goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

Real Carbon Eyeblow

「小心易碎」(壊れ物指定?)で届きました(^^)b

#TWではなくChina本土からです。

中身はリアルカーボンのアイライン

#結構ペラペラなんですネ~

ウェット(焼き固め無し)カーボンのクリア仕上げです

USD 49(送料別)でGetでしたが....今は値段が高くなってるのでラッキー?

ライト回りの作業(HID交換)時についでに作業するのが面倒がないかも(^^;

...そういえば引越し前に取り寄せた小心搬運も段取りしないとなぁ..(^^ゞ

【関連過去記事】
from TW (2011-01-12)
カーボン調自作アイライン (2010-02-22)
Eye Line(涙目)の型紙? (2010-03-02)
ヘッドライト交換(リフレッシュ) (2010-09-01)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

点いてるけど点いてない?

打ち替え(カラーチェンジ)したFOG SW用のLEDの
青(インジゲータ)が点いてません

FOG自体は点灯してるのでLED切れ?
#(ちょっと前の青色LEDは他の色に比べ切れやすいカモ)

て事でサクっと交換~(^^) #久々?の半田ゴテでした(^^;

眩しい青が戻ってきましたネ(^^)b
でも、切れたのと同じロットのLEDを付けたのでまた切れるかも...(^^;
#面倒でもついでに抵抗値上げて電流絞った方が良かったかなぁ...(^^ゞ
#まっ...あと3つ予備が残ってるのでOK?って事で

【関連過去記事】
FOGライトSW LEDのカラーチェンジ (2010-10-30)
FOG装着完了~(^^) (2010-10-24)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

iPadがやってきた~(^^)

iPad2が出たらそろそろウチでも導入を...と思ってましたが、
諸般の事情で発売延期中です。

そんな中、実家に帰省中の家族を迎えに行ったら、

iPadが付いてきました~(^^)b

既に使い方(ピンチやスイープ)を自分のモノにしてます(^^;


ひらがな検索で「とみか」って入れて...

トミカの動画(YouTube)を見たりしてる様子です
#おじいちゃん...(いつも)ありがとうございますm(__)m

【関連過去記事】
iPod nano (5th) (2010-01-29)
iPod mini 8倍で8000曲?...(^^); (2008-07-16)
Wooo~! (^O^)...でかい (2005-08-17)

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

花より肉? (中華そば美渓)

昨日に続いて暖かく、種類によっては満開です


ですが、花より団子(肉)?で勝浦郡勝浦町にある美渓(みたに)さんへGo!

旧道沿い?でちょっと場所はわかりにくい?かも


↓どうですかこの下が見えないくらいの肉(チャーシュー)

肉大 650YEN.....肉食系?御用達かも

さすがにヤバそう?なので帰り道のコンビニでGetです(^^;


もう一軒...と思ってましたが、お肉で胸がいっぱいになったので、
今日は打ち止め

花を愛でて見ました~(^^)
#やっぱ桜...は良いですョネ~

【関連過去記事】
ぶらり...のはずがラーメン三昧?(^^; (2011-04-01)

桜・サクラ・さくら (2010-04-06)
桜@琉球 (2009-01-17)
SAKURA (2008-01-03)
桜坂 (2007-02-05)
桜(寒緋桜) (2007-02-03)
桜の季節到来 (2006-03-28)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

ぶらり...のはずがラーメン三昧?(^^;

4/1なので今日から新年度の始まりですネ
ホントなら辞令交付があるので出勤なのですが、GWや土日の振り替え
があるので、いきなりお休みです(^^;

で先ずは...中央郵便局へ行って、昨日買いまわった


物資(被災地向け)を送り、

まだ受付困難な場所もある様子です。
#ガソリン容器とかはこの辺りでも品切れ多いですネ~(^^;


お天気が良いので眉山へGo!

桜はまだ2分咲きくらいでした(^^;

橋を渡って

探しもので何件か梯子して...

お昼を食べて...



煮たまご入り肉小(750YEN)

#ここ、トテモ好みです~(^^)b

で本屋さんに行ったら発見

280YENなので買っちゃった(^^ゞ

で、さらに(送るモノを)探しにまたホームセンターを梯子して、
ちょうど?見かけた2軒目へ




肉入り大(650YEN) お値段お得ですネ~

#味付け肉の塩目が少し濃かったカモ?
#ご飯と一緒にたべるのが定番なのでしょうかネ?

で...お天気が良いので川沿いを流してドライブ~してたら渓谷へ?

菜の花の黄色がとても綺麗でしたね(^^)b

てことで本日、3軒目





お勧めは煮たまごチャーシュー入りだそうです。

が....香川と愛媛と徳島と高知の境目まで来て
いたってフツー?で930YENは少し高い?かな(^^;

#期待が大きすぎたのかも(^^;
でも、景色は素晴らしいので紅葉の時期にもう一度訪れ
たい場所ですネ~


無事帰宅できました(^^)

ぶらりその辺?のはずが意外と遠出になってしまったなぁ(汗)

【関連過去記事】
岡本 (徳島ラーメン) (2011-03-25)
なかなかの眺望(^^)b (2010-04-29)

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »