
今回、ドーム部分に昔の装飾があったことが発見されたとのことで、
その補修工事も始まっているようである。

1987年ころには取り壊し計画もあったようだが、
国指定の重要文化剤に指定され、改修工事は2007年から始まった。
2011年に完成予定だそうだが、この発見によって、
完成はさらに遅くなるだろう。

東京駅は、いまは工事中でその外観のすべてが見えないが、
本当に美しい駅舎だと思う。

古いステーションホテルに一度泊まったことがあるが、
とても落ち着く古いよいホテルであった。
個人的には、こうした古いものが好きである。

改修工事に伴って、壁面の装飾が見つかった。
どんな人がどんな思いを込めたのか、、、、
ロマンチックである。

2011年の完成が楽しみだ。