北海道昆虫同好会ブログ

北海道昆虫同好会は北海道の昆虫を中心に近隣諸国および世界の昆虫を対象に活動しています。

アマゾンの蝶採り アルキウスシジミタテハなど

2022-01-08 15:36:35 | 南米の蝶

アマゾンの蝶採り アルキウスシジミタテハなど

 

 

ジャングルの奥、川のほとりのベースキャンプまで、あまり食料を運べないので現地調達の魚や鳥や小動物や、時には鹿を獲って食べました。

 

 

食材は実に豊富でしたが、どれもひどくまずかった。

 

 

 

この日の昼食は川ですくった小魚を揚げてスパゲティに添えたもの。まずいけれど私は蝶が採れさえすれば満足。

 

 

 

 

夕食用に、と猟銃を持った二人が出かけて約1時間で戻ってきました。赤いトサカの見たこともない鳥とミンクみたいな小さな獣。夕食に出てきましたが脂身皆無で筋っぽい、ひたすらまずい肉でした。日本なら美味しく食べる工夫がなされるかもしれませんが、ここはアンデスアマゾンの奥地。

 

 

 

Rhetus arcius.    Peru, Andes amazon.   アルキウスシジミタテハ.

Andes amazon の深い密林の奥の枯れ川にこの美麗なシジミタテハが数匹吸水中でした。ドキドキしながら限りなく慎重に接近したのですがとても敏感。撮影可能距離に近ずくと次々に飛び去り、この1匹のみがポーズをとってくれました。太陽光の下で見ると、写真ではとらえられなかったが強い紫色の幻光を発し、この写真よりもはるかに美しい。息を呑むほど美しいシジミタテハです。

 

 

 

最後まで見ていただきありがとうございます。できましたらランキングポイントアップのために下記の バナー をワンクリックしていただければ幸いです。

 

 

 

 

 

88_31.gifにほんブログ村

 

 

88_31.gifにほんブログ村

 

 


  デディウスモルフォ Morpho  didius

2022-01-02 11:25:33 | 南米の蝶

  デディウスモルフォ Morpho  didius  male.  12000m  Andes Amazon, Peru.

 

この蝶はやや山地性のモルフォで標高1000~2000mに多く見られました。

 

 

早朝8時頃から4-5mの高さを時折羽ばたきながら滑空するように飛びます。

 

 

飛翔中は濃い群青色の大きな蝶に見え、なぜか他のモルフォのようなキラキラピカピカした輝きが無いのは不思議に思いました。羽根の構造色のパターンが違うのかも知れません。

 

吸水などで地面に降りるときは滅多に羽根を開くことがなく、急に足元からふわりと舞い上がり、驚かされます。

 

 

高く飛ぶ個体もあり、その場合、地面にトラップ液を撒き30分後にゆくと大抵そこに降りている。

 

 

 

 

 

この時期、didius 専門の採集人 BAKABON 君は山中にトラップを仕掛けバイクで巡回して回りかなりの個体を採集していました。

 

 

 

 

それにしても大形で美しく実に素晴らしい蝶です。

 

 

最後まで見ていただきありがとうございます。できましたらランキングポイントアップのために下記の バナー をワンクリックしていただければ幸いです。

 

 

 

 

 

88_31.gifにほんブログ村

 

 

88_31.gifにほんブログ村